今日も東京は晴れ♪ 
日中の最高気温は26℃を少し超えたようです。
もう少し川治の旅行記にお付合いください。
宴会を終えた翌日(26日)は素晴らしい快晴の朝を迎えました。
朝食を済ませ、大笹牧場へ向かう途中、旧栗山村役場(現在は日光市と合併したので支所)付近でワサビや山菜の直売店付近で一休み。
ふと目を上げると役場越しに見える山の中腹から一筋の滝が見えます。
ワサビの新芽の醤油漬け勧めるオバちゃんに聞くと、、、「カラダキ」。
「空焚き?」と聞こえたので、「どんな字を書くの?」と尋ねたら、、、「中国のカラに滝だよ」
落差は30~40m程でしょうか、新緑の中を真っ白な糸を垂らしたように見えました。

日中の最高気温は26℃を少し超えたようです。
もう少し川治の旅行記にお付合いください。

宴会を終えた翌日(26日)は素晴らしい快晴の朝を迎えました。
朝食を済ませ、大笹牧場へ向かう途中、旧栗山村役場(現在は日光市と合併したので支所)付近でワサビや山菜の直売店付近で一休み。

ふと目を上げると役場越しに見える山の中腹から一筋の滝が見えます。
ワサビの新芽の醤油漬け勧めるオバちゃんに聞くと、、、「カラダキ」。

「空焚き?」と聞こえたので、「どんな字を書くの?」と尋ねたら、、、「中国のカラに滝だよ」

落差は30~40m程でしょうか、新緑の中を真っ白な糸を垂らしたように見えました。
