昨日は“全生連”の厚労省交渉。
朝5時起きをめざしたが、20分遅れ。
朝食抜きで6時過ぎの電車で仙台へ。
仙台駅は「七夕」飾りでにぎやか。


改札口7時集合までちょっと間があったのでデッキに座り、サンドウィッチに「七夕」をはさみ腹ごしらえ。

「はやて」で東京へ。 会場は“衆議院第1議員会館”。

午前中は大会議室で集会。
参加者は約150名。宮城からは4人(ちょっと少ない)。
ここでは
岩手・釜石市─被災者の自殺・孤立死の増加、生活の困窮の実態
福島・飯館村─原発被害と保障
山口・下関市─国保税の滞納問題
千葉・流山市─生活保護問題
北海道・白石市─生活保護と孤立死
について提起された。
午後は5つの班に分かれて、厚労省などとの交渉。
1班─生活保護行政・生活保護基準
2班─母と子・年金・高齢者・医療
3班─国保・熱中症対策・介護
4班─援護局・仮設住宅関係・(国土交通省で)公設住宅・復興住宅
5班─(経産省)電気料金減免・(総務省)福祉灯油・東電で交渉
3班に参加。
最初に入ってきた厚労省の若い4人の職員は“高齢者福祉制度と医療”についての担当だったが、参加者はこれはこれで十分な要求を持って要請することができた。
後半にやってきた職員は7人。彼らもまだ経験の浅い若い人たちだった。
小生は国保税滞納者に対する強引な取立て、差し押さえ問題と被災者の医療費の
免除(9月で打ち切り)の延長について要請したが、前向きな回答は得られなかった。
※彼らは早口で聞き取りにくい話をするので、回答は文書にし、一言ひとことはっきりと話すようにと要望したら、気をつけて返答する者がでてきた。<emoji code="a001" />
東電に行った班は予定時間を越えてがんばったようだ。
終了後、小生は3人と別れ川崎に行った。
この報告はあした。
昨夜は10時半ころ仙台着。宮城は雨になっていた。
帰りの電車は、七夕まつりと元気のない「楽天イーグルス」観戦者でいっぱい。
我が家に帰り着いたのは11時過ぎ。冷房の効きすぎた部屋のような涼しさになっていた。
朝5時起きをめざしたが、20分遅れ。
朝食抜きで6時過ぎの電車で仙台へ。
仙台駅は「七夕」飾りでにぎやか。


改札口7時集合までちょっと間があったのでデッキに座り、サンドウィッチに「七夕」をはさみ腹ごしらえ。

「はやて」で東京へ。 会場は“衆議院第1議員会館”。

午前中は大会議室で集会。
参加者は約150名。宮城からは4人(ちょっと少ない)。
ここでは
岩手・釜石市─被災者の自殺・孤立死の増加、生活の困窮の実態
福島・飯館村─原発被害と保障
山口・下関市─国保税の滞納問題
千葉・流山市─生活保護問題
北海道・白石市─生活保護と孤立死
について提起された。
午後は5つの班に分かれて、厚労省などとの交渉。
1班─生活保護行政・生活保護基準
2班─母と子・年金・高齢者・医療
3班─国保・熱中症対策・介護
4班─援護局・仮設住宅関係・(国土交通省で)公設住宅・復興住宅
5班─(経産省)電気料金減免・(総務省)福祉灯油・東電で交渉
3班に参加。
最初に入ってきた厚労省の若い4人の職員は“高齢者福祉制度と医療”についての担当だったが、参加者はこれはこれで十分な要求を持って要請することができた。
後半にやってきた職員は7人。彼らもまだ経験の浅い若い人たちだった。
小生は国保税滞納者に対する強引な取立て、差し押さえ問題と被災者の医療費の
免除(9月で打ち切り)の延長について要請したが、前向きな回答は得られなかった。
※彼らは早口で聞き取りにくい話をするので、回答は文書にし、一言ひとことはっきりと話すようにと要望したら、気をつけて返答する者がでてきた。<emoji code="a001" />
東電に行った班は予定時間を越えてがんばったようだ。
終了後、小生は3人と別れ川崎に行った。
この報告はあした。
昨夜は10時半ころ仙台着。宮城は雨になっていた。
帰りの電車は、七夕まつりと元気のない「楽天イーグルス」観戦者でいっぱい。
我が家に帰り着いたのは11時過ぎ。冷房の効きすぎた部屋のような涼しさになっていた。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます