goo blog サービス終了のお知らせ 

もっこす亭の生きざま日誌

 「自然と人・人と人」の“いいかげん・いいあんばい”な生き方を求めています。

アマガエルさん こんにちは

2009-07-26 21:23:09 | Weblog
 朝から夏空が広がり、昼には30℃を超える。
 しかし、西の蔵王連峰は黒雲に覆われていた。

 今日は夕方、息子が施設に帰る日。
 女房は昨日の疲れで居眠っているので、小生が送ることにする。
 また、事故でも起こされると大変だと思いながら、とりあえず家を出る。

 農道を曲がって県道へ出る。
 ひょいとバックミラーを覗くと、車体とミラーの間に色を変えたアマガエルが・・・
 スピードを緩め路側帯にストップ。
 DSCN2529.jpg
 ドアーをそっと開けて、ナイスショット。
 いや、この顔はうだる暑さに昼寝をしていた顔だ。体の色も慌てて青に・・・
 DSCN2530.jpg
 隠れようたってそうは行かない。吸盤までばっちり見えちゃったぞ。
 DSCN2531.jpg
 向きを変えても同じよ。
  
 車内に入ってきたので、そっと捕まえて息子に見せる。
 これまでは顔を背けて手を出すこともなかったのが、つまんで瞬時の間見つめて草むらへポィ。きっと軟着陸。<emoji code="a006" />
 
 我が軽トラ号はめったに掃除をしないので、この時期は隅々に緑のコケが目立つ。<emoji code="a008" />
 アマガエルは、その色に反応していたようだ。<emoji code="a001" />

 途中、元同僚のFさんを訪問。
 数年前、軽い脳梗塞を起こし歩くのが少々不自由になっておられたが、随分改善された。
 息子は、もぎたてのトウモロコシとトマトをいただきルンルンに。<emoji code="a001" /> 
 今日もいい体験を積んで施設に戻っていった。
 施設では、5時から納涼祭だという。
 
 夕方、どしゃ降りの雷雨。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。