goo blog サービス終了のお知らせ 

【JBS】ジャパン・バリスタ・サプライ。ラテ・アート教室・珈琲焙煎プロ教室・ 珈琲焙煎機中古販売買取・・Cafe987

三重県桑名市多度町香取482-1:珈琲焙煎プロ講座:レバー式エスプレッソマシン講座:電話0594-48-5200

IMS フィルターが最高品です。日本ではあまり知られていない。

2019-11-01 | ◆日記・エッセイ・コラム
これも何度か書いてる笑話ですが、何と日本ではVSTフィルターが良いなんて書いてるバリスタがいます。大笑いです。世界では誰も思ってません。大会に使われていてもそれは、その世界の決まり事なのですが、ハッキリ言って「闇」。 写真「左」がIMS。「右」ノーマルです。
  ----------------------------------------------
まあ、そんなわけで今日は、レバーマシン用のIMS フィルターを紹介します。
2連をお持ちの方は、片側から変更してみてください。
エスプレッソマシンは、ちょっとした事で味が変化します。
能動的に書けば、ちょっとした事で「美味しくも」「不味くも」簡単に操作演出が出来ます。
イタリア100年以上の歴史で決まってる9bar をちょっと知ったかぶりのバリスタが10barにして喜んでいるのと同じです。
私達は、焙煎をしますから、豆から勝負出来るから、それ(9以外に変更すること)が意味のないことはスグ理解できます。
まあ、酸っぱい焙煎をしてたら100年経っても判らないでしょうね。
自分のエスプレッソを連続で3杯飲めますか?
「酸味」と「酸っぱい」を勘違いしています。
「VST」云々言ってるようじゃ、もうダメですね。笑

最新の画像もっと見る