まちみちふうけい

間もなく10年目も通過点

No.189 各駅巡り・阪堺電鉄(浜寺駅前~御陵前)

2015-07-13 07:49:45 | 鉄道
おはようございます。今回も各駅巡り、新シリーズでは阪堺電鉄をまた何回かに分けてになると思いますが、お送りしていくこととなります。








スタートは浜寺駅前駅から、駅前駅なんて変な駅名・・・と思うが、すぐ近くには南海浜寺公園駅があるので(写真1枚目)駅名には相違ない。今回の各駅巡りはここから北へ堺市、大阪市へと走り、一旦北で折り返して最終的には住吉まで、と言う計画で行くことにしている。街自体は走り慣れている所だが、阪堺線を巡っての走りは初めてなので、どんな再発見があるのでしょうか、早速行ってみることとしよう。







府道204号線を進み、途中から細い道へと曲がる。次の船津駅は町中の分かりにくい所にあるが(写真2枚目)、そこに行くまでに通る南海諏訪ノ森駅は古い駅舎とホームの位置がずれていることで有名な駅(写真1枚目)。ここからはこの二つの鉄道にはさまれた道を北へ進んで行くことにする、がこの道、何か見覚えがあるなあ、雰囲気が何となく旧街道っぽい。走っていると橋の袂に古い石の道標があり、その近くには『紀州街道』との表示がある。確か前に1度、旧街道巡りでこの道を走ったことがあった、そんなことすっかり忘れていた、僕としたことが・・・。その橋をわたるとすぐに石津駅、ここも町中の分かりにくい所にある。





写真1枚目は石津北駅、この駅は今年開業したばかりだそうだ。2枚目は東湊駅、駅前はスーパーがあって結構人の賑わいがある所、狭い道にはなにわ名物の路上駐車している車も、迷惑この上ないがそんな事お構いなしなのか慣れっこになっているのか、皆結構無関心を装っている。おや、何か変わった電車がやってきたぞ(写真3枚目)、これが最近阪堺線に投入された新車なのか、『堺トラム』と言う名の電車で、時刻表にはこの電車の時間には印がつけられている。







紀州街道のこの付近は旧街道の雰囲気を漂わせている町並が続く所、写真1枚目の風車は大正時代の物だとか。やがて旧街道は大きな道と合流する、その場所が御陵前交差点で、ここまで専用軌道だった阪堺線もここからは路面電車となって通りの真ん中を走ることとなる。その最初の駅が御陵前駅(写真4枚目)、典型的な路面電車の電停と言う感じだが、ここから先堺市内の中心はずっとこんな型の駅が続いて行くこととなる。それについてはまた次回に続く、と言うこととしておきます。



【検証・奈良あるあるショート版】

「(210)奈良健康ランドのCMソングが頭から離れない」    奈良ローカルではなく関西一円で放送されているCMなので御存知の方も多いと思います。それよりも最近頭から離れないのが『シマダオート』のCMソング。NMB48の渡辺美優紀他奈良県出身のメンバーが出ているCMですが、その最後に出てくる歌が何か不気味です、と言うかこのCM全体をまとっている雰囲気が不気味です。このCMは奈良テレビだけでしかやってないんかな?興味ある方は動画サイトにあると思うので見てみてみぃ。今回はここまでとしておきます。      まちみち



No.188 各駅巡り・JR万葉まほろば線(3)

2015-07-13 00:56:31 | 鉄道
おはようございます。
今日は暑かった、梅雨の合間で太陽は照りつけ、蝉が鳴き始め、時々涼しい風も吹く、そんな中を奈良県内北部周辺を走ってまいりました。先週滋賀を走った時はまさに梅雨寒でこれでホンマに7月か、と言う感じだったが、いよいよこれからが暑さの本番、ギラギラ太陽の下を汗だくになりながら走るのもまた乙哉、短い夏を思い切り楽しみたいと思っております。
さて、今回は各駅巡り、JR万葉まほろば線を前回の続きから走って行くこととします。








JR香久山駅から横大路を西へと進むと写真1枚目、中ツ道との交差点へと差し掛かる。近鉄耳成駅に近い所、ここを左へ進むと一直線で明日香に向かうことができる。右手側に耳成山を見ながら横大路を更に進み橿原市の中心地へと入って行く、やがて古い町並に囲まれた中にある下ツ道との交差点へと行き着く。目指すべく次のJR畝傍駅はここから南へ少し進んだ所にある。






桜井から大和高田まではJR線と近鉄大阪線が少し距離を置いて走っているが、賑わいぶりについては一目瞭然、特に大阪線と橿原線が交わり特急がひっきりなく停車する近鉄八木駅と比べて、JR畝傍駅のひっそりぶりはもう気の毒になるくらいだ(写真1枚目)。立派な構えの駅舎、その隣には貴賓室、由緒ある駅だが近鉄に押されている現状では、時刻表に橿原市の代表駅と記されるくらいで何とかその存在を示している感じ。
この駅前から伸びる道を西へ進み近鉄橿原線の踏切を渡ると、古い町並が軒を為して立ち並ぶ今井町へと差し掛かる。最近、次期朝ドラのロケ地が行われた所で、玉木宏が久々に奈良にやってきたとか。この町を走った記録についてはまた別の機会にお送りします。






再び横大路を走って次のJR金橋駅、駅舎はなくホーム1面だけの何ともみすぼらしい駅だ。この駅を南に少し行くとイオンモール橿原店があるので、それをもっと宣伝して集客に努めてもいいんではないかな。
金橋駅を後に横大路を走り、やがて大和高田の中心地へと入って、狭い町中の通りを縫うように進んで行くと万葉まほろば線の終点JR高田駅にたどり着く。近くには近鉄大阪線の大和高田駅があってそちら側は賑わっているが、JRの方も近鉄ほどではないが結構人の賑わいは感じられる。この駅から始発で大阪方面へ向けて快速が走っているからであろうか、その辺りは桜井や畝傍と言った近鉄に押されまくっている駅に比べると、恵まれていると言っていいかもしれない。








写真は3回に渡ってお送りしてきたこの走りの中で見つけた道路元標、上から柳本、纏向、八木、金橋と続き、5枚目は大和高田の下街道と横大路の交差点、ここにも道路元標があるのですが、写真の左側の建物の陰に見えるのが分かるでしょうか。JR万葉まほろば線各駅巡りはこれにて終了、古代の歴史を感じることができるローカル線、近鉄に負けずに頑張って走ってもらいたいと言ったところです。今回はここまでとしておきます。     まちみち