勿忘草 ( わすれなぐさ )

「一生感動一生青春」相田みつをさんのことばを生きる証として・・・

江戸流しびな

2015-03-01 15:17:24 | Weblog
 冷たい小雨が降る中、東京に春を呼ぶ伝統行事「江戸流しびな」が台東区側の隅田川親水テラスで行われた。


 3月3日のひな祭りの元になったといわれる流しびなは、子供の無病息災を願う日本古来の行事だそうだが、平安時代が起源だとか。


 公募による一般参加者1,500名と当日の申し込み参加者が、浅草名物の振袖さんを先頭に親水テラスに降り立ち、雛飾り船の幼稚園児と共に紙製の雛人形が隅田川に流された。





 ゆらゆらと揺れながら水面を漂う流しびなは、環境にも優しい水に溶ける素材を使っているのだとか。


 小雨に煙るスカイツリーも、まだ春浅い隅田川の流しびなを見下ろしながら、隅田川畔が桜色に染まる日を待ちわびているようでもあった。

最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんわ~ (コスモス)
2015-03-01 19:58:26
生憎の天気でしたが、
おひなさまも役目を果たした事でしょうね、
もうすぐ
このあたりの桜で、賑わうのでしょうね?
返信する
江戸流しびな (吾亦紅)
2015-03-01 20:30:43
江戸流しびなというのですね。
今日の記事は、写真も含めて、とても新鮮でした。
私、初めて聞いたのではないかしら、、、

>環境にも優しい水に溶ける素材
素材も考えてあるのですね、
溶けるものでないころ、もうずいぶん以前ですが、流しびなが、あまりされなくなった時期がありました。
返信する
流しびな (正子)
2015-03-02 06:40:37
風情のある行事ですね。
子供がすくすくとそだつよに
おひなさまを流しながらお祈り
するのです。
返信する
雛祭り (山海)
2015-03-02 10:37:37
隅田川の流し雛、風情がありますね。
浅草では、こういう伝統が続いていたのですね。
これからも続いてほしいですね。

私は、その前日(土曜)、松田山(神奈川県)で雛の
吊るし飾り(約5500個)を見てきました。
地元の方々の手作り雛です
現在、山は、河津桜(早桜)が満開で、
桜と富士山のパノラマが印象的でした。
返信する
こんにちは。 (おひつじ)
2015-03-02 12:33:58
浅草方面では是から色々な催しが目白押し?

隅田の流しびなから次々とある事でしょう、
勿忘草さんの写真が愉しみです。

今年に入って一日中晴天だった日が何日あったかな?
天候不順ですね。
返信する
流し雛 (ブルーメ)
2015-03-02 20:57:19
春の訪れを告げる流し雛、情緒があります。
屋形舟から降ろして流すんですね。
 みなさんの願いを載せて大海に出ていくのでしょうね。
返信する
★雛人形 (勿忘草)
2015-03-02 21:43:47
◆小雨模様(コスモスさん)

午前中は何とか天気が持つと思っていましたが
流しびなが始まるころには小雨がふりだし
生憎の空模様でしたが
大雨にならずに済んでよかったです。

◆30回目(吾亦紅さん)

今年30回目を迎えたようですが
お子さんを持つ親御さんたちには人気があるようです。
灯篭流しは下流の船で灯篭を集めますが
流しびなは流したままです。

◆行列(正子さん)

子供連れのご家族が長い行列を作って
順番を待っていました。
紙製のひな人形が流れに漂う姿も風流ですよ。

◆伝統行事(山海さん)

隅田川では灯篭流しや東京ホタルと言って
隅田川に10万個のLED電球を流す光りのシンフォニーなど
数々のイベントがあります。
流しびなも今年で30回目だそうです。

5年前、小田原の眼科に通っている時
松田の河津桜を見に行きました。
山の斜面に咲く河津桜は見ごたえがありましたよ。
その時の様子がこちらです。
http://blog.goo.ne.jp/dance-fuji/e/8547ba79c733548c29a1f0b9277999fe
吊るし飾りも有名ですよね。

◆春一番(おひつじさん)

流しびなが浅草の春一番の行事です。
これからたくさんの行事が待っています。

東京も今日は晴天でしたが
明日は天気が崩れるようです。
春に三日の晴れなし、とかいうそうですね。

◆屋形船(ブルーメさん)

流しびなは屋形船からと
親水テラスに作られた台からも流されます。
テラス側は写真を撮りにくかったので、画像は屋形船が主になってしまいました。
屋形船には幼稚園の生徒が招待されたようです。
潜水テラス側には長い行列ができ
次々と雛が流されていました。
このまま願いが海にまで流れて
雛たちは自然に消えていくのかも。。。
返信する
風流ですね (陽子)
2015-03-03 07:53:54
あいにくの雨でしたね。でも昔ながらの風習ってやはり風流です。
返信する
途中下車 (山海)
2015-03-03 15:49:51
5年前の記事写真、ありがとうございます。
感動新たなりです! 先週訪れた時も
満開の河津桜と菜の花のコラボでした。

先週土曜の午後、小田急線の開成/新松田間を
通った際、車内にいた二人の高齢女性が、
突然、満開だと叫びました。
車窓から見上げると、1キロ程先の山の斜面に桜が満開。ちょっと見てみようと、急遽次の駅で途中下車。
当日桜祭りのイベントがあり、JR駅前から山頂まで、
シャトルバスが出ていて、これで山を登りました。
松田山は初めてで、偶然訪れました。
返信する
★春三月 (勿忘草)
2015-03-03 20:01:36
◆小雨(陽子さん)

小雨の中での流しびなでしたが大勢の参加で賑わっていました。

◆河津桜(山海さん)

押しつけがましくてごめんなさいね。
山海さんのコメントで思い出して
過去のブログを振り返ってみました。
時々過去を振り返るのもいいものですね。
思い出させてくださってありがとうございます。
伊豆河津町の河津桜は有名ですが
松田山の河津桜もいいですよね。
返信する

コメントを投稿