goo blog サービス終了のお知らせ 

【JBS】ジャパン・バリスタ・サプライ。ラテ・アート教室・珈琲焙煎プロ教室・ 珈琲焙煎機中古販売買取・・Cafe987

三重県桑名市多度町香取482-1:珈琲焙煎プロ講座:レバー式エスプレッソマシン講座:電話0594-48-5200

エスプレッソマシンのしくみ。中身、機械的な部分は皆同じ

2016-10-04 | ◇エスプレッソマシンのしくみ
使われている部品は同じ。 自動車が多くの共通の部品メーカーで成り立っている以上に、エスプレッソマシンの各部品は殆ど同じです。 エスプレッソマシンは機械的な部分だけで充分抽出できますが、商業上の競争から、最近は電子制御系が付けられているだけです。 クラウンのタクシー仕様が土台として、高級仕様は電気仕掛けのオモチャが付いている感じかな。 自動車より格段に部品数が少ないエスプレッソマシン基本 . . . 本文を読む

WEGA Espresso machine全機種取り扱い開始

2016-10-01 | ◇エスプレッソマシンのしくみ
「WEGA」発音ベェガです。 正式発表です。イタリア WEGA社の全商品取り扱い開始します。 今日はコーヒーの日ということで、 組織としてジャパン バリスタ サプライという名称で活動させて頂きます。 JAPAN BARISTA SUPPLY 利用されるだけの「バリスタ」から「儲けられるバリスタ」という全く新しいフレームワークです。 日本全国のカフェのオーナーさん、バリスタさん提案 . . . 本文を読む

SCAJ最終日

2016-10-01 | ◆日記・エッセイ・コラム
終了とともに専門業者がいっせいに入って 1時間ほどで完全撤収です。 WEGAのブースも、世界中転戦しているので、統括責任者は既に3時には現場を離れ、 残るのは、私とバリスタさんとイタリアの技術者さんの3人です。 そのイタリア技術者も1時間後には、マレーシアに向かいました。 私は当日、東京都内で納品があったので、昼過ぎから行き掛かり上参戦しただけですが、最終日も皆さん ナンパに忙しく、そ . . . 本文を読む