英語な日々

京都在住の英語講師のと猫と英語と美味しいもののお話。
時々、脳動脈瘤のお話もね。

超絶コスパのいい旅。ww

2024-05-27 | 旅行

10時ごろに家を出て、お昼前に宮津に着く。

富田屋という、すごく美味しくて安い店があるのだ。

舞鶴方面に来る時は、必ずここに寄ってきた。

あら炊き定食:590円!

お作り定食:1,200円!!

 

レトロな喫茶店を見つけて飲んだミルクティーが、290円!!

 

その後、大好きな経ヶ岬の灯台に行く、ここも、毎回必ず寄る場所だ。

ここにはライブカメラがあって、ネットから24時間ここからの眺めが見られる。

時々思い出しては自室で見ていたのだ、ここからの風景を。

私の一番好きな場所のひとつなのです。

とはいえ、深夜にライブカメラを見るのはそれは恐ろしい。ww

遠くにイカ釣り船の光が見えるけれど、あとは真っ暗。

突然、怪しげなものが大写しになりそうで、ビクビクしながら見ているのだ。ww

 

たどり着いたホテルは・・・

経営者がかわって、先月に再オープンしたばかりだった、知らなかった・・・

前日に予約が取れたのはラッキーだったんだな。

 

部屋から美しい天橋立の風景が見える。

 

お料理は、和洋中はもちろん、地中海料理とかアフリカ料理まである。

ラウンジでもビュッフェ会場でも、好きなお酒が飲み放題。ww

とはいえ、コロナに罹って以来、そんなに飲めないんですけど。グヤヂイ!

そしてこのホテルの1泊の料金は、1人当たり大体11,000円くらいなのだ!もちろん税込だ。ww

コスパが良過ぎて、ひっくり返る。ww

 

 

 

高崎市の行方不明猫『まめちゃん』です。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする