goo blog サービス終了のお知らせ 

もっこす亭の生きざま日誌

 「自然と人・人と人」の“いいかげん・いいあんばい”な生き方を求めています。

里山萌える、人も希望に燃えたいもの

2009-04-22 17:14:22 | Weblog
  昨夜の強い雨はカスミザクラにとっては花散らしの雨となった。
 朝には青空が広がり、里山の雑木は、もえ黄の色で盛り上がってきた。
 コピー ~ DSC_0003.jpg

 足下では“デンデンムシ”も目を覚まし、
 コピー ~ DSC_0001.jpg
 今年初めてのこんにちは。

 午前中Sさんの家で、S市の女性の生活相談を受ける。

 一人暮らし。介護の仕事をしていたが体調が悪くなり続けられなくなった。
 病院に行ったら糖尿病で、HbA1Cの値が10を超え、医者は入院を勧めたという。
 それで、福祉事務所に行って生活保護を申請しようとしたが、
 係長に「糖尿病になったのも、離婚したのもあんたの自己管理が悪かったためだ。糖尿病でも働いている人はなんぼでもいる。仕事を探して働きなさい。」と門前払いされたそうだ。
 
 
 それで、生繭会の先輩にも聞いてもらって、明日いっしょに福祉事務所に行くことにした。
 
 彼女を紹介したのは、刑務所生活が長かったYさん。
 Yさんは病院で話を聞き、Sさんに相談。そして小生のところに。
 事実だとすると許せない。
 
 明日がんばろう。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。