ブログはじめました!(since2012,feb)

・・・🌤  やっと秋山へ  ☀・・・

奥高尾縦走

2016年01月05日 | 神奈川県の山

今年の初登りは3日、奥高尾を縦走し陣馬山から藤野駅まで歩いた。

この時期登る山は限られる。

高尾山は「シモバシラ」が見れるので行くが、今回はT崎さんの奥高尾縦走にお邪魔した。

▼ 富士山を紹介しながら話を進めます ▲

7:45 京王線高尾山口駅集合、意外や意外、人出は少なかった。

こんなものが設置されたんですね。

「6号路」を行きます。 薬王院へいくつもりだった)

7分間隔で運転されています。

この辺で女6人のパーティーと出会った。

急いでいるようなので)Q:何処へ?と聞くと・・・A:陣馬まで・・・ じゃ一緒だ

彼らは、琵琶滝を登っていった。

いづれ何処かで会うだろうと楽しみにあるいた。

(ここへきて薬王院をトラーバースしたことに気が付いた。お賽銭も準備したのに)

9:00 高尾山頂

   

:お馴染みです。           :都内を俯瞰   

今日の歩程はこれからです。

この時期「シモバシラ」ですが、今日は気温が高く見られませんでした。

:八丁平から

9:50 城山   ⇒彼らはいない、先へ行ったのか?

   

:椿と                   :ロウバイの蕾が膨らんでいました  

肥えてる・・・・。

its'fine 

10:05 小仏峠

:相模湖と

10:35 景信山  ⇒ここでも合わなかった、飛ばしてるようだ。

      

:大山                  :丹沢山塊                :一番迫力のある富士山だった。

 

11:45 明王峠。

 

12:25~12:45 陣馬山・昼食(4~5回目の山頂です)

 ⇒ここでもいない、もう降りたのか?

     

:三つ峠と南アルプス          :final 

12:45 一の尾根コースを落合へ下りました。 生藤山の左肩に三頭山でしょうか。

退屈な登山道です。

14:10 落合(陣馬山登山口)  ⇒いない(負けたのか?)

   

:ジャノヒゲ               :梅が咲いていました              

沢井隧道。

14:40 藤野駅

14:58発の高尾行きに乗るためホームに降りると、彼らがベンチに座っていた。

話を聞くと、和田峠に降りてバスで藤野へ降りたとのこと。

・・・・・勝ったと小さな満足感を味わった。

                 行程:標高差681m、約20km、7時間  

         7:45 高尾山口駅 ⇒(6号路) 9:00 高尾山  ⇒9:50 城山

         ⇒10:05 小仏峠 ⇒10:35 景信山 ⇒(底沢峠) ⇒11:45 明王峠

         ⇒12:25~45 陣馬山 ⇒14:10 落合 ⇒14:40 JR藤野駅

**

      この縦走の最高峰「陣馬山」を498座目としてカウントした。 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿