お土産でいただいた「ごまおはぎ」☆

東京都大田区池上1-1-1にある『池上本門寺』の参道沿いにある、『ごまのお店 いい友』で造られています☆

棒状のおはぎで、黒ごま(こしあん)、金ごま(つぶあん)がちょうど真ん中でセパレートされているユニークなスタイルとなっています☆

パッケージを開けると、ごまの風味が部屋中に広がるんです☆
いい香り☆

こしあんと、、、☆

つぶあん☆
思ったより甘さが程よいので、あっという間に1本が無くなってしまいました(笑)☆

東京都大田区池上1-1-1にある『池上本門寺』の参道沿いにある、『ごまのお店 いい友』で造られています☆

棒状のおはぎで、黒ごま(こしあん)、金ごま(つぶあん)がちょうど真ん中でセパレートされているユニークなスタイルとなっています☆

パッケージを開けると、ごまの風味が部屋中に広がるんです☆
いい香り☆

こしあんと、、、☆

つぶあん☆
思ったより甘さが程よいので、あっという間に1本が無くなってしまいました(笑)☆
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます