F老人の気ままな島暮らし日記

尾道市生口島で気ままな島暮らしの日々。

ウロウロヨロヨロ旅-九州編第36日 H2A29号機打ち上げ

2015年11月25日 12時24分10秒 | 旅行記
11月24日(火)種子島の南種子町長谷公園で起床。



天気はまずまず。



イベントが行われる会場では準備が進行。





最前列組はすでに着席。



F老人は別の場所、立ち入り禁止3㎞のすぐ外側にあるお宿「恵美の湯」さんの屋上で。絶好の場所です。



衛星を所有する会社の人たちはピクニック気分。



射点のH2A。



青空は広がり



打ち上げを見に通って5年というご婦人にいろいろお話を伺いながら待つこと約3時間、途中、船舶が進入したため約30分延びましたが、

午後3時50分、















点になって行きました。

残った煙。水蒸気?



射点。



圧倒的な美しさと身を包む感動。しばらく浸っておりました。

なぜかその後の写真がありません。長谷公園に引き返し、午後8時半ごろ、衛星分離に成功したとのニュースを聞き、安心して眠りました。




最新の画像もっと見る

コメントを投稿