グルメッチー☆TAKENAKA MUSIC PLANNING

☆アコースティックギターを愛し、Paul Simon、吉田拓郎などのカバー演奏を中心にライブ活動を継続中☆

六厘舎TOKYO

2012年09月25日 | Shops & restaurants(千代田区)
さあ、今日は「朝ラー」ですよ☆



「朝ラー」というのは「朝ラーメン」のことで、福島県喜多方市や静岡県藤枝市で見られる早朝から営業しているラーメン店を総称している言葉☆

その「朝ラー」が東京駅でいただけるので、眠い目をこすりながらやってきました☆



東京駅八重洲中央地下口を出て右へ進むと、、、☆



「朝ラー」のご案内です☆

今日は東京ラーメンストリートで断トツ人気のお店『六厘舎』へ向かいます☆



午前7時半からの営業ですが、最初の行列を避ける頃合いを見て8時前に到着した事が奏功しまして、第二弾の先頭に並ぶ事ができました☆



店内はもちろん満員です☆



厨房も大忙し☆



お店の麺を一手に引き受けている「浅草開化楼」の箱が山積みです☆
「浅草開化楼」は以前いろいろお世話になりましたから、感慨深いですね~☆

「朝ラー」のメニューは“朝つけ”のみで、大盛りなどはプラスアルファー(円)で選ぶ事ができます☆



私はもちろん普通盛りで☆



レギュラー時間では、濃厚なつけだれですが、やはり朝はさっぱりとした味付けです☆



麺は変わらず極太麺です☆



受けのチャーシューは、カタマリ~って感じの肉です☆



風味と味は、『青葉』のつけ麺に似てました☆
柚子がポイントですね☆



スープ割りはセルフサービスです☆
入れすぎないように(笑)☆



8時半には食べ終わりましたが、このあとどうしようかってのが悩んでしまいます~(笑)☆

たまに早起きもいいもんですね(^O^)☆


『六厘舎TOKYO(ロクリンシャトウキョウ)』
03-3286-0166
東京都千代田区丸の内1-9-1 東京駅一番街B1F東京ラーメンストリート内
営業時間 11:00~22:30(L.O.22:00)
[朝つけめんの営業時間] 7:30~10:00(L.O.9:45)
定休日 年中無休


最新の画像もっと見る

コメントを投稿