遠くへ行きたい

サイクリングの原点みたいなもの

飛んでいきたい

2010年06月30日 | Weblog
 続く雨空に「もう いいでしょう」と一言いいたくなる。
雨合羽を着込んで作業をすると、いつの間にか、逃げ場のない蒸気でTシャツまでじっくり濡れてくる。
まるでダイエットスーツではないか。
 ここはゴアテックスの高価な雨具をフンパツするかなぁと思う。
「水は通さないが水蒸気は通す」機能に期待したい。
また、現在の登山用のアンダーウエアは、体表面の汗を吸い取って拡散し、ウエア表面に水蒸気の形で放出する機能を持っているので、ゴアテックスの機能を最大限に発揮できる・・との情報もあり、これも必須か。
 
 週末は晴天が期待できるとか。
月に一回の土日のお休み、気候も良し。
ミッキーには悪いが、自転車にテント、炊事道具を積み込んで、片道92kmの姫戸キャンプを夢見る・・。
 ※ 写真は5月17日、リコーのGRD3で撮ったものです。

オダサク

2010年06月28日 | Weblog
「iPadを活かした快適な読書」と紹介の「i文庫HD」で織田作之助の「青春の逆説」を読み終える。
オダサクと親しまれたこの人の作品は「わが町」「夫婦善哉」など芝居や映画にもなり、いまでも魅了し続けている。
 結核を患い、満33歳の若さで亡くなったことを知る。

 写真はiPadの「しおり」などの情報を画面に出した場合です。
文庫本の4倍の大きさで読めるのはありがたい。
 421ページを一日で一気に読み終え、ますます「オダサク」ファンになる。

青空

2010年06月27日 | Weblog
 久しぶりの青空、モクモク白い雲。
ただ、動物たちと過ごせた一日をシロと散歩する。
( 写真はiPhone 3GSで撮影したものです。)

 朝、「おはよー」と担当動物と顔を合わせ、放飼場へ移動させる。
・・いつもと変わらない動きかを観察する。
寝室を掃除、餌を準備し、また動物たちを観察する。
 なるだけ動物たちと時間を共有すること、それがおいらのできること、しなけりゃならないこと・・・。

ブッドレア

2010年06月25日 | Weblog
 モンキーアイランド、ワオキツネザルの池まわりに咲いています。
 説明を引用。
「花期 6月~10月。穂先に小さな花をたくさん咲かせます。
花の色は紫、赤、黄色、白など様々です。
花は香りが良く、その香りに引かれて蝶が集まってきます。
そのため別名をバタフライブッシュと言います」
 写真を撮ろうとしたら、どこからか白い蝶が飛んできてびっくり・・。

ようこそ、新世界へ

2010年06月25日 | Weblog
ようこそ、新世界へ

 手前の赤ちゃんは6月8日生まれ、しばらくして見えてくるのは今日産まれたばかりのリスザルの赤ちゃんです。
このまますくすくと育ちますように、お母ちゃんもがんばれ・・。

6月26日(土)気付き
 「背中におんぶ リスザル母さん」は6月8日出産のベテランさんと昨日出産の新米さん二頭いる。
見ていると、この二頭いつも近くにいる。新米さんがすーっと寄っていく。
野生ではこうして赤ちゃんを守っているのではないかと思うのだが、さて真実は・・・。

竜門ダムサイクリング

2010年06月23日 | サイクリング
 梅雨の晴れ間にペダルをこぐ。
サドルにまたがり、さて転がり出すと一瞬にして心が解放される。
自分の予測以上に突然動き出した世界に動物の野生の感覚を思いだし、倒れまいとバランスを取ることにだけ心が集中するからではないかと思う。

六月は日が長い。
ゆっくりダム湖の噴水を眺めている。
シートをベンチから垂らし、靴下も脱いで、折りたたみ枕のお世話になる、流れる雲が低く感じる。

成長記録 

2010年06月23日 | Weblog
 シロダマジカ、ロシーの落角記録です。
撮りためた角の成長記録をまとめてみる。
この勢いでふくらんでいくのですから、左右の形が違ってくるのもうなづけます。

 餌はキャベツ、にんじん、動物用ペレット、ふすま(小麦粉)、おから、食パン、鉱塩です。
ハイジとロシーでは好みが少々違います。

雨のメッセージ

2010年06月21日 | Weblog
 昨日の日曜日、「雨にも負けぬノート No.2」を設置する。
こんなミッキーファンがいらっしゃっているのだったら、11時のおやつタイムを告知放送してもらえばよかったと悔やむ。
 最近は早めのプール清掃で「緑のプール」を返上しているが、「藻」も必死でミッキーの毛の中で命をつないでいる。
水はきれいなのに、ミッキーが緑クマになっている。
  
 白菜に首を伸ばすミッキーです。

雨の日も・・

2010年06月20日 | Weblog
 風の日も、このシロとの散歩で一日のけじめをつけさせてもらっている。
朝は裏の畑道、夕方は住宅街へ自分のなわばりのパトロール。

 マイペースな動きに飼い主がいらだつことがあるが、「コホン」と咳をすると、実に心配そうな目をして振り返る。
イヌにはヒトの病気を見抜く能力があるのではと思う時がある。
 
 以前も同じようなことを書いています。→シロ

字がずさん?

2010年06月19日 | Weblog
 二分間で作った解説板です。
パソコンで書いた、きれいだが個性のない文字に慣れた今、手作り?文字は思わず読み込んでしまう効果があります。
簡潔で必要十分な内容・・自画自賛・・。
 「暖める」→「温める」が正解でしょうか?
他人から見れば・・字がずさん・・、おあとがよろしいようで。

梅雨入り

2010年06月18日 | Weblog
 本格的な梅雨入りの休日、光の森ショッピングモールへ。
耐水性のノートを探すも、なし。
 ※ 19日、ハンズマンにて発見、ただし、B7の小型メモサイズ、B6版は在庫切れ。

 二階の紀伊国屋書店へ。
NHK趣味工房シリーズ、「誰でも描ける風景スケッチ9つのコツ」教則本を求める。
書店壁の広告に立ち読み?する動物達を発見、本屋の歩き方というサイトの紹介でした。

鳥つながり・・

2010年06月18日 | Weblog
 「カサネドリ」・・撮影した写真に
新たに撮影した写真を重ねることが
できるiPhoneカメラアプリです。
小雨の中、シロとの散歩の二枚を重ねてみました。
 写真の重ね方は、「バランスよく」「うすく重ねる」(「そのままの明るさ」「白黒変換」「セピア色変換」「暗部を優先」から選択し、やってみなくちゃ結果がわからないという面白さがあります。

葦(よし)で良し

2010年06月17日 | Weblog
 ツル舎に着くと、見た目もきれいな巣が飛び込んできました・・、追加巣材は功を奏したようです。

 四個の卵をどうやって管理しながら暖めていくのでしょうか。
二個の方が確実だと思うのですが、ベテランカンムリヅルさんのお手並み拝見というところです。