明日を信じられる時代になって欲しい。日常の活動日記

時事ネタ 京都 散策 歳時記 花見頃など

小沢氏処分「一時棚上げし、活用を」 平野復興相

2011年07月11日 22時44分44秒 | Weblog
小沢氏処分「一時棚上げし、活用を」 平野復興相 ・・・(朝日新聞) 

平野達男復興担当相は11日の衆院復興特別委員会で、

民主党の党員資格停止処分を受けている小沢一郎元代表について

「(震災の復興に)活用することが国難を乗り切る上でプラスと判断されるなら、

党内事情は一時棚上げ、取り消しは当然あってしかるべきだ」と語った。

平野氏は岩手県選出の参院議員で、ともに小沢グループに属している

民主党の階猛氏(衆院岩手1区)の質問に答えた。

平野氏は「国難に与党・政府一体で取り組むのは当然だ」と述べた上で

「政治経験の豊かな、信用できる政治家をきちっと配置し、助言を求め、

一定のお願いをして担っていただくことは大事なこと」と強調した。

        ◇

平野復興相、首相退陣時期の明確化を・・・産経新聞

 平野達男震災復興担当相は11日の衆院東日本大震災復興特別委員会で、

菅直人首相の退陣時期をめぐる混乱について「異常な事態であり、

早く解消させることも首相の仕事だ」と述べ、

退陣時期の明確化が不可欠だとの認識を示した。

同時に「首相はその意識を明確に持って仕事しているのではないか」とも述べた。

民主党の階猛氏が、同じ岩手県出身の小沢一郎民主党元代表の処遇について質問すると、

平野氏は「国難を乗り切る上で活用がプラスだと判断されるのであれば、

党員資格停止の処分は一時棚上げ、取り消しがあってしかるべきだ」と、

復興対策に関与させることが必要だとの認識を示した。
 
--------------------------------
コメント

01. 2011年7月11日 22:03:23: bvn38paL0Y
ようやくあたりまえの筋を通す意見を聞く事が出来た。
平野氏のようなマットーな意見をどしどし発信して欲しい。
ようやく小沢一郎が日本のために活躍する。
これでこそ、復興は進む!!



,昔,指にできたことがある

2011年07月11日 22時24分56秒 | Weblog
,昔,指にできたことがある.・・・(飯山一郎)より

それほど,私は文章を書いたり,漢字を書く練習をしていた.

それが,ワープロとパソコンのお陰で,難しい漢字が書けなくなった.

いま,私の左手の薬指には,「ケータイダコ」ができている.

この三ヶ月間,私は携帯電話を持ちどおしなので,タコができたのだ.

とにかく,朝から晩まで,来客時以外は,私はケータイを握っている.

(来客時は,申し訳ないが,マナーモードだ.)

この三ヶ月間で,私は,約300人の方々と電話で話をさせてもらった.

長電話を嫌う私だったが,相手によっては2時間,とことん身の上話を聞いた.

そうして放射能が降る街で生きる普通の庶民の絶望と希望を知らされた.

飯山先生,きょう,私は夫に「放射能キチガイ! 離婚だ!」と言われました.

6才の子供は「放射能で死ぬから外に出るな!が口ぐせのママは嫌だ」

と言って家に残ることになりました.

私が勤めている間,子供は舅や姑と一緒に近所の公園で毎日砂遊びでした.

私の一人息子の被曝は深刻です.それは鼻血で分かります.

私は諦めました.家を出ようと思います.

飯山先生,私,5才の娘だけは,何としても守ろうと決心していました.

でも,家の都合で,福島から離れられないのです.

先々週から,娘も私も激しい下痢で,トイレの奪いあいでした.

仕方がないので,私は,浴室で用をたしました.

そのうち,私は体力がなくなり,気力も失せて,娘を守る自信がなくなりました.

病院でもらった下痢止めも全然効きません.

飯山先生,私,どうしたらいいでしょう?

こういう私の話を聞いて,

「最近の飯山のブログは,読むと気が滅入る!」

というヒトがいる.気持ちは分かる.

しかし私は,

「こんなことで気が滅入るようでは,現実が見えてこんぞ!」

と言いたい.

私は,気が滅入るようなことも書いているが,その解決策も必ず書いている.

放射能地獄でも,希望の光はある!

と具体策を提案し続けている.

『浴室を放射能ゼロの安心空間にする!』 という記事の反響は凄まじく,

「これで生きていける!」

という感激の電話をいただいた.

絶望の渦中にあっても,何とか知恵をしぼって,活路と希望を見いだす!

この精神でいこうぜ!>みんな

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

浴室を放射能ゼロの安心空間にする!

誰が言いだしたのか?米とぎ汁乳酸菌.この運動には本部もリーダーも不在だ.

それなのに日本全国に爆発的に広がってきて,プロ級の菌づかいもいる.

名人級がつくった豆乳ヨーグルトは味も最高だが,口内炎が一発治癒だという.

こういう乳酸菌の消炎作用も驚きだが,やはり,今,乳酸菌は放射能対策だ.

第一目標は豆乳ヨーグルトだ.これは乳酸菌の密度が1cc中に1億個.

この大量の乳酸菌が小腸に入ると,血中のマクロファージが激増する.

大量のマクロファージは大量のガン細胞を呑食する.

そうなるとガンにならない.

放射能が恐いのは10年後にガンになることだ.

豆乳ヨーグルトを食べていれば,放射能なんか恐くない! というワケだ.

だから,米とぎ汁乳酸菌で,何としても豆乳ヨーグルトを成功させて欲しい.

すでに何十万人が豆乳ヨーグルトで放射能時代を生き抜く自信をつけているんだ
からね!

第二の目標は乳酸菌風呂だ.

芳香がして元気な乳酸菌を培養しているヒトは,毎日乳酸菌風呂に入る.

入浴前,乳酸菌を浴室にたっぷり噴霧する.

こうすると,浴室の空気は放射能の空中線量がゼロになる.

風呂の水も,良く発酵した乳酸菌を入れておけば,2~3週間は交換不要.

この2~3週間の間に,風呂の水も放射能がゼロになる.

こうして,お宅の浴室は,放射能がゼロの安心・安全空間になった,と.

こうなれば,もう,避難だの,疎開だの,なんてことは不要だ.

一日に1回は(2回でも3回でもいいが)自宅の浴室に疎開すればいいのだ.

放射能ゼロの安心空間では,思い切り深呼吸ができる.

その時,湯の表面から上がる乳酸菌の水蒸気を肺の奥に吸い込むといい.

そうして1時間近くも浴室で遊びながら過ごせば,「放射能ゼロ効果」がでてくる.

放射能ゼロの安全空間のなかで,全身の細胞が元気を取戻す,そのための時間
は,わずか1時間弱でいい.

乳酸菌風呂と乳酸菌液の噴霧でつくる放射能ゼロ空間!

これがあれば,われわれは放射能が降る街に住んでいても,生き延びていける!

自信と希望をもって生き抜いていこうな!>みんな


「苦と楽を 差し引きすれば 浮き世の値 わずか三銭」

2011年07月11日 21時41分56秒 | Weblog
「苦と楽を 差し引きすれば 浮き世の値 わずか三銭」・・・(日々雑感)

「苦と楽を 差し引きすれば 浮き世の値 わずか三銭」とは高杉晋作の言葉だ。

天保10年に生まれ慶応3年にわずか29歳で明治維新を見ることもなくこの世を去った男、幕末の風雲児高杉晋作にしてこの達観した言葉はいかにも重い。

菅氏は高杉晋作にあこがれ、自らの内閣を「奇兵隊内閣」と銘打っているようだが、泉下の晋作が耳にすれば「やめてくれ」と即座に首を横に振るだろう。

高杉晋作は出世欲と無縁な人生を送っている。長州藩士高杉小忠太(大組200石)の嫡子として生まれた。父も小姓役を勤めたように晋作も小姓役を勤め、毛利敬親やその養子元徳と親しく、長州藩で出世を約束された家柄だった。

しかし19歳の折に従兄の久坂玄随に誘われて萩郊外松本村の吉田松陰の私塾に入門した。

当時吉田寅次郎(松陰)は幕府の罪人であり長州預かりとして閉門蟄居の身だった。

しかし長州藩は松陰の才を惜しみ、家で私塾を開いても黙認していた。

罪人が教える私塾へ通うことは萩城下では憚れていた。

しかし藩校明倫館で秀逸な学才を示し剣も柳生新陰流免許皆伝と、文武ともに優れた上士の子弟がわざわざ松下村塾に入門した。

おそらく鎖国の国禁を犯してペリーに乗艦を求めた男の進取の気性が高杉晋作の琴線に触れたのだろう。

それ以来、高杉晋作は吉田松陰を「先生」と終生敬っている。

菅氏は高杉晋作に遠く及ばない。

たとえば元治元年功山寺挙兵から翌慶応元年に萩の守旧派を破り山口に新政府を樹立した際、高杉晋作にしかるべき役職に就くよう求めたが、頑として受けなかった。

それどころか伊藤俊介(後の伊藤博文)に道案内させて西洋へ文明視察旅行に発とうとした。

政権に恋々としてみっともなくしがみついている菅氏の無様さは歴史の笑い話として語り継がれるだろう。

幕藩体制を回天させるべく奔走した高杉晋作に言わせれば「他人の褌で相撲を取る厭な奴だ」と吐き捨てるだろう。

菅氏はさっさと小沢氏に政権を返すべきだ。

これ以上民主党政権を貶めてはならない。

政権交代に懸けた国民の願いを踏み躙り、

官僚に丸投げの自民党以下の政権は万死に値する。

ふくいちライブカメラ(Live) (赤外線) 画面の月が間もなく右へ20時51分

2011年07月11日 20時49分35秒 | Weblog
ふくいちライブカメラ(Live) (赤外線) 画面の月が間もなく右へ20時51分

http://www.tepco.co.jp/nu/f1-np/camera/index-j.html

7月11日20時20分・・・月が縦長に光輝いている。

7月11日20時35分・・・月の左下に2つの光がUFOか?

7月11日20時55分・・・急に画面?・・・凄い水蒸気?

物凄い勢いで水蒸気が地面から噴出している。・・・放射能汚染水の温泉が出た?

誰か、現場で確認してくれ。

今夜も、何かが起こりそう。

メルトスルーした溶解核物質が地下で地下水に触れたり、離れたりして水蒸気が地表に噴出しているのでは?

雨の日の夜になると、

ライブカメラの赤外線効果で放出されている放射能が水蒸気放出という形で見ることが出来るが、

昼間や雨のない日には、放射能がが肉眼で見ることが出来ないから、

うかつに近づいて被爆してしまうという可能性があるだろう。

黒澤明監督の「赤富士」のように、放射能に色でも付けることができれば

解り易いが、現実にはそういうことは不可能だから、やはり放射能被爆の問題は実に厄介な問題である。

ーーーーーーーーーーーーーーーー

ふくいちライブカメラ (赤外線) 映像アーカイブ・・・・1時間を3分に短縮した映像です。

http://www.youtube.com/fuku1live

過去のライブカメラの映像をいつでも閲覧できます。

放射性物質は、汚染された蒸気などが原子炉建屋から空気中に出ているとみられる。

2011年07月11日 20時42分23秒 | Weblog
放射性物質は、汚染された蒸気などが原子炉建屋から空気中に出ているとみられる。

要するに、原子炉周辺から放射性物質が大量に放射されている。・・・現実

東電・政府は、隠蔽作戦中・・・溶解した核燃料は地下のどのあたりに・・・?


放射性物質の漏出状況を調査・・・NHK(7月11日 19:10更新)

東京電力福島第一原子力発電所の事故の収束に向けて、原発のどこからどれだけ放射性物質が出ているかを把握する調査が本格的に始まり、このうち、2号機の原子炉建屋では、空気中の放射性物質の濃度が最大で基準の65倍という高い値でした。

福島第一原発の事故では、爆発で飛び散った放射性物質を含むほこりやちり、それに原子炉から漏れる汚染された蒸気などが原子炉建屋から空気中に出ているとみられ、放出を抑えることが収束への大きな課題です。

東京電力は、空気中の放射性物質が原発のどこからどれだけ出ているか把握して対策につなげようと、原子炉建屋の内部や周辺での調査を今月から本格的に始めました。

このうち2号機では11日、今月8日に原子炉建屋で行われたロボットによる調査の結果が公表され、放射性のセシウム134の空気中の濃度は、国の基準の40倍から65倍という高い値でした。

東京電力は「建屋内部で作業を行うには濃度を下げるための対策が必要になる」と話しています。

さらに、原子炉建屋の周辺で空気中の放射性物質の濃度を測定する調査も今月から本格的に始まり、東京電力は、一連の結果を基に、放射性物質の放出量などを評価したいとしています。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

玄海原発1号機が最も危険  ~緊急冷却で原子炉割れる?

2011年07月11日 20時24分32秒 | Weblog
玄海原発1号機が最も危険  ~緊急冷却で原子炉割れる?
(よらしむべし、知らしむべからず)より

すでに週間現代2011年7月2日号が記事にし、2011年6月22日のエントリーで取り上げた。

■ 玄海原発が、もう限界 ~緊急炉心冷却が作動して破壊の危険性 --> こちら
http://c3plamo.slyip.com/blog/archives/2011/06/post_2116.html

後追いの格好だが、東京新聞が2011年7月2日「こちら特報」で取り上げた。

7日遅れで中日新聞が「特報」で取り上げた。週刊誌と違い、発行部数がケタ違いに多いので(中日グループで300万超)、新聞が取り上げた意味は大きいと思う。

【 ガラスのコップに例えて問題点を説明している 】

熱いコップに冷たい水を急に入れると、パリンと割れてしまうことがある。

同じことが鋼鉄製の圧力容器にも起こり得るそうだ。

運転中はずっと強烈な中性子線を浴びている圧力容器の内側。

いくら鋼鉄とゆっても中性子線を浴びれば浴びるほど脆くなってしまう。

鋼にはもともと弾力性があり、少々の力では割れることはない。

が、しかし、中性子線を浴びた鋼鉄は、ある温度以下になると陶器のように割れてしまう。

この温度を脆性遷移(ぜいせいせんい)温度というそうだ。

用語の深い意味は分からなくても構わない。

ようは、時間、年を経るごとに脆く劣化し、耐えられる温度がだんだん上がってくる。

新設時はマイナス16℃だったそうだ。

この温度なら、チンチンの圧力釜に氷みずをぶっかけようがへっちゃらだ。

そして、34年が経ち、その温度が98℃までアップしていた。

この状況下では、普段タンクに蓄えられている水(例えば20℃前後)を掛けようもなら、圧力釜は割れてしまうことが想定される。

だから、いま地震がきて、原子炉を緊急冷却しなければならなくなったら、
  
「100℃以上に沸騰したお湯」を冷却水として掛けなければならないことになる。

そんな熱い水が用意されているはずもない。

これが大問題だと、井野博満・東大名誉教授ら専門家が警告している。

そしてもっとも危険なのが玄海原発1号機である、と。

順位 原子炉 運転開始 分類 脆性遷移温度 試験取り出し時期

1 玄海1号 1975年10月15日 母材 98℃ 2009年4月
2 美浜1号 1970年11月28日 母材
溶接金属 74℃
81℃ 2001年5月
3 美浜2号 1972年7月25日 母材 78℃ 2003年9月
4 大飯2号 1979年12月5日 母材 70℃ 2000年3月
5 高浜1号 1974年11月14日 母材 68℃ 2002年11月
6 敦賀1号 1970年3月14日 母材
溶接金属 51℃
43℃ 2003年6月
7 福島第一1号 1971年3月26日 母材 50℃ 1999年8月

・・・ 緊急冷却で原子炉割れる!? 老朽原発に警鐘 「玄海1号 最も危険」・・・

中日新聞


ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
コメント

玄海町長実弟企業が九電工事、15年で56億円

読売新聞

 九州電力玄海原子力発電所が立地する佐賀県玄海町の岸本英雄町長の実弟が経営する建設会社「岸本組」(本社・佐賀県唐津市)が2008年度までの15年間に、九電発注の原発関連工事だけで少なくとも約110件、総額約56億円分を受注していたことがわかった。

 原発の再稼働を巡っては、九電が岸本町長の了承を条件の一つにしている。再稼働の判断を握る立地自治体の首長の親族企業が、九電から多額の工事を受注している実態に、識者は「一種の隠れ献金ではないか」と指摘している。

 岸本組の工事経歴書などによると、同社は1994年度以降、消防倉庫、固体廃棄物貯蔵庫、原発従業員の社宅修理など様々な原発関連工事を受注。2008年着工の温室熱供給設備設置工事など1億円を超える事業を多数請け負っている。


※これだから、原発利権のある者はやめられない。

[36都道府県参加]7・13「自然エネ協」発足 自治体「誘致合戦」の異常人気[平成の政商]孫正義 高笑い

2011年07月11日 19時39分46秒 | Weblog
[36都道府県参加]7・13「自然エネ協」発足 自治体「誘致合戦」の異常人気[平成の政商]孫正義 高笑い
(日刊ゲンダイ)

ソフトバンクの孫正義社長(53)は、笑いが止まらないのではないか。

震災後、ブチ上げた「太陽光発電事業」が、狙い通り、一大事業に発展する可能性が高まってきたからだ。

この事業が成功すれば、孫社長は“濡れ手で粟”のボロ儲け確実だ。

孫社長が全国の知事に呼びかけた「自然エネルギー協議会」が、あさって13日に発足する。

いったい、いくつの自治体が参加するのか疑問視する声もあったが、すでに36道府県が参加を決定。さらに増えそうな勢いだ。

「参加するか迷っていた福島県も、ソフトバンクから10億円を寄付され『自然エネルギー協議会に参加して下さい』と頭を下げられると、参加を決めています。

反対しているのは岐阜県くらいです」(業界関係者)

自治体が参加するのは孫社長が打ち出した「太陽光発電事業」に賛同し、「メガソーラー」を誘致できれば、地域活性化や雇用につながると考えているからだ。

いまや「誘致合戦」になっている。先週末(8日)には、苫小牧市長がソフトバンク本社を訪れた。

先月末には札幌市長が孫社長に直談判している。

ソフトバンクの「太陽光発電事業」は成功したも同然だ。

休耕田や耕作放棄地に太陽光パネルを設置するという孫社長の「電田プロジェクト」は、広大な土地が必要だった。

本来なら自前で土地を確保しなければならなかったのだ。

それが一転、自治体側が「設置して欲しい」と誘致合戦しているのだから、こんなウマい話はない。

◆菅首相を洗脳し、ボロ儲け

あとはスッカラ菅が「退陣」の条件のひとつにしている「再生可能エネルギー法案」が成立すれば、すべて整う。

「再生可能エネルギー法案は、電力会社に『自然エネルギーを全量買い取らせる』というもので、事業者のソフトバンクは絶対に損しない仕組みです。

ソーラーパネルさえ設置してしまえば永遠に儲かる。

よくも孫社長は、こんなボロい商法を思いついたものです」(財界関係者)

「脱原発」「自然エネルギー」は、それ自体は決して悪い話じゃない。

しかし、その結果、孫社長の独り勝ち、ボロ儲けなんて許されるのか。

「問題なのは、孫社長が菅首相を裏で操って、商売のために『再生可能エネルギー法案』を成立させようとしているように見えることです。

首相は『孫さんに会うと元気が出るんだ』と周囲に語り、『自然エネルギーの比率を20%に引き上げたい』などと孫社長の持論をそのまま話している。

影響されているのは間違いない。

これでは政商そのものです。

もし、太陽光発電事業が成功すれば、孫社長は『携帯電話』と『電力事業』という2つのインフラ事業を押さえることになる。

そうなれば、政府も銀行も簡単には潰せない。政商として力も強まる。

孫社長はそこまで考えているはずです」(ジャーナリスト・井上トシユキ氏)

裁判長も呆れた!法廷に出てきた特捜の問題検事たち

2011年07月11日 19時28分36秒 | Weblog
裁判長も呆れた!法廷に出てきた特捜の問題検事たち

[裁判所も認めた!世紀の謀略小沢事件全内幕]・・・ (日刊ゲンダイ)

最低レベルの検察能力がデッチ上げた陸山会事件

最高検が公表した検察改革で「独自捜査」の縮小が盛り込まれた「特捜部」。

「供述調書」の大量却下問題で廃止が現実味を帯びてきた。

「最強の捜査機関」ともてはやされてきたが、裁判所に信用できないとダメ出しされたのだから当然だ。

脅し、スカシに関係者の軟禁……。

「陸山会裁判」では検事たちのデタラメが次々と暴露された。

例えば、衆院議員の石川知裕被告(38)の取り調べを担当した田代政弘検事。

一昨年12月27日の任意聴取では、面会するなり、「この事件はどう収めるかだ」と取引を持ちかけ、思うようにならないと、逮捕前日の昨年1月14日には「特捜部は恐ろしいところだ。

何でもできる」と脅している。

ヤクザの恐喝と同じだ。

さらに小沢元代表の「共謀」を完全否認すると、今度は嫌がらせに、石川の女性秘書を呼び出して10時間も軟禁。

石川が水谷建設からの「裏金5000万円」を徹底的に否認すると、特捜部副部長(当時)の吉田正喜検事が登場。

取り調べ中に別件事件に関するメモを破り捨てて「こんなのはサイドストーリーだ」と怒鳴り、“本件”供述を迫る演技まで見せた。

これを法廷で裁判官に問われた吉田検事は「テクニックだ」と白状。特捜部では常套手段だったのだろう。

この組織のどこが「最強」なのか。

「検事は一人一人に公訴権があるといっても、ほとんどは警察が扱った事件の起訴、不起訴を判断するだけ。

起訴の場合でも、警察の捜査、調書をもとにアリバイ的に容疑者から話を聞いて起訴状を書く。

つまり、自分の足でほとんど捜査しない。

そんな捜査経験のない検事が特捜部に配属されてもマトモな捜査が出来るはずがない。

山のように届く告発状の真偽さえ見抜けず、机上で勝手に筋立てするから、『シナリオ捜査』になる。

マルサ(国税局査察部)や、SESC(証券取引等監視委員会)の方がよっぽど捜査力がありますよ」
(元検事)

問題は、石川を担当した田代、吉田の2人の検事だけじゃない。

他の検事も似たり寄ったりだ。

大久保隆規元秘書を取り調べた元大阪地検特捜部のデッチ上げ検事・前田恒彦受刑者は質問をせずに勝手に調書を書き出し、「いま作家の時間」「司馬遼太郎みたい」とブツブツ言っていたというから狂っている。

池田光智元秘書を取り調べた蜂須賀三紀雄、花崎政之の両検事は、そろって過去に自白強要などで裁判所から調書を却下されている札付き。

特捜検事は「最強」でも何でもなく、問題児の集まりだったのだ。

元東京地検検事で名城大教授の郷原信郎氏は、こうした特捜部の体質を「閉鎖的で説明責任も果たさず、ガバナンス(統治)機能もない。

『裸の王様』」と断じていた。

暴力団や粗暴犯相手なら、脅し、スカシの暴力的取り調べが許されたかもしれない。

小沢事件は、それと同じ最低レベルの検事の捜査力で、どんどん事件がつくられ、大マスコミは操られてきたのである。

裁判所が唖然ボー然として調書を大量却下したのも当然なのだ。

大マスコミは「電力不足」と煽っているが…なんと原発50基分!埋蔵電力活用で「脱原発」できる

2011年07月11日 19時20分29秒 | Weblog
大マスコミは「電力不足」と煽っているが…なんと原発50基分!埋蔵電力活用で「脱原発」できる
(日刊ゲンダイ)より

54基すべての原発がストップする――。大マスコミが大騒ぎだ。

13カ月ごとの定期検査を義務付けられている原発は、現在35基が停止し、稼働しているのは19基だけ。

経産省は、九州電力の「玄海原発」を突破口に、四国電力の「伊方原発」など定期検査を終える原発を次々に再稼働させる方針だった。

ところが、九州電力が「玄海原発」の再稼働容認を撤回。

四国電力も「伊方原発」の運転再開を断念したと発表した。

このままでは稼働中の19基も次々に定期検査に入り、来年春にはすべての原発が止まる。

その結果、深刻な「電力不足」に陥ると大手メディアが騒いでいるわけだ。

しかし、原発が止まったら本当に電力は足りなくなるのか。

「脱原発」は不可能なのか。

ガ然、注目されているのが「みんなの党」の渡辺喜美代表が国会で指摘した「埋蔵電力」の活用だ。

日本中の企業の自家発電設備をフル活用すれば電力不足を補えるという。

「企業の自家発電能力は、約6000万キロワットもあります。

東電の供給能力約6000万キロワット、原発40~50基に匹敵する規模です。

そこで自家発電の余剰分である『埋蔵電力』を活用すべきだと国会で提案したのです。ただ、政府は余剰分がどのくらいか把握していないという答えです」(渡辺事務所)

自家発電した電力を、それなりの値段で買ってもらえるとなれば、企業は積極的に売電するはずだ。新規参入する企業も出てくるだろう。

◆「火力」と「水力」だけでも十分賄える

そもそも、原発がストップしても電力不足に陥らないことは専門家の常識だ。

東京電力は03年に、原発事故や不祥事で全17基を停止しているが、停電は起きていない。

元慶大助教授の藤田祐幸氏の調査結果によれば、1965年以降、その年の最大電力であっても、「火力」と「水力」の発電能力だけで十分に賄え、発電能力を超えた需要は一度もない。

原発を必要としないことが分かっている。

さらに京大原子炉実験所助教の小出裕章氏も4月に行った講演でこんな資料を公開している。

「……発電所の設備の能力で見ると、原子力は全体の18%しかありません。

その原子力が発電量では28%になっているのは、原子力発電所の設備利用率だけを上げ、火力発電所のほとんどを停止させているからです。

(略)それほど日本では発電所は余ってしまっていて、年間の平均設備使用率は5割にもなりません」

電力はいくらでも生み出せるのだ。

大手メディアはなぜ大騒ぎしているのか。

【植物に出来て我々人間に出来ないことはない。】

2011年07月11日 18時40分58秒 | Weblog
【植物に出来て我々人間に出来ないことはない。】・・・(オリーブの声 )

菅総理大臣が突然打ち出した原発再稼働の条件、ストレステストについて、新たに内閣府の原子力安全委員会が安全評価に加わることなどを盛り込んだ統一見解を発表した。

枝野官房長官は、2段階の安全評価を新たに設け、安全性をアピールした。

だが最早、原子力発電所の安全を云う政策は、未来にとって後ろ向きの政策であり、政府は前向きに推進できる国民的理解があるエネルギー政策に転換すべきである。

既に太陽光発電も実用化の域に来ており、小紙は以下政策を提言する。

1)被災地に大規模な太陽光発電所を建設し、余剰電力を電力会社に売る。

2)太陽光や風力等の自然エネルギーの谷間をLNG等の火力発電で充足する。

3)現在の蛍光灯などをLED照明に交換し、空調を省エネのものに入れ替える。

太陽光発電や風力発電は、その安定性に難を指摘されている。

他には、モンゴルに放射性廃棄物を捨てるような環境破壊行為より、そこに大規模な太陽光発電所を建設し、日本並びに周辺国に送電すべきである。

太陽光は、その生産過程に於いて放出されるCO2以外には、クリーンなエネルギーであり、今後、更なる変換効率の上昇で、数億年単位の安定エネルギー源となろう。

しかしながら我が国は、本来、降雨が多い地域であり、それは太陽光発電が安定しない主張の根源となっている。

そこで、不足分をLNGを使った火力や蓄電能力の向上で賄えば、原子力発電を減少させて行くことが可能である。

省エネも重要で、昼間のオフィスで需要が多い照明や空調の電力消費を減らすべきである。

現在の原子力発電の実際の比率は20%程度であり、仮に、LNG火力で電気代が上がっても、原子力発電を止めるべきだろう。

昨日は、1号機に於ける地震発生から水素爆発に至るまでの事故経過を整理したが、小紙は、結論として「安全ではない」との心証を形成するに至っている。

それは、原子力発電の発電原理とそれを制御するシステムに難があると判断したからである。

また膨大な核分裂生成物を生じさせ、未だ、処分場さえままならないようでは、中途半端、かつ、危険なテクノロジーであると評価したのだ。

こんなことに毎年兆円単位の技術開発費用を投じるのであれば、他のものに投じた方が良い。

また、今般の事故で原子力発電所がテロに対し極めて脆弱性を有していることも強く認識した。

600ガルで壊れるなら、ミサイル撃ち込まれても同じだからである。

従って安全保障上も却って脆弱性の要点となってしまう。

我々日本民族は、この中途半端なテクノロジーを20世紀の代物と認識し、それを乗り越えて行くべきである。
 
オリーブ拝 ( 2011/07/11 18:30 )