Dr内野のおすすめ文献紹介

集中治療関連の文献紹介が主な趣旨のブログ。
しかし、セミリタイアした人間の文献紹介なんて価値があるのか?

”スパズム期”の話の続き

2016年11月09日 | ひとりごと
これの続き。
そうだ、phaseという単語も”期”という意味で使うね。
ということで、前回の文献6つ(4つのレビューと2つのガイドライン)の中に使われているphaseという単語を検索してみた。
その結果、一つだけ(またもやStrokeのガイドライン)、vasospasm phaseという言葉を見つけただけで、それ以外はなかった。

で、気がついたのだけど、acute phaseという表現がたくさんあった。
そうだよね、単純に”急性期”と言えばいいんだ。
「SAHの急性期なので、DCIの発生が心配だから、もう少しICUで経過観察しましょう」とかね。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« またいつもの、収縮期血圧と... | トップ | ”スパズム期”の話の続きの続き »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ひとりごと」カテゴリの最新記事