遠くへ行きたい

サイクリングの原点みたいなもの

兵戸峠の大カエデ

2007年11月29日 | サイクリング
朝刊を見て、訪ねる。
高さ12m、直径50cmの幹の太さがあり、日の当たるところは赤色、当たりにくいところは黄色の美しい姿を見せている。

 次々と観光客が公園駐車場に車を停める。
下のほうは霜にあたったようですな・・とかの話が飛び交う。

今日は久しぶりにロードタイプの自転車に乗る。
ここまで、27km、1時間37分の登りだった。
その軽いこと。ペダルを踏んでいないのに、ひとりでに転がる感じ。
疲れず、快適性ではBD-1に勝るのを再認識する。

カエデの落ち葉を6、7枚持ち帰ることにする。


菊池渓谷の紅葉

2007年11月25日 | サイクリング
 ところどころを見たので、不確かな情報です。
下のほうの、第五水力発電所は逆光に輝いていた。
 去年の記憶の場所を見ると、時期が過ぎているのがわかる。
好天に恵まれ、驚くほどの観光客の多さ、それぞれの場所で楽しんでおられた。

 帰りに竜門ダムに寄り、Tシャツ姿になり、甲羅干し。
ベンチで昼寝をしていると、散歩の子犬に起こされる・・。

 走行距離 ジャスト60km !

晩秋の根子岳

2007年11月24日 | Weblog
ベンチに座り、お湯をわかす。
うららかな小春日和の日差しを浴びて、背中も暖まってきた。
山は街の喧騒をよそに静かでいい。

 昼食、コーヒーも済んだので、ベンチを譲る。
少し離れて、草むらに大の字になる。
大地に包まれて、ひと眠り・・・。
 
 帰りは立野の数鹿流ヶ滝の展望所まで降りる。
黄葉は終わり、掃き寄せられていた。残念・・。

 高森~立野を車なら快適な325号線を走ったのが失敗。
歩道は広く、安心して自転車を走らせられるのだが、どこを通っているのかわからず、生活感がなく、なんともつまらない。
 変化のある生活道路の旧道を走るべきだった。
  
 走行距離 65km、実乗車時間 3時間22分、お昼寝 約1時間

 

大納言しるこ

2007年11月24日 | Weblog
大津駅から高森駅まで輪行サイクリングの巻。
 立野まで240円、乗り換えて高森まで、470円也。
朝食代わりの大納言しるこをちびちび飲む。

 ワンマン運転の南阿蘇鉄道は、長陽の鉄橋で止まって、左右の紅葉の見所説明、トンネルの中で、列車の中の電気を瞬間消して、トンネルの古さを強調されたり、観光タクシーでもこんなには案内がないだろうと思われるほどのサービス振り。
 おかげ様で、鉄道沿線の見所は頭の中に入ってしまった。

空は青空、心は軽い。

むずいので、燃える!

2007年11月23日 | Weblog
ヘリQ本体が回転するので、トリムボタンで調整するが、それがまだピンと来ない。
 思い通りに飛ばせるのはいつのことやら・・。

追記:飛び立つ前にはローターの回転の関係で機体が回るという事に気付く・・。
  あれから、苦節1時間の練習で6秒ほど飛ばせるようになった、ウレシイ。
  明日は、広いところで、飛ぶんだジョー!!