こんばんは、丸山です。東京は桜が満開を過ぎましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
さて私は先日、弊社国内ブランド『らくたび』の第一弾『五島列島の旅』の添乗へ行ってきました。
お蔭様でお天気にも恵まれ、素晴らしい旅となりました。その様子を少しご紹介させていただきます。
↑上五島の中通島の奈摩湾にある岩山・矢堅目です。かつて敵の侵略をこの岩山から矢を放って守っていたことから矢堅目と名付けられたそうです。別名『トトロ岩』です。
↑上五島にある大曽教会です。レンガ造りで落ち着いた感じの雰囲気です。1916年に建てられた鉄川与助設計の教会です。鉄川与助は長崎を中心に多くのキリスト教教会を手掛けた先駆者的存在です。
↑海童神社です。かつて捕鯨で栄えた五島ですが、鳥居の後ろには鯨の顎の骨が飾られています。
↑若松島にあるキリシタン洞窟です。かつて迫害を逃れてここにある洞窟で数十人のキリシタンが生活をしていたそうです。
↑久賀島にある旧五輪教会です。外観は日本家屋のようです。これは世界遺産候補の一つです。
↑幻といわれる『玉ノ浦椿』です。本来は2月から3月が見ごろとなっていますが、まだ少し咲いていました。花びらの白い縁取りが特徴で元々は突然変異で咲いたそうです。
↑菜の花は見ごろでした。菜の花の香りも印象的でした。
↑福江島にある大瀬崎断崖展望台からの眺めです。「九州本土で最後に夕日が沈むところ」として知られ九州最西端の地です。迫力ある景色を楽しむことができました。
以上ですが、五島列島の教会は来年7月に世界遺産に登録される予定です。世界遺産になると更に多くの観光客が訪れることが予想されます。是非、登録前に一度訪れてみてはいかがでしょうか?
いつもご覧いただきありがとうございます!
ブログランキング、ここをクリックして応援してくれると嬉しいです!お願いします。
新企画も続々登場!魅力的なツアーが満載です!こちらへも是非お立ち寄り下さい。
10年振り位で、丸山さんにお目に掛り楽しい旅をさせていただきました。有難うございました。
お久しぶりにご一緒させていただき、私自身もうれしかったです。今後ともキャラバンを宜しくお願い致します。