もっこす亭の生きざま日誌

 「自然と人・人と人」の“いいかげん・いいあんばい”な生き方を求めています。

午後は「ぼちぼち村」で作業

2010-11-05 21:13:33 | Weblog
  午後「ぼちぼち村」へ。
 今日の作業は、先日燃えてしまった九二一っつあんの窯場にあった作品洗い。
 頼まれたことではないが・・・
 DSCN3428.jpg
 九二一っつあんの了解を得て、よさそうなのを運んでおいたもの。
 油煙や溶けた金属が作品にくっついていて、こすってもこすってもなかなか取れない。

 適当なところであきらめる。
 DSCN3429.jpg
 かなりの量で、追求していた“しの焼き”の試作品も多い。
 疲れるので3日かかる。

 洗いながら、自分の作品だったら汚れた物は見たくないし、人目にさらすこともいやになるだろうと思った。これから時間をかけて検討する。

 その後、ダイコンの“さくり”を切る。
 DSCN3431.jpg
 生育を良くするための土上げ作業。手前の2列が「ぼち村」用の大根。
 一番奥のは、Kさん用。
 それを真似してやれば、間違いなさそうだ。
 

ネパール産「いんげん」開花

2010-11-05 10:30:39 | Weblog
  今朝は曇り、時折り薄日差す。

 Tさん夫妻からいただいたネパール土産の豆数種の中から芽を出した多分「いんげん」。
 春に芽を出し、夏に茂り、この時期に開花。
 DSCN3337.jpg
 実をつけてきた。
 DSCN3342.jpg
 大きくなっているものもある。
 DSCN3338.jpg
 女房に「茹でて食べない?」と言うと「かたそう」と拒否反応。
 いつもの未体験のことは見た目で即座に判断。食ってみて結論出したらいいのになぁ。
 だから科学的な物の見方が育たない。面白みもない!<emoji code="a003" />
 
 会話はそこでプッツン。
 そのうち自分でやってみる。

 Tさん夫妻、今年もエベレストを見にネパール・トレッキングの旅に出発(15日)すると準備中。