活かして生きる ~放禅寺の寺便り~

娑婆世界を生きる智慧/おシャカ様・禅・坐禅・法理・道のこと

菩提心とは2

2019年07月25日 | 

「禅」を修するには、先ず「菩提心」を起こさなければなりません。

「菩提心」が無ければ、「禅」を修しても駄目なのです。


今の参学の人には、「菩提心」の名前すら知らない人がいます。


「菩提心」の事を説いて聞かさない指導者が今時多いと思います。

「菩提心」のない指導者が「菩提心」を説いて聞かすことは出来るものではありません。



「菩提心」はこの私たち衆生の体に本来充ちているのです。


「菩提心」は生まれつきのもので、無くしようと思っても無くすることの

出来ないものです。


天性もって生まれたものです。