<うめんつぁんの雲南百薬>
去年から作り始めた「雲南百薬(丘わかめ)」。いっぱい茂るのだが熟れないのだった。
先月も産直や訪問販売に働きかけてガ全くダメだった。
ところが横浜のMさんから突然大量の注文が飛び込んできた。
送り先は山形の旅館やホテル。5キロ、10キロ・・・と
どうやって食べるのかと訊くと「さっと湯に通すだけ」とのこと。
それをお客さんにだすのかな?
とにかく栄養価の高い葉っぱだから体にいいことは間違いない。
今日も奥さんと二人で15キロ収穫して山形の2つのホテルに送った。
標高600mだけど最近暖かいので葉っぱの育ちはいいようだ。
Mさんに感謝!
<草刈り手伝い>
16日は地元の医療生協の「健康まつり」。
そこで生健会のチラシを配布させてらうので、昼から会場の草刈りに行った。
3分の2くらい刈れたかな。
<ゆったりし過ぎるの>
夕方面会に行く。
午前中はよく泣いていたそうだ。
理由を聞くと「ゆったりしすぎるの」と答える。
どういうことかと訊ねると「やりたいことができないの」と。
う~~~ん。ここでは難しいことだなぁ・・・
明日はタカの施設の奉仕作業と芋煮会
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます