F老人の気ままな島暮らし日記

尾道市生口島で気ままな島暮らしの日々。

014-4 インディ君頑張って峠越え

2015年06月16日 17時50分57秒 | 旅行記
F老人の行ったことある地図で空白地帯になっている秩父、群馬などを回るためインディ君の苦手な坂を走って甲府から秩父に抜けました。

国道140号線で石和方面に向かい、道の駅「花かげの郷まきおか」で一休みの後、広瀬ダムへ。「雁坂みち」と表示されています。







ここで標高1000mを越えました。



道の駅「みとみ」でざるそば。



有料(軽自動車580円)の雁坂トンネル(ゆるい下りの6845m)。最高到達点は料金所付近の海抜1200m。抜けて下ると大きなダムとループ橋。

ナビの表示は。



写真では。



滝沢ダムです。



下りの途中にある道の駅「大滝温泉」。







川の流れが真下に見える岩風呂につかり、疲労をとります。ネット環境がないので秩父まで降りてきました。



インディ君はギア「2」で頑張ってくれました。交通量が少なくあおられることがなかったので楽でした。

本日のルート。



本日の走行距離。

126km

本日までの航跡。



本日までの走行距離。

1343km





014-3 武田神社(武田氏館跡)

2015年06月16日 17時42分42秒 | 旅行記
続いて武田神社、武田氏館跡へ。





よくドラマなどに出てくる躑躅ヶ崎館跡です。



明治以降に神社になったそうです。



風林火山。



威厳のある社殿です。



水琴窟。竹筒に耳を当てると響きのある音が聞こえます。



能舞台。



社叢の森。



武田神社 御朱印。



二つ回ると甲府を堪能した気分になりました。


014-2 甲府城址

2015年06月16日 17時37分39秒 | 旅行記
そして、甲府勤番・山流しの舞台、甲府城へ。駐車場がなく困りました。後で説明ボランティアの方に伺うとないそうです。駐車場がないというのも大切な情報なのでどこかに掲げておけばいいものをといつものぼやき。結局,20分100円のTIMESへ。

登城。





立派な石垣です。土地柄、石が豊富で石垣を積む技術も高かったそうです。



復元した鉄門から



天守閣は築城後まもなく壊され埋められていたということです。天守台からは標高1位の富士山、2位の北岳、3位の間ノ岳が見えるそうですが本日はダメでした。



天守台内側。



後で資料を読むと駅の反対側にも復元した建物があるそうです。駐車場が気になってさっさと引き上げたのがまずかった。

場内にある高い塔は謝恩碑と言って山林を明治天皇からいただいたことに感謝するものでした。










014-1 道の駅「みのぶ」

2015年06月16日 17時10分19秒 | 旅行記
昨夜、旧友に連絡すると夜道を30分間走ってきてくれた。旧交を温めるという感じで遅くまで話し込んでしまった。

道の駅「みのぶ」は富士川クラフトパークという大きな施設の一部で、朝起きるとバラの花を見に来る人も数人いました。









こういう品種もありました。花が房状に咲いています。







残念だったのは夜間使用できるトイレはいつ掃除をしたのかわからないほどでした。清潔なトイレはシャッターが降りていて使えません。

8時ごろ出発して、30分ほどのところにある旧友宅へ。朝ごはんをごちそうになりました。





富士川の近くで川風で夏も涼しいそうです。