goo blog サービス終了のお知らせ 

もっこす亭の生きざま日誌

 「自然と人・人と人」の“いいかげん・いいあんばい”な生き方を求めています。

タカに引かれて平和観音詣で

2012-06-03 22:53:34 | Weblog
  今日はタカが施設にもどる日。
 昼から妻の外出許可をもらい、いっしょに近くの船岡城址公園の頂上にある「平和観音」まで歩いて上る。
 DSCN9076.jpg
 ここは急な坂が続くので、このようなケーブルカーが運行している。
 花見時だけかと思っていたけれど・・・

 ということで、どこでギブアップしてもいいつもりで声をかけたら『のぼる』と言う。
 DSCN9083.jpg
 『タカが頼りだからね』を繰り返しながら、タカにすがって歩く。
 DSCN9093.jpg
 最後はむりやり服を引っ張っている。
 DSCN9096.jpg
 3回の小休止をとったが「平和観音」まで到着!
 DSCN9097.jpg
 頂上からの展望は最高。
 花見時には残雪の蔵王連峰をバックに一目千本桜を堪能できるビューポイントだ。

 これまで魅力を感じなかったのは、あまりにも身近だったためと反省。
 下りを心配したが、タカと両脇から支えて無事駐車場へ。
 
 妻も頼りにされたタカも自信がついたようだった<emoji code="a002" />