goo blog サービス終了のお知らせ 

グルメッチー☆TAKENAKA MUSIC PLANNING

☆アコースティックギターを愛し、Paul Simon、吉田拓郎などのカバー演奏を中心にライブ活動を継続中☆

ギターは楽し 8 ~ポール・サイモン “アンジー”~

2008年05月26日 | GUITAR & MUSIC
この譜面、ギターのTAB譜つきの楽譜です☆
曲名は「アンジー」☆
サイモン&ガーファンクルのセカンドアルバム“サウンド・オブ・サイレンス”の6曲目に入っている、ポール・サイモンのギターソロの曲です☆

この曲との出会いは、中学3年生の時☆
毎日練習に明け暮れていた時期、私はいろいろな音楽コピーをしていましたが、それらはすべて伴奏スタイルのもの☆

私はクラシックギターから始めましたので、こういうソロの、それもアップテンポの曲を演奏する事が憧れでした☆

ベースをミュートしながらのコード進行は大変難しく、途中チョーキング(押さえた弦を引っ張り、半音~全音上げる奏法)も入りますのでかなりのハイテクニックな曲だったのです☆

「いつかは演奏できるようになりたい、、、」☆
これはずーっと思っていました☆

      

ある日の事☆
相棒のUがこう言います☆
「アンジーをマスターしたぜ!」☆

嘘でしょう~!!☆
この難しい曲をマスターした??☆

「聴かせてみて!」☆
彼はおもむろに演奏を始めます☆

なんと、完璧!!☆
それも楽譜なしで、音を聴いただけでマスターしたいるのです☆
これには参りました☆

私もかなりの練習量をこなしていたのですが、彼はその上をいっていました☆
まるでタコの足のように自由自在で動く左手☆
小刻みにリズムを取り続ける右手☆
目の前に“ポール・サイモン”がいるかと思ってほどでした☆

私は今でも完璧に弾きこなせないでいる始末☆
これは今年中にマスターしなければ!☆

でも、本当に難しいんです、、、、(-_-;)☆





     


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
今日はお疲れ様(^-^)v (ぽぱい)
2008-05-26 23:56:51
中学生の頃、初めてUの演奏を聴いた時は度肝を抜かれましたよ。
(゜0゜;)!こんなに上手いヤツが同じ中学にいたなんて!
グルメッチーさんのギター演奏を聴いた時も肝を抜かれたけど、Uにはド肝を抜かれました(笑)
“伽草子”の二人は相変わらずギターが上手いのでしょうね。
機会があったら聴きたいなぁ~。

※あのぉ~、ところでUって苗字の方のUだよね?(爆)
返信する
Uは苗字の方です☆ (グルメッチー☆)
2008-05-27 08:46:52
お疲れ様でした~(^_^)v☆

Uは「○○まU」ではありません(笑)☆
苗字の方のUはド上手い演奏だから、付いていくのがやっとだよ☆

年内には披露したいと思ってますよ☆
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。