ここあコテージ

風景、鳥、畑、クラフト、ハンドメイド「みつより」情報など発信♪

ステーショナリー&虹の会

2013-03-26 11:05:41 | その他
今日は低い気温で、雪が時折降ってます。

今日も整骨院に通院しました。

が、今日の治療は半端なく辛かった!


全身用のマッサージ器が、
遠慮なく痛い箇所をもんでくれて、
私の痛さなんて、まるで配慮がない! (×∇×)
(当たり前~・・・)

でも、また少し腰が伸びている感じがします。


今日も上げ膳、据え膳で助かってます。
まりまりも必然的に花嫁修業になってるし・・・
なんちゃって。


家族のためにも、ゆっくりでも回復しなくちゃ、だな。



  


さて、先日のテレビでも話題だった文房具(ステーショナリー)。
私は元々文房具が大好きで集めていましたから、
この番組は最後まで目を皿にして見ていました。


先日、たまたま文房具をいくつか頂きました。






まずはこれ。



このボールペン、ただのペンではありません。

よく上を向けたままボールペンで書くと、
インクが届かずに書けなくなりますね。

これはどの角度で書き続けていても、
決してインクは切れませんよ。




このシャーペンは、太い芯。
鉛筆と同じ太さで書けるなめらかなシャーペン。





この蛍光ペンのペン先は、まん丸。
だからとてもなめらかな塗り心地。
クレヨンみたい。




コレ、わかります?




はい、コロコロすると、こんな風に絵が出てきます。
これはインク式。
種類もたくさんあります。
カード作りなどに向きますよ。


最後にピンクのハサミ。
これは刃のカーブが緩やかで、
ダンボールのような厚紙でも楽に切れますよ。


文房具は学生のみならず、一生使えるパートナーですよね。
この先、またまた面白くて便利なものがたくさん
出てくるでしょうね








昨日、欠席するしかなかった会議は、
3.11虹の会」のこと。


今まで「原発の学びと祈り」の会であった「3.11虹の会」、
これからどうしていくかと考えていたのですが、

この度、新しい働きとして再発足することになりました。


それは、福島やホットスポットの地域の人たちの
青森での保養に協力していく会となることです。


今まで、その役目は「3.11あおもりネットワーク」で
おこなってきましたが、残念ながら諸事情により
この年度末で解散しました。


そのため、保養者の方々をお世話をしたりする
バックアップ態勢が不十分となります。

それで、「虹の会」で、
その役割を担うことになりました。


これに関しては、今後、詳細をいろんな形で発信し、
ご協力をお願いする形になります。



お祈りをよろしくお願いしますね!


今後、また専用のブログかホームページを
作成していく予定です。





ここあでした。



整骨院通い

2013-03-25 13:44:49 | 健康
3月も最終週、今年度の最終週、
私たち家族は、黒石教会の最終週となりました。

そしてさらに、今週は受難週です。


春が来ましたね。
まだ雪マークの日もありますが、
通りの雪も半分以下になりました。


あの大雪の日々が懐かしくさえ感じています。






その大雪がもたらした、私への副産物。

腰痛



昨日、教会に行って、午後の総会も出席していたら、
途中から痛みが増してきて、
とうとう我慢ならず、途中退席。(T_T)


昨夜は痛くて、ほとんど眠れず(2時間くらい?)、
これでは教会にも行けなくなると思い、
黒石にある評判のいい整骨院ヘ。


整骨院は、30年ぶり。
保育士の時、職業柄、腰を痛めやすいので、
通ったことがありました。


久しぶりで、ちょっと怖がっていたワタシですが、
気さくで話しやすい先生でした。ホッ!


診断後、マッサージをしたり、電気を流してもらったり、
気持ちがよかった!


今、コルセットしてます。

人生初のコルセット。
自分の姿があまりにも「棒」に思えて、変な感じ。笑!


今夜は少しは眠れるかな。







日曜日の朝日新聞の一面のトップ記事が、
何と「腰痛」の記事。


なんてタイムリーなのでしょう。
(・・・って、私のために書いたわけでもないけどサ。)


40~60代の何と40%がなんらかの「腰痛」なのだそう。
私はその中に入ってますから。お仲間。
2800万人。凄い。

で、その8割は、「原因不明」なんですよ。


中には精神的な影響の人もいて、
抗うつ薬などの薬を処方する場合もあるようです。


そういう腰痛は、現代病なのですね。

人間は実に繊細ですね。


心の悲鳴」だと書かれていましたよ。

わかる、わかる。

今の社会がそのまま反映されてるもの。







先週、教会の近くのケーキ屋さん「オクムラ」ヘ
ポイントカードがいっぱいになったので、
久しぶりにお菓子と交換しに出かけたら、



1個オマケをくれました。(*^_^*)

ほかへ転任になったことを言うと、
せっかくお知り合いになったのに・・・・と言われました。


いえいえ、こちらこそ、お世話になりました。


写真のお菓子は、「黒い石だたみ」と言う
チョコレートが濃厚で、ナッツ入りのお菓子。
おいしいですよ。
つまり「黒石」のことですよね。


オマケのお菓子は、
アーモンドが入った焼きチョコです。
こちらもおいしいです。


そして、腰痛の私をあわれんで?
ツレが買ってきてくれたデザート。



名前もメーカーも忘れました。



チョコとプリン。



マンゴーゼリー



水羊羹と抹茶ムース
水羊羹は甘くなくて、おいしかったです。







腰のために、活発に動けず、
かなり酷いときは、寝ているので、
家事すら休みました。


そんな時、家族のありがたいこと。
まりまりが家事全般をしてくれて。m(_ _)m


変な話、受難週に、腰痛で痛い思いをしていて、
少しはイエス様の痛みを思わないわけにはいかない?
状況になってます。


来週は礼拝に出られるかな・・・。


本当は今日は大切な会議がありましたが、
この体たらくで、仕方なく欠席

こんな時は、祈り手として過ごしましょう。




ここあでした。
























りんごカレー

2013-03-23 13:22:32 | 料理
昨日は雪の予報に反して、意外と晴れました。

やはり春が近いのだと感じています。


遠くから、桜の満開の便りが聞かれた数日前、
こちらは、まだ雪の壁が残っており、
4月に入らないと完全になくなりそうにありません。




  


さて、我が家のりんごもほぼ食べ尽くし、
あと4個ほどとなりました。


すると、ツレが知り合いのりんご農家さんから
木箱ごとりんごを頂いてきましたよ。タダで。



これは冬の間、農家さんの貯蔵庫に保存されていたりんごです。

主に「ふじ」ですが、「紅玉」や「王林」なども
含まれていました。


貯蔵されているので、柔らかくはなっていません。
でも、なるべく早めに食べないと。
食べきれないので、義父母に分けることにしました。



残っていた柔らかくなったりんごは、
もう生食ではおいしくないので、
今回はコンポートにしました。




砂糖とレモン汁を少し入れて、お菓子としてばかりでなく、
料理にも使えるようにしています。






昨日は急にカレーが食べたくなって作りました。

そうだ!りんごカレーにしようと言うことで。

「りんごカレー」と言っても想像すればさまざま。

カレーの中にりんごの生をすり下ろして入れたり、
チャツネのように甘くジャムにして入れたり・・・


でも、昨日は、このりんごのコンポートを添えた
カレーにしましたよ。



これは黒石市にある「キャラウェイ」と言う
カレー専門のカフェで出していたメニューを
真似たんです。

おいしい!
りんごとカレーは実に合うんですよね。
ベストパートナーです。

甘くないので違和感ありません。
コツは、りんごをかために煮ることです。




黒石市の「キャラウェイ」です。ベニーマート近く。
いろんな種類のカレーとサラダバーと
デザートもおいしいお店。
紅茶かコーヒーも自分の好みのカップで
何杯でも飲めますよ。

行ってみてね。







今週は受難週です。
金曜日は主が十字架にかかった受難日です。


金曜日には、思いを特に集中させて、
主の十字架の犠牲を感謝しながら、
聖書のことばと祈りに費やしたいと思ってます。

来週はいよいよイースターです。





ここあでした。




久しぶりのパン

2013-03-23 09:25:09 | 料理
昨日、久しぶりにパンを焼きました


何でこんな腰痛の時に?

大丈夫! 
ホームベーカリーがほとんどやりますから。(^_^)v



PCでサクサクと事務の仕事をしながらも、
階下では、グイーン、グイーン・・・と音を出しつつ、
機器が勝手に捏ねてます。


コネコネすること2時間。

そのあと、ベーカリーから取り出し、
ベンチタイム。二次発酵。そして焼き。





何と大きなパン。



実は、このパンは、普段の食事のためのパンではなく、
教会の聖餐式のためのパンです。
新しく赴任する教会は手作りのパンで聖餐式をしています。

多くの教会は、食パンを切って用いますが、
「パンを裂く」と言うことを大切にしているため、
ナイフでパンを切らず、手でひとつひとつ裂いて渡します。


      


聖餐式というのは、月一回おこなわれる儀式です。
パンとブドウ液を用います。
パンはキリストの体を、ぶどう液はキリストの十字架で
流された血を意味します。

これをおこなうのは、イエス様のご命令です。
これを通して、私たちクリスチャンは、
キリストの十字架の犠牲の意味を噛みしめ感謝しながら、
パンとぶどう液を食します。

そして、この式に与る毎に、兄弟姉妹(教会での呼び方)と
キリストにあって一つとされている事を喜びます。

     




教会にはこのパンを作れる方はいますが、
一応私も覚えておけば、いざという時役に立てるし・・・
つまり私にとっては試作品です。





とても素朴なパンです。


強力粉、塩、砂糖、オリーブオイル、イーストなどで、
牛乳や卵は入りません。


あれ?とお思いの方、鋭いよ!


そう、「種ありパン」なのですよ。


私はてっきり、そこまで徹底していたら
なんで種なしパンじゃないの~?
と、思ってました。

*注)「種」とはイースト菌のこと。
教会の聖餐式に種なしパンを用いる教会もあります。


まあ、「種なしパン」か「種ありパン」か
聖書的解釈は多々ありますから、
それはこの場では論じないことに。


もし、「種なしパン」だけが聖書的と言えば、
食パンを使う多くの教会の聖餐式は
無効ということになりかねませんよネ。



大切なのは、「聖餐式」に臨む心構え。
次には、「パンを裂く」という行為の意味を
よく理解することです。









聖餐式用で余った生地から、
もう一種類作りました。



白あずき入りのパンを。

(うっかり卵黄を塗り忘れましたから、
色がイマイチ。)


素朴な白アンパンになりましたよ。



皮は堅くて、中はフンワリです。
黒ごまも入れました。

このパン、とても素朴だから、
朝食にはいいかも。応用もききそうですね。





今日の聖書のことばです。

「人はパンだけで生きるのではなく、
神の口から出る一つ一つのことばによる」

マタイの福音書4章4節




今日も神様から頂く聖書のことばや励まし、慰めを頂いて、
皆さんも、わたしも元気に過ごせますように。







NHKをお辞めになった堀 潤さん、がんばってほしい!
真のジャーナリスト目指して。


福一の「ネズミ」事件、怪しげ。
食べ物がない原子力発電所に、なぜネズミが?

例の停電前に、
2号機が臨界しそうだったって本当?

ますます怪しいなあ・・・。




ここあでした。


白あずき

2013-03-22 10:49:42 | 料理
昨日はすっかり真冬でした。
風が強いせいか、
晴れたり、曇ったりが交互にきて、
めまぐるしい日になりました。(@_@)

北海道では相変わらずの吹雪だったようで、
数カ所で交通渋滞や事故がありましたね。

大変な一日でした。







さて、ホワイトデーでツレからもらったわんこのチョコ。



どこから食べようか迷って、
結局食べずに飾っていたんです。


でも、まりまりがいつもソレを気にしていて、
(と言うか食べたくて?)
早く開けたら・・・とうるさく言うので、

先日ようやくパッケージから取り出しました。




「か、軽い・・・」 Byまりまり


結局は彼女が取り出し、割ってみることに。


そしたら、あっさり壊れました。



真っ二つにパカッ!


頭から食べようか、
しっぽから食べようか、
いろいろ考えていたのがバカみたい。 笑!


片方ずつ食べることになり、
今日現在、片方完食。


もう片方はゆっくりと。








さて、「あずき」が大好きな我が家の面々。

普段は普通のあずき(地元産や十勝産)ですが、
今日は、ちょっと珍しい「白あずき」を煮てみました。


この「白あずき」は地元産です。
どこかの道の駅で買いましたが、
どこで買ったか覚えていません。




私が白あずきとはじめて出会ったのは、
秋田で保育士をしていたとき。
もう何十年前ですけどね。


ある方が、白あずきを煮て持ってこられました。
そのまま煮豆のようにして食べるのです。

もちろん、練り上げて白あんにも使えます



久しぶりの白あずき。
当時を思い出して、昨日はそのまま食べました。



う~ん!おいしい~!


普通のあずきもおいしいけれど、
白あずきは、もう少しさっぱりしていますね。

ゆとり(腰痛ゆえ)と材料があれば、
白あずきのおはぎなんか食べたいなあ。

残念!






乾物が好きな我が家では、

つねに豆、昆布、鰹節、煮干し、干し椎茸、
パスタなどの乾麺、切り干し大根などが常備。

乾物は何かと便利です。
いざという時のお助け食品だし、
ダシが取れますから嬉しいです。


冬の時期、地元産の大根がないときは、
切り干し大根で代用できますよ。

切り干し大根の煮物はもちろん、
味噌汁や豚汁、炊き込みご飯にも。


乾物は、生よりも鉄分が多くなるようなので
特に女性にはありがたい食べ物ですよね  






さて、今日はこれから事務的お仕事でPCとにらめっこ。
腰痛持ちには長時間のすわってする作業はキツイ。


そして、さっきから動かしているのは、
かなりご無沙汰のコレ。



ホームベーカリーです。


何も腰痛の時にしなくても・・・泣


でも、腰痛だからこそ、
「こね」までやってくれるこの機器が
ありがたいですよね。


何のパンを作っているのかって?

それは明日またアップしますね。
(ただし、うまく出来たら・・・ですが。)





ここあでした。