F老人の気ままな島暮らし日記

尾道市生口島で気ままな島暮らしの日々。

011-03 犬山城

2015年06月13日 18時43分56秒 | 旅行記
岐阜公園から犬山城へ直行。



石段を登ると、







入り口の近くにある石垣の内側。



荒々しさを感じないのは天井板が張られていて骨組が全く見えないからでしょう。



上段の間も質素です。



最上階からの木曽川の眺め。





唐破風の内側。



もう一度振り返って





城内にある犬山神社。







本日の停泊場所、愛知県瀬戸市にある道の駅「瀬戸しなの」へ。





トイレの手洗い所。



24時間営業のデイリーヤマザキ、食堂、瀬戸らしく焼き物の即売所も。



本日のルート。



本日の走行距離。

88km

本日までの航跡。



893km






011-02 岐阜城

2015年06月13日 18時18分36秒 | 旅行記
大垣から岐阜城に向かいました。川が多いせいか土手道を多く通りました。はるか山の頂上に岐阜城が見えてきました。



少し迷いながら一番近い駐車場へ。

案内所にあった食堂で「飛騨牛ドテ丼」、760円をいただきました。美味でした。



ロープウェーでお城へ。



歩く距離はそんなにありません。数分で到着です。





城に上がり、信長に挨拶して、





長良川上流方向。



下流方向。



と信長になったつもりで眺め、一番ほしかったのはこのコレクション。



再び、ふもとに、昆虫博物館や歴史博物館がありましたが、食傷気味でパスしました。

岐阜公園は板垣退助が襲われた場所でした。







全然知りませんでした。

以前、品川をウロウロしていた時、新馬場駅の近くにある品川神社の裏に板垣退助ご夫妻の立派な墓所がありました。ここで亡くなられて品川神社の裏に葬られたのですねえ。








011-01 大垣

2015年06月13日 17時51分59秒 | 旅行記
岐阜県揖斐郡池田町にある道の駅「池田温泉」はいろいろな店があり、足湯もあります。









向かいにある池田温泉新館のお風呂に入りました。今まで入った温泉の中では一番ヌルヌルしていました。不快ではありません。

源泉かけ流しで500円、良心的です。



好きな作家の澤田ふじ子さんの小説によく大垣藩が出てきます。大垣に行きました。

松尾芭蕉の奥の細道は大垣が終点でした。







「奥の細道むすびの地記念館」がありました。



芭蕉の奥の細道をたどる旅の3D映画がありました。女優の黛まどかさんが案内、ナレーターをつとめるシリーズはわかりやすく内容も豊富ですっかりはまってしまいました。残念ながら最後の北陸から大垣までのものは制作中ということでした。約1時間シアターにこもって観衆1人で満喫しました。

そして戦火で焼かれてなくなり、復旧した「大垣城」へ。関ケ原の戦いの前日まで石田三成がいた城です。







展示も説明もよかったのですがサッカーなでしこの試合が始まったので車に戻りましたが電波を探すことができずテレビ観戦は断念。

大垣はいいところでした。奥の細道のこともよくわかりました。これから行くところに加えようと思います。