Column's BLOG !!

映画好き、円柱野郎のブログです

「かえってきた!物欲購買日記」 第2回

2008年11月14日 23時53分26秒 | 物欲購買
クリスマスまではまだ1ヶ月以上もあるけど、気の早いもので職場のビルのそばにもでっかいクリスマスツリーが立ってます。

とか世間には「気が早い」とか思いつつ、自分自身へのクリスマスプレゼントは毎年この時期には買ってしまっているという俺。
一昨年はPS3とWii、去年はiPod touchと機械関係ばっかり買ってる感じやけど、今年もやってしまいました…。

今年の自分へのプレゼントは、これ。


DELLのミニノート“inspiron Mini 9”です。

この機種、つい昨日小売価格が値下がりしたばっかりなんだよねー。
ミニノート(もしくはネットブック)は前から欲しいと思っていたけど、ついついその値下げに飛びついてしまったw

デル、『Inspiron Mini 9』の価格を最大15,000円値下げ」(PC Watch

実は一昨日までは東芝のNB100を買おうかどうしようかと悩んでたんやけど、まさかDELLを買ってしまうとは。
先はどうなるか分からんもんですわ。
そういえばもっと前は“HP 2133 Mini-Note PC”を買うかで悩んでたような記憶が。

まあ色々迷って見比べた結果なのだから、自分でも納得しやすいかな?


で、今日は昨日届いたDELLの“inspiron Mini 9”をセッティングしてたら1日が終わってしまった…。
普通なら新規立ち上げならWindowsの初期設定をしてしまえばお終いなんだけど、PCWatchの記事「デル「Inspiron mini 9」追加レビュー」によるとSSDの圧縮解除をした方が良いということなんだよね。
というわけでその設定等々をしてみたんやけど、どうも解除時にあるファイルが何かに捕まれていて圧縮解除できないというエラーが出る。

どうしたもんかと思って調べていたら、強引に全ファイル圧縮解除したという人もいるんやけど、その人は肝心のやり方を欠いてくれていない。
うーむ、そこが読みたいんやけどw

仕方なくまた別の検索などをしたら“mini9 @ ウィキ”というページがあるのを見つけて、結局そこの「おすすめ設定」を読みながらセットアップした次第。

ちなみに解除時のエラーに関しては「全て無視」でOKとのこと。
なんだ、悩む必要はなかったw


しかしそのサイト通りのセットアップでまたしても作業は中断。
ウィキの説明によると、“SSDへの書き込みが頻繁に行われるとSSD自体の寿命を縮めるので、メインメモリをドライブ化してそこをTEMPフォルダにした方が良い”とある。
理屈は分かるけど…、この機種のメモリ容量は1GB。
1GBでもギリギリかと思っているのに、正直ここからドライブに割り当てるほどの余裕はないよねえ…。
ただ、ほんとはミニノート系のCPUとして搭載しているAtomは、メモリ制限が1GBになっているらしいんだけど、価格.comクチコミなどを見ていると一応OSから2GBを認識はしてくれるそうなので、真似して2GBのメモリへ交換することにしました。
というか、しないとTEMPフォルダが作れないし。


そんな感じで、その日にメモリを買いに行ったりとあれこれと手のかかる初期設定やったけど、何とか半日潰して設定完了。
新しいPCを買うと色々と大変やけど、まあそこが楽しいと言えばそうなんだろうなあ。


そして今ではPCデスクの上(mini9はプリンターの上)に3台のPCが列ぶという壮観な光景になっております。
家のPCでは大した作業もしていないのに、一体俺はどこから来てどこへ行こうというのか。
(一応 ミニノートは出張時に使うためという体で買ったけど、最近は泊まりがけの出張が皆無なのだw)


元祖「物欲購買日記」(2001~2003:全6回)はこちら
「かえってきた!物欲購買日記」(2007~)はこちら
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 遅ればせながらF1ブラジルグ... | トップ | しまった »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
うぉぉーい! (ますと)
2008-11-18 22:37:48
PCを買ったのか~、3台もある(>_<)
って兄の“理屈は分かるけど”の理屈がさっぱりだったぜ(^_^;)

ウチはPCは再来年まで我慢だぁ!
>ますと (円柱野郎)
2008-11-19 00:24:31
買っちまったよw

写真の真ん中のがメインで使っているPC。
右がSimCity4のために買ったPC。
左が今回、出張や旅行に持っていけるかな?と買ったPC。

実は…スペック上は今回のミニノートの方がメインPCより性能良いんだ…。
どうしたもんだろ。

コメントを投稿

物欲購買」カテゴリの最新記事