F老人の気ままな島暮らし日記

尾道市生口島で気ままな島暮らしの日々。

003-1 宇治平等院

2015年06月05日 15時09分12秒 | 旅行記
通勤・通学の時間に亀岡から宇治に向かいました。9号線老の坂は相変わらず渋滞でした。途中、ワゴン車と50ccスクーターの接触事故の処理をしていました。京都のバイクの多さには驚きました。そして、よく見ると若い女性の比率が高いようです。

向日市では激辛商店街の幟がありました。



何とか到着。土産物屋の駐車場・1回700円に駐車。



小さいころの10円はいわば手の届くお宝で、鳳凰堂のありがたさは身に染みていました。平成26年に修理が終わってから始めてきました。





20分後と50名づつ鳳凰堂内部の観覧ができます。300円。写真撮影はできません。



誤解していましたが今回の修理は屋根の葺き替えと柱の塗装で、内部はそのまま。極彩色で再現されていたのは鳳翔館という資料館の中にあるレプリカでした。



待っている間に、御朱印をいただきました。ここでおばさんが書いてくれました。300円。



御朱印。



団体の方のガイドの説明を聞いていると、修理以前の柱の状態はこんな感じ。



古くて再利用可能な瓦は一番大きな屋根の左側の一面に使用しているそうです。そういえば色が違います。



新緑に映える鳳凰堂いい季節に来ました。


002-3 篠山城

2015年06月05日 05時43分33秒 | 旅行記
姫路から一般道で神戸、大阪など大都会を迂回し、100名城の一つを訪れるため、篠山へ。
まず、「丸亀製麺」でざるうどん。



篠山城の主であった青山氏の江戸屋敷があったところが東京の青山です。

篠山城は天守閣などはなく、政治の中心であった大書院がありました。明治以降も高校の校舎などとして使われていましたが戦時中の昭和19年に失火により焼失、平成12年に復元されました。十数年前、畑の中にある蕎麦屋さんを探しに来た時には「大書院」が建設中でした。

今回は大書院の中に入りました。











地元の方手づくりの甲冑。



最も格式の高い上段の間。



などを見て100名城のスタンプをゲットした後、京都府亀岡市にある道の駅「ガレリアかめおか」へ。大きな複合施設でwifiも使えました。
食事、お風呂はだめでした。

本日のコース。



本日の走行距離。

148km

本日までの航跡。



本日までの走行距離。

309km