ブログはじめました!(since2012,feb)

・・・🌤  やっと秋山へ  ☀・・・

浅間山・鷹巣山(湯坂路)

2023年01月17日 | 神奈川県の山

1月15日、今日も箱根へ来ています。

今にも泣きそうな空、予報は15:00頃から☔ ☔ ☔

8:50 (湯本駅から歩いて)湯坂路(鎌倉古道)登り口

鎌倉時代になると、箱根山を越える湯坂路が開かれた。

湯本から湯坂山に登り、浅間山・鷹巣山を越えて芦之湯に下り、

 箱根権現を経て箱根峠を越え、三島へと下るもので、

 源頼朝の箱根権現への参詣道として整備されたもの。

左は国道一号線、箱根駅伝でおなじみの道路です

箱根路は①碓氷道(先週歩いた)②足柄道(足柄峠越え)③湯坂路と変遷し、

江戸時代に湯本から須雲川沿いに元箱根へ越える官道(箱根旧街道)が開かれた。

今回の予定は湯坂路で上り、畑宿へ出て、旧街道を湯本へ下る周回コースを設定した。

石畳みが残っています。

ウリ坊が餌探しをした跡です

  

バイクの排気音を聞きながら・・・塔ノ峰の並みです

ミルフィーユ🍄

9:10 (せま~い)小さな城

🍘 🍄

杉林木の根道   

杉林を抜け防火帯にでました、緩やかなカヤトの道

km歩いてきました 

熊だとしたらでかい、登山靴跡でした

寄生でしょうか?共生でしょうか?

大平台分岐です(すでに小☔が落ちてきました)

眺望 ✖✖ (左に二子山が見えるポイント)

10:35 浅間山:802m

箱根登山鉄道宮ノ下駅南南西1kmにある、草いきれの山頂。

椿の間を抜けて下ります

鞍部から登り返して(石畳み残ってます)

10:55 鷹巣山:834m

秀吉による小田原征伐の時、家康がここに陣をしいたと伝わる。

何故か「大日如来」の石碑が。

雨は降っている、予定通り①畑宿へ抜けるか、「黙考」

交通の便が多い②小涌谷へ下ることにした。

  

鞍部へ降りて小涌谷・千条の滝分岐へ

「ハイキングコース」ですが荒れてます

灌木帯へ

扇子🍄

スギゴケ

👒 🍄?

11:35 千条の滝  霧?が???

蛇骨(じゃこつ)へ流れ込みます

温泉に含まれるケイ素が沈着してできた珪花が湧き出し口に白くたまり、

蛇の骨のように見えることが蛇骨(じゃこつ)の名前の由来と言われています。

お口直しにどうぞ  ↓  ↑

11:55 小涌谷駅着 

駅のベンチで昼食、路線バスで小田原駅へ降りました

    行程:標高差735m/8km/3時間

   8:40 箱根湯本駅 ⇒8:50 湯坂路登山道 ⇒9:15 湯坂城跡

    ⇒10:35 浅間山:804m ⇒10:55 鷹巣山:834m(下山)

    ⇒11:05 小涌谷分岐 ⇒11:35 千条(ちひろ)の滝 ⇒11:55 小涌谷駅

**

孫の作品が展示されました。

タイトル:水族館にいたカメのこども

がんばった所:カメのことを想いながら甲らのもようをきれいに描きました



最新の画像もっと見る

コメントを投稿