今日は良いお天気になりました
。
気温22℃。
教会に行く前に、バラの生長を確かめるために
庭へ出て、写真を撮りました。
ほぼ毎日、庭の花や、隣の畑の生長を見るのが
日課であり、はずせない私の楽しみとなってます。

隣の畑のかぶの双葉が、ゆっくりと背丈を
伸ばしているところ。
もう少ししたら間引きして、
お味噌汁やサラダにして食べます。
バラたちは日増しに生長し、
ほとんどつぼみが付きました。

ジュリア

サマーレディー

去年うちに来たバロン・ジロー・ド・ラン。
咲くと真っ赤なカップ型の花が咲いて、
花のふちに白い線がでてきます。
楽しみなんです。

ブラッシュ・ノアゼット

ヨハネ・パウロⅡ世
まだ葉が赤めです。徐々に緑になります。

我が家で一番初めに咲くもっこうばら。
黄色の小花がかたまって咲きます。
我が家には23種類のバラがあります。
鉢植えが多いですが、結構鉢植えでも
いけますよ。

すかしユリも生長中。
つぼみが付きました。

すかしユリは香りの無いのが
残念ですが、上を見ているのが好きです。
今年は、白と黄色、オレンジ、ピンクの4種。
それから、きのうACCワークキャンプのことを
書きましたが、そこに去年植えた「ルバーブ」が
数かぶあったんです!

今はこの地にいない同僚牧師が植えた置き土産。
連絡付いて、「食べていいよ」と言って頂いたので、
ジャムにして食べたいと思いますが、
全体の量がわずか。
これが太く大きく育つには、
数々の試練を乗り越えなくてはならず、
先行き不透明です。
ですが、なんとか見守って、
祝!ジャム化
・・・になればいいなあ。
なんてね。

うちの連れ合いは、今日から金曜まで東京。
・・・てことは、
気ままに炊事・・・きゃ~
。
いやいや、娘もいたんだった
。
女同士の会話でもしましょか・・・ね。
ここあでした。

気温22℃。
教会に行く前に、バラの生長を確かめるために
庭へ出て、写真を撮りました。
ほぼ毎日、庭の花や、隣の畑の生長を見るのが
日課であり、はずせない私の楽しみとなってます。

隣の畑のかぶの双葉が、ゆっくりと背丈を
伸ばしているところ。
もう少ししたら間引きして、
お味噌汁やサラダにして食べます。
バラたちは日増しに生長し、
ほとんどつぼみが付きました。

ジュリア

サマーレディー

去年うちに来たバロン・ジロー・ド・ラン。
咲くと真っ赤なカップ型の花が咲いて、
花のふちに白い線がでてきます。
楽しみなんです。

ブラッシュ・ノアゼット

ヨハネ・パウロⅡ世
まだ葉が赤めです。徐々に緑になります。

我が家で一番初めに咲くもっこうばら。
黄色の小花がかたまって咲きます。
我が家には23種類のバラがあります。
鉢植えが多いですが、結構鉢植えでも
いけますよ。

すかしユリも生長中。
つぼみが付きました。

すかしユリは香りの無いのが
残念ですが、上を見ているのが好きです。
今年は、白と黄色、オレンジ、ピンクの4種。
それから、きのうACCワークキャンプのことを
書きましたが、そこに去年植えた「ルバーブ」が
数かぶあったんです!

今はこの地にいない同僚牧師が植えた置き土産。
連絡付いて、「食べていいよ」と言って頂いたので、
ジャムにして食べたいと思いますが、
全体の量がわずか。
これが太く大きく育つには、
数々の試練を乗り越えなくてはならず、
先行き不透明です。
ですが、なんとか見守って、
祝!ジャム化
・・・になればいいなあ。
なんてね。

うちの連れ合いは、今日から金曜まで東京。
・・・てことは、
気ままに炊事・・・きゃ~

いやいや、娘もいたんだった

女同士の会話でもしましょか・・・ね。
ここあでした。