遠くへ行きたい

サイクリングの原点みたいなもの

漬け物樽

2010年11月30日 | Weblog
漬け物樽

 通常速度のビデオです。
こちらだと音声も記録再生できます。

 今日の気温、朝9時7℃、午後1時11℃、午後4時12℃でした。
明日は水の温度を計ってみようと思います。

ぶらり、ポタリング 

2010年11月29日 | サイクリング
 あてもなく漕ぎだしたサイクリング、結局35.88km走って帰宅した。
大津から旭志方面へ向かい、時おりiPhoneのマップで現在位置を確かめる。
既知のルートからはずれて初めての道へと向かうと、新しい景色、生活の匂いを感じてワクワクする。
 
 写真は高尾野地区の「八窪稲荷神社」です。
新旧四体のお稲荷さんに迎えられ、日だまりで昼食をとりました。

今日の三枚

2010年11月28日 | Weblog
 オシドリのオスの神様のデザインの見事さは有名だが、メスを見ていて思う。
地味ながらも調和のとれた色合いがシャレているではないか。
 

昨日のように午前中寝ていたら、11時からのおやつタイムは成り立たない。
そうだ、新しいオモチャを見せれば、プチ興奮ミッキーになるのでは・・。
新しいポリタンクと底に穴を開けたつけもの樽をみせたら、プールに入り遊びはじめた・・。


いつ作ったかも覚えていない、たぶん5、6年前?の「動物パレード」です。
著作権のないフリーイラストを組み合わせて「イラストレーター」というソフトで作ったものです。
お昼からの動物パレードでプラカードにして、先導しました。

山鹿・和水(なごみ)サイクリング

2010年11月25日 | サイクリング
 山鹿・和水の緑彩館までサイクリングを楽しむ。
冬用のサイクリングウェアは体の動きを妨げず、10分もペダルを踏むと体の内から暖まってくる。
熊本山鹿自転車道(ゆうかファミリーロード)に途中から入り、秋めく川に鳥たちの群れを確認する。

 午後二時半に緑彩館を出て、山鹿までR443、後は国道3号線を走る。
山鹿大橋まで30分、更に30分で宝の湯、自宅着が3時50分だった。
 往路29.21km、復路25.7km、総計54.91kmの秋の休日サイクリングで英気を養う。

にぎやかなフタ

2010年11月24日 | 消しゴムはんこ
 ホッキョクグマのオーバーフロー排水口のフタです。
新しく作ったのですが、ただのベニヤ板だとなんだかさびしい。
そうだ、消しゴムはんこだとひらめく!
油性インクなので雨にも耐えてくれるはず。

 アクリル板越しにミッキーを見れる位置にあります。
いろんな動物からオバマ大統領、ゲバラまでにぎやかなフタです。
これに気付かれたお客様の反応が楽しみです。

トウネズモチの実

2010年11月24日 | Weblog
 職場の同僚が摘んでいた実、略して「トウネズ実」。
葉や樹皮も滋養強壮の漢方薬にもなる、期間限定のお猿さんたちへのご馳走です。

 コロブスのハットリ君のおやつ、寝室の餌に彩りを添えることになりました。
明日はリスザルやエリマキキツネザル、マンドリルも喜んでくれるでしょう。
 ちなみにより濃い実が熟れているのだそうです。

アンコールワット展

2010年11月21日 | Weblog
 iPad専用のkeyboard Dockを求め、市内のapple専門店へランドナーで走る。
その後、熊本城二の丸公園内の県立美術館へ。

 少し迷い、イヤホンガイドを借りることにする。
ほとんどの人たちが展示物の紹介解説を読んで鑑賞していらっしゃるが、イヤホンガイドによる解説の濃さを知ったら驚かれるだろう。
ここは奮発して500円のイヤホンガイドを借られることをお勧めします。

 石とは思えない表情の豊かさ、繊細さ、そして展示物の多さに時間を忘れる程満足しました。

DIME付録

2010年11月20日 | Weblog
「デジカメ用フリースタイル三脚」が本の付録
色もお気に入りだし、小さい!
薄型のカシオのデジカメEX-FS10にぴったり!
こんな付録、電子書籍にはない?!

 P.22の使い方ガイドを読むと、さらに目からウロコ・・。
1.安定した普通スタイル
2.超ローアングルで激撮!
3.まるでタコ! 巻き巻きポーズでびっくりアングル
4.手持ち一脚使いでちょい高め視点を実現
5.デスクに置けばテレビ台!?
6.逆立ちさせて・・メモ&名刺ホルダー!
7.持ち運びはペンと一緒に カバンやスーツのポケットに!

 5.のiPhone台にもなれば、iPadスタンドにもなりました!