【JBS】ジャパン・バリスタ・サプライ。ラテ・アート教室・珈琲焙煎プロ教室・ 珈琲焙煎機中古販売買取・・Cafe987

三重県桑名市多度町香取482-1:珈琲焙煎プロ講座:レバー式エスプレッソマシン講座:電話0594-48-5200

コーヒー焙煎教室、結局、何を信じるか?

2015-04-25 | ◆正法焙煎眼蔵

ある質問に対して、お答えすると、「あの店のマスターはこう言ってました」という人がいた。

次の質問に答えると「近所のマニアで趣味で焙煎している人はこういう考えでした」と反論する。

全てがこんな調子である。

そんな素人と商売人と同じ天秤で計られたらたまらない。

あちこちに聞きに行くから、全部の答えが違う、そのレベルも違うだろう。

どれもこれも同じ質量の返答ではない筈だ。

もし「神様に」ついて聞けば、それぞれの宗教の代表はそれぞれの信じる神を語るだろうし、茶道を習う時に、裏千家の先生に習ってるのに、その度々に「表千家ではこうしますが?」なんて聞くようなものだ。

これでは何も学べない。

誰かにモノを教えて貰う時には、基本的には盲目的に信じるしかないわけだが、それは突き詰めれば自分自身が何を信じるかという一点に帰結する。

どんな分野でも、良い師匠を見つけることは簡単です。

 

コーヒー焙煎で言えば、その人の珈琲が美味しいか、不味いかという到達点を定めれば判ることだ。

「コーヒー焙煎は職人ワザで日々の湿度によって操作が変わるだよね・・」ということを信じれば、もう他の人の意見など聞く意味はないわけです。その人に湿度による焙煎法を習えばよい。私がとやかく言う筋合いはない。

秘密だから教えないというなら、ニセ者だ。最初から公言しないほうが良い。

教えてもらいそうなら、四季の中、何日か通って、どう操作を変えるのか具体的に教えて頂ければ良い。

「いやー数字じゃないです、勘が大事なんです」と言われれば蹴飛ばせば良い。

 

50人の焙煎屋がいれば、50人の考え方があるかもしれません。その平均値をとっても意味はない。

50の考えを聞けば、50迷い道が出来るのです。

自分を持ってないとそういう事になります。

「わからないから聞くんじゃないですか?」という反論もあるだろう

答えは「だったら黙って聞け」しかありません。

自分が何をしたいのか?です。

茶道をしたいのなら、全部の流派を同時に学びますか?

そんな事は、何も学ばないことと同じです。

それとも、仮にあなたの美意識に合う、或いは一番近所でもいいです。そこで腰を据えて一つの流派を学べばいいんじゃないですか?

コーヒーなんてものは、最後は「味」しかないのです。

その為に、キチンとコーヒーを抽出が出来るかという事が大事だと思います。

全国の銘店はペーパーフィルターだけですね。

次回から少し、ペーパーフィルタードリップを書いてみます。

今、V60しか置いてませんね、営業がけた違いに強いから他のメーカーが無いわけです。雑誌も必ず褒める。

だから、私は褒めない、信じてもいない、使わない。

私はプリンは硬いのが好き、出来そこないの「なめらかプリン」なんてお金出して食べない。

パンケーキ? 

 

 

 


最新の画像もっと見る