F老人の気ままな島暮らし日記

尾道市生口島で気ままな島暮らしの日々。

道の駅「みなとまーれ寿都」・北緯43°・道の駅「あかいがわ」・カルデラ温泉

2018年08月27日 08時34分15秒 | 旅行記
道の駅「みなとまーれ寿都」はいいところでした。



駐車場は、裏に回ったところにあります。



港のすぐそばです。いか釣り漁船がいました。





トンネルの多い道を走って、岩内町に来ました。洗濯が終わって、「北緯43°」という焼き魚専門の店で昼食。島ホッケ定食。美味でした。







神威岬に向かっていこうとしましたが、雨がひどくなり、断念。前に来たことがある道の駅「あかいがわ」に来ました。
雰囲気のいいところで、そのまま、宿泊することにしました。





近くの温泉を調べると、「カルデラ温泉」というのがありました。





客のほとんどは近所の人です。いいお湯でした。





北海道最期のにあるかもしれない停泊です。




最新の画像もっと見る

コメントを投稿