とめどもないことをつらつらと

日々の雑感などを書いて行こうと思います。
草稿に近く、人に読まれる事を前提としていません。
引用OKす。

脳のホットとクールシステム

2015-12-13 15:17:40 | 哲学・学術・教育
私は昔から本を読まなかった。
なぜかと言うと、これがまた説明が面倒臭い。

例えば、「○○がしたい! 」の欲求だとか、「○○が嬉しい! 」の喜び、「○○が憎い! 」などの怒りだというのは、それはその個人を構成する必須要素ではあるが、しかしそれが積もり積もると、それは過度な行動原理からストレスへと変化し、ストレスを過剰になるとその個人の生活を害することになる。

そういう時、誰かに話したり、日記に書いたり、あるいは書籍を読んで誰かの体験を追体験などすれば、それらのストレスはある程度収まることは誰しも経験があることだろう。
しかし昔の私はこれを拒否した。

私は、自分自身は何であるか? と具体的に考えたことは無かったが、ある種の直感的な感覚は自覚していた。
自分自身の存在が、自分の内側から溢れ出る情動で構成されているのを自覚しており、それらこそが自分なのである、とは理解していたのである。

仮に書籍を読んだり、日記を書いたり、誰かに話すことというのは、自分を構成する内的な何かが外部へ拡散するか、あるいは気持ちの整理がついてしまって自分を構成していた情動までが失われてしまう、という危機感はうすうす感じてはいたのである。そしてそれは本質的に擬似的な死なのであるとも認識していた。

よって、私は本を読まなかった。日記も書かなかった。人に悩みを話すこともなかった。その”情動で構成される自分”を死から守ってきたのである。
こうして野人や狂人に近い人間が出来上がったのだった(本を読むようになったのは社会人になってからである)。

そして「本を読んだり、日記を書くと情動としての死を迎え、情動を自分の一要素にしている自分はそこで死を迎える」と考えていたが、そうした理論が誤りであると認識したのは、本当につい最近である。


「マシュマロ・テスト:成功する子・しない子」(ウォルター・ ミシェル)では、スタンフォード大学での心理学的テストを通じて人の動物的思考習性を解析していく。

そこでは人間の習性がホットとクールシステム(ゴーとストップシステム)、に分かれるとしている。

例えばマシュマロを食べたいと思う気持ちがホットで、それを冷却するシステムがクールである場合、クールはホットを冷却できる、としている。この場合、私が上記で書いた情動で構成される自分が死ぬことになるのだが、実はそうではない。

私という存在は、脳のホットだけで構成される存在ではない。それを冷却し、自己の欲望を客観的に観察するクールもまた、私を構成する要素であるのだ。

こう考えた場合、私の主導権は完全にクール部分へ渡すことになり、それまでのホットな狂人は完全に死に追いやられるだろう。
しかしそれこそが、私と世間を苦しめる存在だったのだ。

プラトンが著書「国家」の中で、自分の中の存在を、一人の人間と一匹のライオン、そして巨大なモンスターに例え、自分という存在はその中の人間であり、モンスターを押さえつけ、そして勇気あるライオンと手を携えるべきなのだ、と言っていたが、まさにその通りである。

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お金持ちの女の子

2015-12-13 08:43:02 | 思い出
私の周囲はふと見返してみればお金持ちと貧乏と普通の三種類に分かれる。
(私自身の家は紛(まご)うことなき貧乏&間違いなく自分は低学歴であったが)

お金持ちの人のエピソードがいろいろあったので、書き出してみたい。

・以前付き合っていた女性は、お父さんが大学教授で親戚に画家がいるとかの家庭だった。「!?!?!?画家!?」とビビッていたら「まあ普通だよ」とか言っていたが、まあそれは普通ではない。
 別れた後もしばしば連絡を取り合ってたり、普通にご飯を食べていたりしたが、そういうことを人に話すと「別れた後に会うとか凄いですね」と言われる。が、それが私と彼女の間での普通だったのだろう。
 世間の客観的普通と自分の主観的普通という二つの基準はしばしば乖離する。


・上記とは別に知り合いの女性に白金に住んでいる人がいて、皆で旅行に行って、料理を皆で食べる時に「なんでこのメロンには生ハムがついていないんですか? 」と言っていた。住んでいる世界が違うと思った。


・結婚式余興の練習やら打ち合わせの為に、狭い我が家の1部屋に12人ほど詰め込みになったことがあって、私が作ったカレーを皆で食べた。その後、紅茶を飲もうということになって、紅茶パックから紅茶を出していた時、実家で着付け教室をやっている女の子から「紅茶1パックで二杯出せるじゃん」と庶民的な部分が出て安心した。


・お父さんが東大教授の人もいた。父親は「養老孟司は生意気だ」と言っているらしい。別荘持ち。


・ていうかなんでみんなそんな感じなの? わいと同じく貧乏人はおらんのかー!? おらんのけー!? いやそうそうにおっても困るけど。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

韓国の文化行動の違い

2015-12-13 00:14:27 | 海外・国内政治情報等

735: 名無しさん@おーぷん 2015/12/12(土)12:50:03 ID:tsL
人種差別のつもりはないけど、そう見えたらごめん

在日韓国人の子と付き合って結婚の話になった時、
相手の親(両方韓国人)に「日本人なんかと結婚させるか」と言われた
彼女もあなたが悪いって考えで、なんかドン引きして別れ話をした
そしたら彼女の一家揃って怒鳴り込んできた

なぜ努力せずに諦める!?これだから日本人は!って言われてもどうしろと
それにそんなに日本人が嫌いなら日本から出てけよ
それから10年経って日本人の嫁と子供連れて歩いていたら目撃されたらしく、
「人種差別!」ってメール来た
韓国人全員がこんなのばっかりじゃないのはわかるけど、今でも苦手



736: 名無しさん@おーぷん 2015/12/12(土)13:03:02 ID:fxj
へえー
実際そういう事あるんだね

前に呉善花さんの本で読んだけど、韓国じゃ男性が女性を口説く時、
女性がまず
「はぁ?あんたみたいなクズ男になびくと思ってんの?
ふざけんじゃないわよあっち行きなさいよ!!」
とか罵倒して拒否

それでも男性が口説き続け、
女性が「そこまで私が好きならしようがないわね」と応じる
っていうのが様式美なんだって

で、呉善花さんが日本に来た時、
日本の男性に声を掛けられて内心嬉しかったけど韓国と同じつもりで罵倒したら
あっさり去られてしまってがっかりした、とのこと
そういう変な韓国の男女の儀式+反日だの人種差別だののあれが混じって
そんな事になったんだろうね

手が切れて良かったね



737: 名無しさん@おーぷん 2015/12/12(土)13:52:24 ID:PA9
でもそれって韓国国内の様式だよね?
在日韓国人にもそういうものが土着的な習俗として残ってるのかな?
北系の在日朝鮮人の友人が居るけど、
まるっきりメンタルは日本人で、どこをどう切っても朝鮮的なものは全く無かったけどなぁ。
朝鮮学校通ってたって言ってたけど、ふっつーに日本人だった。

まぁ、家庭環境や生活環境、世代や地域によって大きく異るんだろうけど、
東京の若い在日は中身日本人ってケースが多い印象だなぁ。



738: 名無しさん@おーぷん 2015/12/12(土)14:37:20 ID:KIY
>>737
外国に移住した韓国人のほうが、
伝統や慣習を残そうとする執念があるって聞いたことがあるよ。
しかしそれは異常だな…



739: 名無しさん@おーぷん 2015/12/12(土)16:53:56 ID:Lnb
韓国人は「郷には入れば郷が従え」精神だって聞いた覚えがあるが…
おそらくはそういうことなんだろうね



740: 735 2015/12/12(土)18:43:49 ID:tsL
あーそうかも
「相手の文化も知らないで結婚申し込むなんて!」みたいなこと言ってたし
韓国ではそうかもしれないけど、ここは日本だ
日本でんな人種差別紛いの罵倒されたら一発アウトだろ
ってイライラしたこと覚えてる

実はこの話には続きがあって、
俺と別れたあと元彼女に在日韓国人の男性と縁談があったけど断ったらしい
日本にいるのに韓国人はごめんだ!だって
これも本当に神経わからんわ


実は週間新潮での習慣とりあたまニュースでも同様の記事が載った。

作家の岩井志麻子さんの浮気相手(韓国人)を家に呼んだ時のエピソード:
(とりあたま大学 P133)

岩「私の家に泊まってね」
愛「いえ、ホテルに泊まります」
岩「あっそう じゃあホテルね」

愛「家に泊まれないとは、私はあなたの何なのですかー! 」

「『そんな事言わないで お願いだから泊まって』を、三回以上言って泊りに来て頂かないといけないらしい。」
「うわめんどくせえ」

岩「韓国人みんなこんなよー」


だそうです。
日本と韓国、やはり文化が違いすぎる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする