ぬまざわです
前回に続き、今回は市場と景色をご紹介します!
場所や民族にもよりますが週一回 金曜や日曜 十二支の市場もあります。我々は辰の市にあたっていましたし、今行っているコースは豚の市だそうです。
山奥のため人によっては夜中の2時に家をでて早朝ついて8時には家に戻る人もいるそうです。
女性はそれぞれの衣装を着飾って楽しそうに買い物をしています
衣装や飾りも売っています 昔は手作りがほとんどだったそうですが、近年は作れる人も少しづつ減ってきているそうです。
こちらはお米を売っています。そういえば食事の時にでるお米は本当においしかったです。色々な種類があり、やはり餅米は人気でした。
続いて景色編・・・
まずはこれ。何の花でしょう。実は蕎麦の花です。とてもきれいでした。
農村風景です。ここな米造りの民ラーチー族の村です。
こちらはタイ族の村。昔を思い出すとお客様もおっしゃっていましたが、本当に素朴です。
途中、このような大峡谷を越えていきます。岩の高原という名前で呼ばれており、世界的にも地質学では有名だそうです。
写真なので大きさがわかりづらいかもしれませんが、本当にすごい景色でした。
2本目のツアーも昨日無事ハノイに戻ってきました。お天気にも恵まれ皆様楽しんでいただけたようです。また帰国してから添乗員からこのブログで報告があると思います。
お楽しみに。
きゃらばん写真倶楽部という撮影専門のツアーをご存じでしょうか?先月はアンコールワットやブータン、北海道、中国シルクロードなど続々出発しております。
今日からは南新疆の砂漠の村ケリヤ人の民家に宿泊し撮影するツアーも出発しました。
ご興味の方はこちらもご覧いただき、お問い合わせ下さい。
ぬまざわでした!
魅力的なツアーが満載です!こちらへも是非お立ち寄り下さい。
ブログランキング、ここをクリックして応援して下さい!
前回に続き、今回は市場と景色をご紹介します!
場所や民族にもよりますが週一回 金曜や日曜 十二支の市場もあります。我々は辰の市にあたっていましたし、今行っているコースは豚の市だそうです。
山奥のため人によっては夜中の2時に家をでて早朝ついて8時には家に戻る人もいるそうです。
女性はそれぞれの衣装を着飾って楽しそうに買い物をしています
衣装や飾りも売っています 昔は手作りがほとんどだったそうですが、近年は作れる人も少しづつ減ってきているそうです。
こちらはお米を売っています。そういえば食事の時にでるお米は本当においしかったです。色々な種類があり、やはり餅米は人気でした。
続いて景色編・・・
まずはこれ。何の花でしょう。実は蕎麦の花です。とてもきれいでした。
農村風景です。ここな米造りの民ラーチー族の村です。
こちらはタイ族の村。昔を思い出すとお客様もおっしゃっていましたが、本当に素朴です。
途中、このような大峡谷を越えていきます。岩の高原という名前で呼ばれており、世界的にも地質学では有名だそうです。
写真なので大きさがわかりづらいかもしれませんが、本当にすごい景色でした。
2本目のツアーも昨日無事ハノイに戻ってきました。お天気にも恵まれ皆様楽しんでいただけたようです。また帰国してから添乗員からこのブログで報告があると思います。
お楽しみに。
きゃらばん写真倶楽部という撮影専門のツアーをご存じでしょうか?先月はアンコールワットやブータン、北海道、中国シルクロードなど続々出発しております。
今日からは南新疆の砂漠の村ケリヤ人の民家に宿泊し撮影するツアーも出発しました。
ご興味の方はこちらもご覧いただき、お問い合わせ下さい。
ぬまざわでした!
魅力的なツアーが満載です!こちらへも是非お立ち寄り下さい。
ブログランキング、ここをクリックして応援して下さい!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます