緊急地震速報にはビックリしました。幸い機器の誤作動による誤報と分かりましたが、震度5以上の見込みだと区の防災無線からも警報のアナウンスが流れる仕組みで、「強い揺れに警戒してください」には少々ビビりました 
体育館でしっかり汗を流したあとは、何とか天気が持ちそうなのでテクテク歩いて「まちのパーラー」で昼ご飯
コロナの緊急宣言以降、夜の利用者がめっきり減ったそうで、もとは18時以降のディナータイムのメニューの中から手を掛けないで出せるものを昼の時間帯にも出しているそうで、ミートボールのトマトソース煮にキノコのマリネ、インゲンの和え物の3品の盛合せをチョイス

せっかくですので、5年前から宮城県でワイン造りを始めたという「Fattoria AL FIORE」(https://www.fattoriaalfiore.com/)さんのワインをいただきました


山形産のデラウェアを使ったノンフィルターで色味の強い微発泡のワインは、夏のランチタイムにピッタリのワインです 
もう1種試したのはイタリアのサンジョベーゼで醸したキャンティ



定番の湘南小麦のローストポークサンドに合わせて、美味しくいただきました


体育館でしっかり汗を流したあとは、何とか天気が持ちそうなのでテクテク歩いて「まちのパーラー」で昼ご飯

コロナの緊急宣言以降、夜の利用者がめっきり減ったそうで、もとは18時以降のディナータイムのメニューの中から手を掛けないで出せるものを昼の時間帯にも出しているそうで、ミートボールのトマトソース煮にキノコのマリネ、インゲンの和え物の3品の盛合せをチョイス


せっかくですので、5年前から宮城県でワイン造りを始めたという「Fattoria AL FIORE」(https://www.fattoriaalfiore.com/)さんのワインをいただきました




もう1種試したのはイタリアのサンジョベーゼで醸したキャンティ




定番の湘南小麦のローストポークサンドに合わせて、美味しくいただきました


