goo blog サービス終了のお知らせ 

散歩の途中で… お腹がすいたよ~♪

散歩の途中でのスナップ。携帯替えてから普段の写真はiPhoneXs。 CanonEOS6D FUJI X70はサブに

「リンゴ飴」見立てのチェリー?

2018-07-22 21:42:24 | 【ワイン・お酒…】
京都・初日の夕ご飯に夷川のろうじなさんでお蕎麦を手繰って宿への帰り道。店長が祇園祭の西御座の神輿を担いでいるBar K6でいただいたのは「鮎のリエット」
写真はお店のブログ→http://www.ksix.jp/2018/07/post-2058.phpを参照。 鮎のワタのほろ苦さ+青柚子の爽やかさ

こちらは、カウンターの下で何かごそごそやってると思ったら、グラニュー糖を溶かし煮詰めて飴を作って、それをコーティングしたブラックチェリーを乾かしてる図


「何に使うの?」って聞いたら、自分が考えた縁日をイメージしたカクテルに添える「リンゴ飴」見立てのチェリーで 注文が入るのは嬉しいけど、手間が掛かって…

このカクテルはいただきませんでしたが、鮎のリエットといい ほんと外れの無いK6です

祇園祭(後祭)に行ってきました(その3)

2018-07-22 20:44:18 | 【お蕎麦】
京都の一晩目の夕ご飯は 御所南(夷川通り)の「ろうじな」さん

定番のおつまみの3種盛り(甘長とおじゃこ、湯葉巻き明太子、穴子の煮凝り)に、、、


そばがきの蟹餡かけなどでお酒をいただいた締めは、冷たいつゆに酢橘を載せた「はりそば」に、鴨ロースあしらった冷やし鴨南蛮


美味しくいただきました