『浅間大社』のお参りのあとは、お待ちかねの「富士宮やきそばタ~イム」☆

境内正面の向かい側にある、、、☆

『お宮横丁』へ向かいます☆

中には、私と同じでお腹を空かした人たちがたくさんいらっしゃいます☆
広場を挟んで、何軒かのお店が軒を連ねていますが、「富士宮やきそば」、「静岡おでん」といったご当地B級を本場の味で堪能できるんですから、大勢のお客さんが来るのは当たり前~☆

入り口すぐの『富士宮やきそば学会』で大盛り(600円)を注文しましたが、出来上がりまで20分ほど掛かるということなので、もう一軒のお店『ぷくいち』に回ります☆


やきそばが出来上がるまで、レギュラーいっちゃおうかな~☆

あはは~、揚げたて~(笑)☆

こちらは本来、ジェラートのお店ですがね(笑)☆
「58番のお客様~」☆
「は~い!」☆
さあ、やきそばが出来上がりましたよ~☆

「はあ~、やっぱり、う宮~~!」☆

境内正面の向かい側にある、、、☆

『お宮横丁』へ向かいます☆

中には、私と同じでお腹を空かした人たちがたくさんいらっしゃいます☆
広場を挟んで、何軒かのお店が軒を連ねていますが、「富士宮やきそば」、「静岡おでん」といったご当地B級を本場の味で堪能できるんですから、大勢のお客さんが来るのは当たり前~☆

入り口すぐの『富士宮やきそば学会』で大盛り(600円)を注文しましたが、出来上がりまで20分ほど掛かるということなので、もう一軒のお店『ぷくいち』に回ります☆


やきそばが出来上がるまで、レギュラーいっちゃおうかな~☆

あはは~、揚げたて~(笑)☆

こちらは本来、ジェラートのお店ですがね(笑)☆
「58番のお客様~」☆
「は~い!」☆
さあ、やきそばが出来上がりましたよ~☆

「はあ~、やっぱり、う宮~~!」☆