小野道風は平安時代の代表的な書家三蹟 の一人で、現在の愛知県春日井市出身だそうだ。「おののみちかぜ」とも「おののとうふう」とも読み、平成12年には愛知県で記念切手が発売された。
また道風は柳とカエルと一緒に花札の絵柄にもなっている人物として知られている。
ある時、池のほとりを散歩していた道風は、蛙が柳の虫を取ろうとして何度も飛び上るのを目にした。何度も何度も繰り返し飛びついていた蛙は、ついに柳に飛びつくことに成功した。それを見た道風は発奮努力して学問・書道に専心し、ついに大成したという。
努力を続ければ必ず目的を達することができる、ということを教えてくれた蛙。
梅雨時の今頃、郊外では蛙の合唱が聞こえてくるのでしょうね。
素敵な写真で何度も賞を取っているnao11さんのところにはこんなカエル もいました。
2006.06.20
拝見させて頂ました
目が可愛い、誰かに、似てるような
先日、小岩の菖蒲園でも蛙が
しきりに泣いてました
身にしみて、そう思いますカエルの写真見せていただきました。「カエルの歌」合唱で聴こえてきそう・・・
蛙の写真も拝見しました。
が!!私、蛙が大の苦手なんですー。
どんなに小さくてもダメです。
絶対に触れません。
僕もカエルが大好きです♪
考えてみると日本人はカエルが好きですよね。
これほど愛されている爬虫類はいないかもしれません(^^
ちなみに 殆どのカエルには毒があるそうです。
アマガエルですら分泌液に微弱ながら毒が含まれているとう話です。
勿忘草さん♪ 食べちゃ駄目だよ(^▽^;)
それから良い子のみんなは
触ったら必ず手を洗おうね♪
あ、残酷な話になっちゃいました。。。
雨が降るとどこからかノソ~っと出てきて、いつの間にか居なくなってました。
私もカエルを見習って努力をしないと!!!
カエルって毒を持ってるって本当だったんですね。
食べるとおいしいと聞きましたが・・・
止めとこう
>声はすれども、姿は・・・。
そうなんです、
声はすご~く沢山聞こえてくるんです。
>なんだ、ここに居たのか。
わざわざ、
探した事はありません。
カエル君は、、、苦手です。
結構大きい蛙さんに見えましたぁ~
望遠レンズでとったのでしょうかぁ~
あ~・・聞いてくればよかったぁ~(笑)
でも、ほ~んとに保護色ですよねぇ~びっくりです
nao11さんの蛙さん、見ましたか。
都心では見られなくなりましたね。
ましてや柳に飛びつしている蛙なんて。
◆uragojpさん
≫「努力すれば、必ず目的を達成する」
昨日のuragojpさんの記事の利休居士の教え
「けいことは 一より習い十を知り・・・・・十よりかえるもとのその一」
まさにこの事ですね。
カエルの合唱も聞いて見たいです。
◆coroさん
蛙ダメですか?
実は僕もダメです。
あんなもの触ったら、ひっくりカエルですよ。
◆麻呂ちゃん
弱い者の見方、麻呂ちゃんにカエルが飛びつくよ。
僕も飛びつこう!
カエルって毒があるのぉ。
麻呂ちゃんカエルだったんだぁ。
エェ~ッ、僕の毒のほうが強い?
≫勿忘草さん♪ 食べちゃ駄目だよ(^▽^;)
もう食べちゃったよぉ。
だから毒が強いんだぁ。
今度手を洗おう、よい子だから・・・。
◆陽子さん
毒があるんですって。
たべてませんかぁ。
◆chocotoroさん
食べてみたいのぉ。
から揚げで・・・。
ポン太氏のお弁当に入れないでしょうね。
そんなの食べたら、キスしてあげない。
エッ、食べなくたってしないの。
ごもっとも!
◆りんごさん
カエルの毒、知ってましたか。
≫食べるとおいしいと聞きましたが・・・
≫止めとこう
食べる気があったんですかぁ。
◆momobeさん
そちらにはカエル君たくさんいますか?
そちらのカエル君も名古屋弁で啼くのかしら。
みゃァ~みゃァ~なんて啼かないでしょ。
カエル君とはあまり仲良くしたくないですね。
momobeさんとは仲良くしたいですよ。~