遠くへ行きたい

サイクリングの原点みたいなもの

菊池・パノラマ・サイクリング

2008年02月29日 | サイクリング
 パノラマソフトを試すべく、首からカメラを下げ、サイクリングを楽しむ。
ここはどこ?の迷い道も楽しい。
久しぶりのランドナー型の自転車は、畑道、ゴツゴツした簡易舗装もなんなく走ってくれた。
 途中、小雨にも降られ、山道を登ったり、下ったり・・、山桜(梅?)や紅梅、集落のきちんと片付けられている庭先に感心しながらペダルを踏む、贅沢な時間なり・・。

今日の出会い、(日々新たなり)

2008年02月29日 | Weblog
 新Macパソコン情報を見ていたが・・こんなすごいソフトと出会う。
AKI 黒板 Nx」という黒板シュミレーター。
 少々古い機種のパソコンでも、優秀なソフトが動けば充分なことを知らされる。

 黒板のイメージが好きで、工事写真記録用の小さい黒板?をリサイクルショップで買ったことがある。
 このソフトの出会いに驚き、おかげでまだ、サイクリングに出かけられないでいる・・。
 

平川動物園 かけあし観覧記

2008年02月23日 | Weblog

 正面入口キリン、シマウマ、ダチョウ、フラミンゴのパノラマ展示、洞窟の中のコウモリたち、ツル類、猛獣、アシカ、サル類、クマ類、ペンギン、コアラ、ラマ、カンガルー、ゾウ、シロサイ、・・、この道の先にはどんな動物たちが待っているのだろうと、ワクワクの動物園でした。

手書きの動物紹介、説明は読んでしまいます。
洞窟型のコウモリなどの展示も面白く、ニシキヘビの脱皮、動物たちの足型、エミューのオスの子育て奮闘記、世話をされる動物たちがいて、見守る飼育係がいる。
 当たり前のことなのに、なぜ感動するのだろう。

バックヤード見学

2008年02月22日 | Weblog
 ジンベエザメの水槽を上から見ると、こうなります。
あまり裏側を知ると、ちょっと興ざめの感があります。
やはり、悠々と泳ぐ姿は水槽を横からみる薄暗い観覧通路からの眺めがいいようです。
 「いるかの時間」は、観客と一体になるプログラム、進行が工夫され、幼稚園児から、大人まで時間を共有できました。
 「ショー」とは考えていません、イルカのことを知っていただきたいのです・・みたいな冒頭の説明が印象的でした。

 海の生き物の生態展示の豊富さに、一日いても、時間が足りない気がします。
駆け足での見学で、自分はいったい何を見たのか、ためいき反省の気分です。

仕事?

2008年02月21日 | Weblog
飼育研究会でいおワールドへ。
記念撮影も終わり、本日の研修終了。
外の水路でマンボウの餌付けを見せてもらう。
小さなくちでパクりの可愛さ、上下のセビレを揺らせて泳ぐけなげさ・・。

水仙

2008年02月19日 | Weblog
 人止め柵越しにカンガルーのテルの袋のふくらみを見ていたら、この花がいきなり?咲いていた。
 こんなところに!、なんという花か知らないが、とりあえずパチリ(2月15日)。

 7時のニュースを見ていたら、水仙のニュースが流れ、花の名前が判明!!
水仙の名前は知っていたが・・。
陶器のような白い花弁と黄のシンプルさが、強烈な個性を放っている。