goo blog サービス終了のお知らせ 

散歩の途中で… お腹がすいたよ~♪

散歩の途中でのスナップ。携帯替えてから普段の写真はiPhoneXs。 CanonEOS6D FUJI X70はサブに

一杯のかけそば

2020-12-16 19:49:00 | 【お蕎麦】
民草には「少人数でマスク会食…」と言っておきながら、自称「が~す~」の菅総理一行が、「大人数」で高級ステーキを食べながら「忘年会」を楽しんだのがばれて大顰蹙
これでは内閣支持率は下がるはず… 議院内閣制ですから私には任命責任はないとはいえ、こんな人を総理にしてしまった国民のレベルを恥ずかしく思います。

さて、夕方からの知人たちとの約束を済ませ、少人数でささやかに夕ご飯
軽くお酒もいただいてからの〆は やっぱりお蕎麦
行きつけのお店では、お酒の〆は大きな台に波のようにお蕎麦を盛りつけた「へぎ蕎麦」でしたが、、、
最近はコロナ拡大予防のために、一つの台をつつきあうのはご法度とあって、ちょっぴり寂しい「一杯のかけそば」


温かいお出汁に癒されながら美味しくいただきました



「Cafeふれあい」のお弁当、、、リベンジの「かつ丼」

2020-12-16 12:10:09 | 【和食】
今朝は寒かったですね~  都内の最低気温は0.5℃と発表されていますが、それは都心の気温で地元に近い練馬のアメダスでは-1.6まで冷え込みました。

今日は障がいのある人もない人もともに働く場「Cafeふれあい」が「週2回」出先にも届けてくれるお弁当の日
今日の日替わりは「かつ丼」

少し前にも「かつ丼」をアップしたので、「そんなにしょっちゅう食べたくなるほど美味しいの?」と疑問をお持ちの方もいらっしゃるかと思いますが、「Cafeふれあい」は色々な障がいをお持ちのメンバーが、スタッフのサポートの下で働く機会を作っている事業所で、これまでも時々、味が薄かったり濃かったりすることがありました。お弁当ですから食べるときには冷めてしまって、味が濃くなったり薄くなったりすることもあるのかもしれませんが、今後のこともあるので前に知り合いのスタッフにメールでその旨お伝えした次第。。。

今日何人かで食べてみた感想は、時間が経って冷めた状態ですから「出汁の味が引き立って…」とまでは言えませんが、まずまずのお味
ご飯は「食材王国みやぎ」のプレミアムブレンド米『だて正夢』


付け合わせのブロッコリーの胡麻和えも好評  美味しくいただきました