何とかならない時代の幸福論 2021-03-18 20:12:48 | 本や映画の話し 日本ではランドセルとリクルートスーツに象徴されるように「みんな同じ」で行くのが「楽」な世の中。 でも、それってちょっとおかしくない? 「シンパシーと エンパシー」「世間と社会」などをキーワードに、ブレイディ みかこ/鴻上 尚史の対談形式で現代の世相を切り開く好著でした。
初めての味「山椒白醤油」 @メンドコロ kinari 2021-03-18 13:47:24 | 【ラーメン】 日頃お世話になっている池袋のYさんから事務作業のSOSで 押っ取り刀で東中野へ… まずは腹ごしらえ…と作業場所の目の前のいつも行列の絶えない「メンドコロ kinari」さんをのぞいたら、ウェイティングは数人 「この機会を逃しては…」といただいたラーメンは、「山椒白醤油」 淡い琥珀色のスープに、豚ロースと鶏肉の又焼、細切りのメンマ、ほうれん草、三つ葉、刻みネギ、板海苔 丼ぶりから山椒のいい香りが立ち上ってきます。淡麗な中に何種類かの出汁が合された複雑なスープも美味しい あんまり美味しかったので、「そのまま食べられる味付き替え玉」(ハーフ/角切り又焼もまた美味)も完食してしまいました