今朝は雲が多いが日差しは眩しい。
里山はヤマザクラの仲間の花盛り。いつもになく花期が長い。

ここは隣の「海蝕崖」(波で削られた崖)。我が家の裏から続く。

町の標柱が立てられている。
縄文、弥生の時代は海岸。貝塚があちこちにある。

ここは妻のリハビリ散歩コース。昨日は転んで膝こぞうをすりむいたけれど大したことはなし。
連休中に田植えは半分くらい終わった。

新品の田植え機?

こちらも?
そんなことはどうでもいいか・・・
それより蔵王連峰をバックに田植えができるって、幸せだなぁ~。
里山はヤマザクラの仲間の花盛り。いつもになく花期が長い。

ここは隣の「海蝕崖」(波で削られた崖)。我が家の裏から続く。

町の標柱が立てられている。
縄文、弥生の時代は海岸。貝塚があちこちにある。

ここは妻のリハビリ散歩コース。昨日は転んで膝こぞうをすりむいたけれど大したことはなし。
連休中に田植えは半分くらい終わった。

新品の田植え機?

こちらも?
そんなことはどうでもいいか・・・
それより蔵王連峰をバックに田植えができるって、幸せだなぁ~。