遠くへ行きたい

サイクリングの原点みたいなもの

サドルの上から・・

2012年04月29日 | サイクリング
 季節の風物詩、畑を彩るレンゲ畑。
野焼きの煙に浮かぶ親子連れ。
なんと豊かな時間を過ごしているのだろう・・とサドルの上からうらやむ。
 遠く離れていても、飛び跳ねて草を運ぶ子どもや、子どもをあやす母親の生き生きしたシルエットが見えてきたのでした。

山田の藤サイクリング

2012年04月29日 | サイクリング
 自宅から26kmの近さ。
右ひざが痛むので軽快なロードタイプの自転車でやって来ました。
・・・なんという人の多さ。
 境内がどんどん溢れてきています。

 山田の藤・・・甘い思い出。

 心字池の中洲に生えている原木?はより優雅に見えました。


 境内に招霊おがたまの木を発見!
1円玉の裏の木です。
思いがけず実物を見れて感動!
バナナの甘い匂いがしました。

 帰路は4号線南関経由、3号線など静かな裏道をiPhoneのマップナビで遠回りを楽しみました。
本日の走行距離、67.12kmなり。

マイペース

2012年04月28日 | Weblog
 ゴールデンウィークの初日、園内をあちこち動き回った一日だった。

その合間にホイルローダーの給油、ロッキーウォッシャーのオイル補充、グリスアップ、三平との対話、ミッキーのおやつタイム・・。
 
 ふとサイ舎を見ると、ご覧のように、タロウとメグミが木漏れ日を楽しんでいた。
・・マイペースでいいんだよ・・時が止まった瞬間だった、ありがとうタロウ・・。

週間予報

2012年04月27日 | Weblog
 動植物園の週間予報を調べると、雨が目に付く。
1日の晴天予報の日はなんと休園日なのです。
分散しない分、曇りや晴れの日に集中して混雑するかも・・。


1日経つと、予報もこんな風に変わっていました・・。

引っ付けて!?

2012年04月27日 | Weblog
お客様がプールに落とされたペットボトルを取り上げたものの、今度は自分が排水口に落としてしまった。
回収を試みる。
まずタオルで水分を取り、ガムテープの粘着力でご覧の通り回収出来ました、めでたしめでたし。

ワオチビ飛ぶ

2012年04月26日 | Weblog
ワオチビ飛ぶ

 先月3月6日または9日生まれのワオキツネザルの赤ちゃんが枝から枝へ飛び遊んでいました!
落ちる怖さより、自由に飛び移る面白さが勝っているのでしょうか。
 親たちは出てくる新芽を食べています。

ユーストリームの活用

2012年04月25日 | Weblog
 動物たちの監視方法をいろいろ試している。
webカメラを使ったり、macbook airの搭載カメラを試したりしている。

 もう一つの方法として、ユーストリーム放送もいけそうだ。
・・自宅で実際試してみる。
放送番組を非公開にしておけば、安心してiPhoneやiPadで観ることができた。

アル・パチーノ「カリートの道」のエンドロールに・・

2012年04月24日 | Weblog
Joe Cocker~You Are So Beautiful (Live at Montreux 1987)

 ・・流れていた曲をiPhoneアプリ「Shazam」で調べると、ほんの数秒で、この曲名が検索された。
その中のYouTubeビデオでトップに紹介されていた動画です。
 歌詞も知りたくなり・・
  You are so beautiful, to me
  君は美しい。僕にとって。
  you are so beautiful, to me
  君は美しい。僕にとって。
  can't you see
  わかるかな。
  you're everything I hope for
  君は僕が望むすべて。
  you're everything I need, baby
  君は僕が必要なすべて。
  you are so beautiful to me.
  君は僕にとって美しい。

  Such joy and happiness you bring
  どんなに君が歓びと幸せをもたらしてくれているか、
  Such joy and happiness you bring
  どんなに君が歓びと幸せをもたらしてくれているか、
  like a dream.
  まるで夢のよう。

  A guiding light that shines in the night
  暗い夜を照らし、導いてくれる光。
  Heavens gift to me
  神様からの僕への贈り物。
  You are so beautiful to me.
  君は僕にとって美しい。

 ※ この歌詞を紹介していただいたサイトに感謝です。

一つずつ

2012年04月23日 | Weblog


 担当職員がおやつとして並べたバナナ、そのバナナになかなか気付かず・・、担当者はお昼へ。
 ねばって見ていた自分は更なる展開まで楽しみました。
   下に延びる枝にバナナを発見!
   これはなんなくゲット!
   二個めを落とす。
 そこへ下から登ってきたアライグマ
   「なんだ落としちまったのかよ・・」
   「おまえのために落としたんだよ・・」
    みたいな展開が待っていました。
   最後は一つずつ食べ、めでたし、めでたしの動物園でした。


飼育の日ガイド

2012年04月22日 | Weblog
 飼育の日・・飼育係の仕事に興味、ご理解、ご支援していただく日・・。
 4月19日を過ぎた直近の日曜日の今日、ガイドを頼まれ、話す内容を書きだしてみる・・。

 飼育ならではの動物を安全確実に捕まえる道具を三つご紹介します。
麻酔治療などの際、安全に動物を押さえることのできる「キャッチオール」
次ぎに、園内で突然現れる蛇をつかむ「蛇つかみ」
カモやニホンザルなどを捕まえる網です。
  話しの掴みはOKでしょうか?

 なにかあると駆けつけてくれる頼もしく、個性豊かな飼育係が41名おりまして、身につけているものはそれぞれですが
今日は、私の七つ道具を通して飼育係の仕事をいくつかご紹介したいと思います。
 
1、各獣舎のカギです。
 無くさないように、腰のベルトにつないています。
 (まさかの紛失時の被害を防ぐように各獣舎のキーは違うため、種類が多くなっています)
 良く使うキーは手を伸ばして一番先、見なくても掴めるようにしています。

2、次ぎに手帳です。
  獣舎によっては朝9時、午後1時、動物収容時の午後4時の3回、温度を飼育日誌に記録するようになっています。
  また、1年分の勤務表、餌の一覧、堆肥同乗当番の割り振り、イベントの予定など、アナログ手帳ならではの簡便さがありがたいです。
  勤務に関しては、動物相手ですから、盆も正月もありません。
  つまり、4人から5人の班体制のローテーションで寒い日も猛暑の夏も、梅雨も交代で休みを取りながら世話をします。
  しっかり観察することで野生動物の声を聞こうと努めています。

3、今や欠かせないものとなった、連絡用の携帯電話。
 私の場合はスマートフォンタイプですので、小さいインターネットパソコンを持っているのと同じです。
 データベースで動物たちの年齢、来園日など見ることが出来ますし、記録用のカメラとしても充分な解像度を持っています。
 たとえば、シマウマはどんな声で鳴きますか、・・これがすぐにでてきます。

4、飼育係はなんでも屋さんでもあります。
 枝を入れたり、トンカチを握ったり、電動ドリルを使う大工仕事や、運動場の整備、砂入れなど力仕事もあります。
 その時に威力を発揮するのが、この軍手です。手の安全を守り、確実に力を出すことが出来ます。
 私の場合、ゴムのイボつきを愛用しています。

5、携帯用の折り畳みハサミ、カッター、ビニールテープ、油性マジックなどもポケットに忍ばせています。

6、この小さいビニール袋はバンドエイドと共に小銭入れの中に入れています。
  気になるフンや、園内のゴミなどなんでも気軽に持ち運べるもう一つのポケットとして常備しています。

7、小型望遠鏡も気になる動物たちをしっかり観察することができます。

8、日暮れの早い冬や、夏休みの土曜日毎の夜間開園、ホタル観察会などにはこの明るい懐中電灯が役立ってくれます。

9、近未来の道具として、サマースクール、サポーターズデー、飼育体験実習プレゼン用に、楽しくわかりやすい写真や動画を活用出来るタブレット端末(iPad)を試行錯誤しながら使っています。

 ・・、実施結果、場所の選定ミス?お客様立ち止まらず、いまいち盛り上がらず・・。
この後のいつものホッキョクグマのガイドの観覧通路で行うべきでした。

 写真は今日のメグミさん、やれるだけやったのならいいんじゃ・・とやさしい目をしていました。

小夏日和

2012年04月17日 | Weblog
 うららかな日和となった動植物園では、入舎をしぶる動物たちもちらほら・・。
なんとか寝室に入舎させ、ほっと事務所に帰ると・・ホッとさせるアライグマに出会いました。
時間は午後5時44分、実に気持ち良さげに寝ていました。