F老人の気ままな島暮らし日記

尾道市生口島で気ままな島暮らしの日々。

うどん亀さん・F老人2人キャラバン-06

2013年10月31日 21時41分08秒 | 旅行記

10月26日、道の駅むなかたで起床、曇っていますが気持ちの良い朝です。

Dsc01516

おにぎりと味噌汁で朝食。カセットコンロでお湯を沸かします。

Dsc01521

野菜や果物を納入する人たちが行列、納入前のみかんを譲っていただきました。

Dsc01518

Dsc01522

玄界灘沿岸にある「さつき松原」へ散歩に。

Dsc01495

玄界灘からの北風で松が傾いています。

Dsc01506

道の駅に帰って、行動開始。まず、宗像大社に参拝しました。

Dsc01524

宗像大社は3つの宮から成り、御祭神は天照大神の3人の御子神で女神の田心姫神(たごりひめのかみ)は沖津宮に、湍津姫神(たぎつひめのかみ)は中津宮に、市杵島姫神(いちきしまひめのかみ)辺津宮に祀られています。我々が行ったのは辺津宮です。

Kani_map

本殿は改修中で仮本殿にお参りしました。

Dsc01531

Dsc01533

境内は朝の清掃と菊花展の準備で忙しそうでした。

殊勝に旅の無事を祈って志賀島に向かいました。

Dsc01542

小学校、中学校と社会の教科書に「金印」が載っていました。レプリカぐらいは見ることができるのではと金印が発見された志賀島にある金印公園に来ました。

Dsc01552

Dsc01543

Dsc01549

金印発見の推定地がここということです。教科書には、お百姓さんが畑で見つけたとなっていたと記憶していますが、どう見ても畑ではありません。

Dsc01544

本物は福岡市博物館にあるそうです。

Dsc01545

Dsc01546

大きなレプリカがありました。

Dsc01547

Dsc01548

イノシシが金印を探した跡がありました。F老人の畑もこうなりますが、それはミミズを探した跡です。

Dsc01553

金印公園から太宰府に向かいました。志賀島は細い洲のような道でつながっています。北側は玄海灘で波が荒く、南側は穏やかです。

Dsc01557

Dsc01558

本日の軌跡です。太宰府以降は次に。

<iframe height="350" marginheight="0" src="https://maps.google.co.jp/maps?f=d&amp;source=s_d&amp;saddr=%E7%A6%8F%E5%B2%A1%E7%9C%8C%E5%AE%97%E5%83%8F%E5%B8%82%E6%B1%9F%E5%8F%A3%EF%BC%91%EF%BC%91%EF%BC%97%EF%BC%92+%E9%81%93%E3%81%AE%E9%A7%85%E3%82%80%E3%81%AA%E3%81%8B%E3%81%9F&amp;daddr=%E5%AE%97%E5%83%8F%E7%A5%9E%E7%A4%BE+to:%E9%87%91%E5%8D%B0%E5%85%AC%E5%9C%92+to:%E5%A4%AA%E5%AE%B0%E5%BA%9C%E6%94%BF%E5%BA%81%E8%B7%A1+to:%E9%81%93%E3%81%AE%E9%A7%85%E3%81%84%E3%81%A8%E3%81%A0+to:%E9%81%93%E3%81%AE%E9%A7%85%E3%81%8A%E3%81%93%E3%81%97%E3%81%8B%E3%81%91&amp;hl=ja&amp;geocode=FYh8BAIdMlPHByHsUCtyTayqbindPsllsC9CNTHsUCtyTayqbg%3BFY03BAId_oHHByFmsAxGyv66OSmZha-w_y5CNTFmsAxGyv66OQ%3BFRieAQIdjjvEByGmqQ90fM9kGClR8fIjr_JBNTGmqQ90fM9kGA%3BFSBh_wEdcoTHByF3GqX5vIxWNClzmG5xyptBNTF3GqX5vIxWNA%3BFb5cAQId3A_MByF1b9AFguHYdSmRPSDay9lDNTF1b9AFguHYdQ%3BFUDpAAIdyXDQByHFduRbaTSXhSnnHaIVPuVDNTHFduRbaTSXhQ&amp;aq=&amp;sll=33.679783,130.409088&amp;sspn=0.399974,0.699692&amp;brcurrent=3,0x3541817af77eb125:0x97a20ffb4a51384d,0&amp;dirflg=d&amp;mra=ls&amp;ie=UTF8&amp;t=m&amp;z=10&amp;output=embed" frameborder="0" width="425" marginwidth="0" scrolling="no"> </iframe>
大きな地図で見る

A:道の駅むなかた

B:宗像大社

C:志賀島金印公園


うどん亀さん・F老人2人キャラバン-05

2013年10月31日 13時54分44秒 | 旅行記

早朝、まだ雨が降っていますが午前中には止む予報なので8時30分、道の駅蛍街道西ノ市を出発しました。

Dsc01379

2日間遅れましたが、九州に入りました。門司区ノーフォーク広場に車を停めました。関門大橋の下の公園です。

Dsc01380

旧門司市とノーフォークは姉妹都市だったそうで、それが引き継がれています。

Dsc01382_2

公園から見た関門大橋です。

Dsc01383

自転車を降ろして散策に出発です。

Dsc01386

旧門司税関。

Dsc01390

国際友好記念図書館。裏側から。

Dsc01391

ちょうど開閉橋が通行可能でしたので渡りました。

Dsc01397

渡し舟で下関へ。

Dsc01400

人380円、自転車200円。

Dsc01404

海峡中央付近から関門大橋。

Dsc01412

通峡する大型船の船尾方向を狙って横切っていきます。

Dsc01414

下関上陸。唐戸市場へ。

Dsc01417

2階の見学通路から。観光客が集まっているところで食事が買えます。

Dsc01420

近づくとこうでした。

Dsc01424

ウニイクラ丼500円にノックアウトされました。イワシ、アナゴ、タコ各100円、サンマ200円、合計1,000円。

Dsc01422

うどん亀さんのご好意によりひれ酒付きとなりました。

Dsc01423

ここで食べました。発泡スチロールの蓋を座布団替わりに、お盆を椅子の上に置いて。

Dsc01421

大満足の後、お向かいにある亀山八幡宮へ。

Dsc01436

幕末の馬関戦争の時にはここにも砲台がありました。

Dsc01439

Dsc01437

水族館「海響館」へ。

Dsc01441

頭上にカタクチイワシの大群が。

Dsc01443

Dsc01444

砂の中で寝ているフグ。

Dsc01449

イルカショーなどを見て渡し舟で門司レトロ地区へ帰り、一休みの後、再度自転車で散策。以前、出張で降りたことがある門司港駅は改修中ですっぽり覆われていました。

Dsc01452

旧門司三井倶楽部。

Dsc01453

九州鉄道記念館へ。

Dsc01455

C59や懐かしい寝台車など中に入ることができます。

Dsc01457

Dsc01459

Dsc01462

Dsc01465

Dsc01467

Dsc01466

Dsc01469

Dsc01470

旧社屋が展示スペースになっています。

Dsc01472

Dsc01471

ジオラマや昔の設備などを見ることができます。

Dsc01475

Dsc01478

鉄道記念館を出て、旧大阪商船などを見て、

Dsc01481

海岸へ出ると、目立ちませんが「門司出征の碑」がありました。200万人もの人がここから出征し、半数が戻れなかったと刻ませていました。

Dsc01482

名物「焼きカレー」を求めて上戸彩さんが地球最後の日に食べたいと言ったとパンフレットに書いてあった店に。

Dsc01490

Dsc01489

ビーフ入り、1,000円。美味しくいただきました。

Dsc01487

ノーフォーク広場で停泊予定でしたが、トイレが汚いので急遽道の駅むなかたに進出することにしました。

ラッシュの時間でしたがうどん亀さんががんばって運転してくれました。道の駅むなかたの近くの玄海ロイヤルホテルで入浴、途中で仕入れてきた芋焼酎で酒盛りご熟睡。

Dsc01492_2

今日の軌跡です。

<iframe height="350" marginheight="0" src="https://maps.google.co.jp/maps?f=d&amp;source=s_d&amp;saddr=%E5%B1%B1%E5%8F%A3%E7%9C%8C%E4%B8%8B%E9%96%A2%E5%B8%82%E8%B1%8A%E7%94%B0%E7%94%BA%E5%A4%A7%E5%AD%97%E4%B8%AD%E6%9D%91%EF%BC%98%EF%BC%97%EF%BC%96%E2%88%92%EF%BC%94+%E9%81%93%E3%81%AE%E9%A7%85%E8%9B%8D%E8%A1%97%E9%81%93%E8%A5%BF%E3%83%8E%E5%B8%82&amp;daddr=34.0272826,131.0084283+to:%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%82%AF%E5%BA%83%E5%A0%B4+to:%E7%A6%8F%E5%B2%A1%E7%9C%8C%E5%AE%97%E5%83%8F%E5%B8%82%E7%94%B0%E9%87%8E%EF%BC%91%EF%BC%93%EF%BC%90%EF%BC%93+%E7%8E%84%E6%B5%B7%E3%83%AD%E3%82%A4%E3%83%A4%E3%83%AB%E3%83%9B%E3%83%86%E3%83%AB+to:%E7%A6%8F%E5%B2%A1%E7%9C%8C%E5%AE%97%E5%83%8F%E5%B8%82%E6%B1%9F%E5%8F%A3%EF%BC%91%EF%BC%91%EF%BC%97%EF%BC%92+%E9%81%93%E3%81%AE%E9%A7%85%E3%82%80%E3%81%AA%E3%81%8B%E3%81%9F&amp;hl=ja&amp;geocode=FXLTCQIddhLQByFqku49y_8VDymbXYB9AXFDNTFqku49y_8VDw%3BFRI3BwIdrAfPBymj9SW6IplDNTFwjp3x6lc-Bw%3BFbEgBgId7FrOBynp9Fj805dDNTHzCcfSZYiNcQ%3BFe6uBAIdrajHByH7_K_kOCm-PSkHIQl_Ji5CNTH7_K_kOCm-PQ%3BFYh8BAIdMlPHByHsUCtyTayqbindPsllsC9CNTHsUCtyTayqbg&amp;aq=0&amp;oq=%E9%81%93%E3%81%AE%E9%A7%85&amp;sll=34.023071,130.78949&amp;sspn=0.39837,0.699692&amp;brcurrent=3,0x3543755b556f5fa7:0x7101c1498e790a73,0&amp;dirflg=d&amp;mra=ls&amp;via=1&amp;ie=UTF8&amp;t=m&amp;z=10&amp;output=embed" frameborder="0" width="425" marginwidth="0" scrolling="no"> </iframe>

大きな地図で見る

A:道の駅蛍街道西ノ市

B:ノーフォーク広場

C:玄海ロイヤルホテル

D:道の駅むなかた


うどん亀さん・F老人2人キャラバン-04

2013年10月30日 18時59分45秒 | 旅行記

10月24日、雨は続いています。九州方面への移動は延期して「道の駅蛍街道西ノ市」に連泊することにして、まず、隣接するスーパーにあるコインランドリーに洗濯に行きました。

Dsc01362

洗濯機の機能が素晴らしくなっていることと、雨のため、自宅で洗濯し、乾燥だけしに来る人が多いのに驚きました。

その後、川棚温泉(B)に名物「瓦そば」を食べに行きました。

<iframe height="350" marginheight="0" src="https://maps.google.co.jp/maps?f=d&amp;source=s_d&amp;saddr=%E5%B1%B1%E5%8F%A3%E7%9C%8C%E4%B8%8B%E9%96%A2%E5%B8%82%E8%B1%8A%E7%94%B0%E7%94%BA%E5%A4%A7%E5%AD%97%E4%B8%AD%E6%9D%91%EF%BC%98%EF%BC%97%EF%BC%96%E2%88%92%EF%BC%94+%E9%81%93%E3%81%AE%E9%A7%85%E8%9B%8D%E8%A1%97%E9%81%93%E8%A5%BF%E3%83%8E%E5%B8%82&amp;daddr=%E5%B1%B1%E5%8F%A3%E7%9C%8C%E4%B8%8B%E9%96%A2%E5%B8%82%E8%B1%8A%E6%B5%A6%E7%94%BA%E5%A4%A7%E5%AD%97%E5%B7%9D%E6%A3%9A5437&amp;hl=ja&amp;geocode=FXLTCQIddhLQByFqku49y_8VDymbXYB9AXFDNTFqku49y_8VDw%3BFcrqCAIdMfLNBynDMP-gcqBDNTHkbTAgdhTAZw&amp;aq=t&amp;sll=34.168606,131.007061&amp;sspn=0.099421,0.174923&amp;t=m&amp;brcurrent=3,0x3543755b556f5fa7:0x7101c1498e790a73,0&amp;dirflg=d&amp;mra=ltm&amp;ie=UTF8&amp;z=13&amp;output=embed" frameborder="0" width="425" marginwidth="0" scrolling="no"> </iframe>

大きな地図で見る

元祖である「たかせ」という店に行きました。

Dsc01366

Dsc01365

2人前です。

Dsc01368

定食を頼みましたのでご飯などが付きます。

Dsc01369

瓦そばは久しぶりに食べました。美味しくいただきました。瓦そばの発祥が西南戦争だとは知りませんでした。

Dsc01373

このあと道の駅に帰り、2度お風呂に入り(1回目に再入浴券をもらいました。)、昼寝と読書、生ビール、うどん、酒盛りと続いて睡眠。

Dsc01376


うどん亀さん・F老人2人キャラバン-03

2013年10月30日 13時10分24秒 | 旅行記

仙崎(B)を後にして日本海沿いに角島(C)に向かいました。

<iframe height="350" marginheight="0" src="https://maps.google.co.jp/maps?saddr=%E5%B1%B1%E5%8F%A3%E7%9C%8C%E7%BE%8E%E7%A5%A2%E5%B8%82%E6%96%BC%E7%A6%8F%E7%94%BA%E4%B8%8A4383%E2%88%921+%E9%81%93%E3%81%AE%E9%A7%85+%E3%81%8A%E3%81%B5%E3%81%8F&amp;daddr=%E4%BB%99%E5%B4%8E%E6%B8%AF+to:%E5%B1%B1%E5%8F%A3%E7%9C%8C%E4%B8%8B%E9%96%A2%E5%B8%82%E8%B1%8A%E5%8C%97%E7%94%BA%E5%A4%A7%E5%AD%97%E8%A7%92%E5%B3%B6%EF%BC%92%EF%BC%93%EF%BC%94%EF%BC%93%E2%88%92%EF%BC%92+%E8%A7%92%E5%B3%B6%E7%81%AF%E5%8F%B0%E5%85%AC%E5%9C%92%E5%B1%95%E6%9C%9B%E3%82%AE%E3%83%A3%E3%83%A9%E3%83%AA%E3%83%BC+to:%E5%B1%B1%E5%8F%A3%E7%9C%8C%E4%B8%8B%E9%96%A2%E5%B8%82%E8%B1%8A%E5%8C%97%E7%94%BA%E5%A4%A7%E5%AD%97%E7%A5%9E%E7%94%B0%E4%B8%8A+%E9%81%93%E3%81%AE%E9%A7%85%E5%8C%97%E6%B5%A6%E8%A1%97%E9%81%93%E8%B1%8A%E5%8C%97+to:%E5%B1%B1%E5%8F%A3%E7%9C%8C%E4%B8%8B%E9%96%A2%E5%B8%82%E8%B1%8A%E7%94%B0%E7%94%BA%E5%A4%A7%E5%AD%97%E4%B8%AD%E6%9D%91%EF%BC%98%EF%BC%97%EF%BC%96%E2%88%92%EF%BC%94+%E9%81%93%E3%81%AE%E9%A7%85%E8%9B%8D%E8%A1%97%E9%81%93%E8%A5%BF%E3%83%8E%E5%B8%82&amp;geocode=FUVtCgId2BTSByHpM6Qc4L-4AilRSYjOjWNDNTHpM6Qc4L-4Ag%3BFRWyDAIdJP7RByE0zVxpNMwMsSmLB8vOnV5DNTE0zVxpNMwMsQ%3BFcAsDAIdBnvMByEzmNUOSNqXXSllRtU_yhFDNTEzmNUOSNqXXQ%3BFZmGCwId8inNByEJOClp2v1VGinTra4C5Q1DNTEJOClp2v1VGg%3BFXLTCQIddhLQByFqku49y_8VDymbXYB9AXFDNTFqku49y_8VDw&amp;sll=34.316218,130.753784&amp;sspn=0.793975,1.399384&amp;dirflg=d&amp;hl=ja&amp;ie=UTF8&amp;t=m&amp;brcurrent=3,0x3543755b556f5fa7:0x7101c1498e790a73,1&amp;ll=34.292476,131.024836&amp;spn=0.188148,0.366626&amp;output=embed" frameborder="0" width="425" marginwidth="0" scrolling="no"> </iframe>
大きな地図で見る

まず、角島大橋の本州側にある海人ヶ瀬公園へ。

Dsc01322

Dsc01321

Dsc01323

2006年頃から何社かの車のCMに出てきます。youtubeに何種類かありますが著作権が怖いので「角島大橋 CM」で検索してみてください。

島に渡ります。

Dsc01324

サーファーがいました。

Dsc01325

一番高いところから島側です。

Dsc01332

米国フロリダ半島の先にサンゴ礁でできた島が点在します。一番先の島、キーウェスドで「オーバーシーズハイウェイ」という約200kmの海面のすぐ上を走る道があります。一度だけ走りました。

800pxmoser_channel_top

角島灯台です。周りの看板が景観を台無しにしています。

Dsc01337

角島から本州へ。

Dsc01342

最近できたきれいな道の駅「北浦街道 豊北」(D)へ。

Dsc01346

Dsc01345

道の駅の裏側は漁港でした。ここでの食事もいいそうです。

Dsc01347

すぐ北にある漁港は「特牛(こっとい)」です。

Dsc01348

ここは明治38年(1905年)の日本海海戦のとき、対馬海峡の望楼や朝鮮半島との間をつないでいた通信用の海底線(軍用)の陸揚げ地でした。「皇国の興廃この一戦にあり・・・・天気晴朗なれど波高し」の出撃電はここを経由して東京の海軍省に伝えられたそうです。

雨の中、停泊地「道の駅蛍街道西ノ市」(E)に到着しました。

Dsc01351

Dsc01352

一番奥にある温泉です。

Dsc01354

Dsc01355

大変気持ちの良い温泉でした。出てきたところに休憩所があり、早く上がったうどん亀さんはすでに生ビールを飲んでいました。F老人も生ビール、冷奴、枝豆の定番をいただきました。

最後にうどんをお願いしたところ、サービスでおにぎりをつけてくれました。山口県人はおもてなし上手です。

Dsc01359

雨の中、キャンカーでの酒盛りはうどん亀さんの沖縄土産の泡盛でした。熟睡。

Dsc01360


うどん亀さん・F老人2人キャラバン-02

2013年10月29日 18時21分28秒 | 旅行記

2日目は道の駅おふく近辺の散歩から始まりました。前日暗くて撮れなかった道の駅の様子です。早くから野菜直売の準備をしていました。

Dsc01257

Dsc01258

Dsc01250

山陽本線の厚狭駅から山陰本線の長門駅を南北につなぐ美祢線46kmのほぼ中央に於福駅が近くにあります。寅さんが歩いて出てきそうな駅です。

Dsc01260

Dsc01261

畑、川・・・いいところです。

Dsc01269

Dsc01270

お隣はブルーベリー畑です。このように植えられているのは初めて知りました。

Dsc01272

さて、二日目は仙崎(B)、角島(C)に行きました。

<iframe height="350" marginheight="0" src="https://maps.google.co.jp/maps?f=d&amp;source=s_d&amp;saddr=%E5%B1%B1%E5%8F%A3%E7%9C%8C%E7%BE%8E%E7%A5%A2%E5%B8%82%E6%96%BC%E7%A6%8F%E7%94%BA%E4%B8%8A4383%E2%88%921+%E9%81%93%E3%81%AE%E9%A7%85+%E3%81%8A%E3%81%B5%E3%81%8F&amp;daddr=%E4%BB%99%E5%B4%8E%E6%B8%AF+to:%E5%B1%B1%E5%8F%A3%E7%9C%8C%E4%B8%8B%E9%96%A2%E5%B8%82%E8%B1%8A%E5%8C%97%E7%94%BA%E5%A4%A7%E5%AD%97%E8%A7%92%E5%B3%B6%EF%BC%92%EF%BC%93%EF%BC%94%EF%BC%93%E2%88%92%EF%BC%92+%E8%A7%92%E5%B3%B6%E7%81%AF%E5%8F%B0%E5%85%AC%E5%9C%92%E5%B1%95%E6%9C%9B%E3%82%AE%E3%83%A3%E3%83%A9%E3%83%AA%E3%83%BC+to:%E5%B1%B1%E5%8F%A3%E7%9C%8C%E4%B8%8B%E9%96%A2%E5%B8%82%E8%B1%8A%E5%8C%97%E7%94%BA%E5%A4%A7%E5%AD%97%E7%A5%9E%E7%94%B0%E4%B8%8A+%E9%81%93%E3%81%AE%E9%A7%85%E5%8C%97%E6%B5%A6%E8%A1%97%E9%81%93%E8%B1%8A%E5%8C%97+to:%E5%B1%B1%E5%8F%A3%E7%9C%8C%E4%B8%8B%E9%96%A2%E5%B8%82%E8%B1%8A%E7%94%B0%E7%94%BA%E5%A4%A7%E5%AD%97%E4%B8%AD%E6%9D%91%EF%BC%98%EF%BC%97%EF%BC%96%E2%88%92%EF%BC%94+%E9%81%93%E3%81%AE%E9%A7%85%E8%9B%8D%E8%A1%97%E9%81%93%E8%A5%BF%E3%83%8E%E5%B8%82&amp;hl=ja&amp;geocode=FUVtCgId2BTSByHpM6Qc4L-4AilRSYjOjWNDNTHpM6Qc4L-4Ag%3BFRWyDAIdJP7RByE0zVxpNMwMsSmLB8vOnV5DNTE0zVxpNMwMsQ%3BFcAsDAIdBnvMByEzmNUOSNqXXSllRtU_yhFDNTEzmNUOSNqXXQ%3BFZmGCwId8inNByEJOClp2v1VGinTra4C5Q1DNTEJOClp2v1VGg%3BFXLTCQIddhLQByFqku49y_8VDymbXYB9AXFDNTFqku49y_8VDw&amp;aq=0&amp;oq=%E9%81%93%E3%81%AE%E9%A7%85%E8%9B%8D&amp;sll=34.316218,130.753784&amp;sspn=0.793975,1.399384&amp;brcurrent=3,0x3543755b556f5fa7:0x7101c1498e790a73,0&amp;dirflg=d&amp;mra=ls&amp;ie=UTF8&amp;ll=34.292476,131.024836&amp;spn=0.188148,0.366626&amp;t=m&amp;output=embed" frameborder="0" width="425" marginwidth="0" scrolling="no"> </iframe>

より大きな地図で 無題 を表示

仙崎港に車を止め、初めて自転車で見て回りました。

Dsc01278

最初に向かったのは「金子みすゞ記念館」です。

Dsc01292

みすゞの居室。

Dsc01286_2

恵まれた境遇にあって才能を開かせたみすゞが離婚、子供を取り上げられたことから自ら命を絶ったことは残念でなりません。お墓参りをさせていただきました。墓所にあった石碑に彫られた詩です。発想が独特です。

Dsc01298

みすゞさんのお墓です。

Dsc01300

仙崎でもう一つ気になっていたのが「引き揚げ」です。うどん亀さんが漁協で聞いてくれ、場所が分かりました。

Dsc01307

想像していた以上の人たちがここから上陸していました。

Dsc01308

このなんでもない岸壁から多くの人たちが日本全国に・・・・

Dsc01309

魚市場の前に観光客相手ではない食堂がありました。

Dsc01310

刺身定食といか刺しをいただきました。新鮮で美味しかったのは言うまでもありません。

Dsc01313

Dsc01315