「ボブ吉」デビューへの道。

週刊朝日似顔絵塾特待生。LINEスタンプ『ロゼッティ』販売中。『ボブ吉』、カープ、市川美織さんの記事中心。

田中哲司さんの似顔絵。

2010-10-09 16:24:59 | 有名人似顔絵【た行】


「SPEC(スペック) ~警視庁公安部公安第五課 未詳事件特別対策係事件簿 ~」
始まりましたねー  にしても、正式タイトル長っ
一応、1999年の中谷美紀・渡部篤郎の「ケイゾク」の続編的なドラマなんですよね?
さすがに細かいところまでは憶えてないんですが、
野々村光太郎(竜雷太)が、ケイゾクして出演。瓶に入った柿ピーも健在。
なんたって、ケイゾクがきっかけで、僕が今でも食べてる唯一のお菓子ですから(笑)

さて「ケイゾク」では、ケイゾクと呼ばれる、
迷宮入りした事件を扱う部署が舞台でしたが、
この「SPEC」の、当麻紗綾(戸田恵梨香)、瀬文焚流(加瀬 亮)の2人は、
犯人が通常の人間でなく、特殊な能力(UNKNOWN SPEC)の持ち主かも?と
いったスタンスで捜査していくんですね。
ドラマ内でも、当麻(戸田恵梨香)のセリフでありましたが、
「人間の脳は通常10%ほどしか使われてません。残り90%が何故存在し、
どんな能力が秘められているのか、まだわかってないんです。」。
これ、違う番組でも聞いたことがあありますが、
この言葉、なんか自信になりますよね。まだまだ僕らには、余力があるんだって。
まあ僕なんかは、最後まで「余力」のままかもしれませんが(笑)

そもそも僕が、堤幸彦監督の名前を知ったのは、「ケイゾク」が最初かな。
フジテレビが「踊る大捜査線」で、新しい刑事ドラマのスタイルを見せたのに対して、
TBSが作った新しい刑事ものだと思って見ていました。
事件そのものは、とんでもないトリックを使ってて、
テレビ見てて推理できるものじゃなかったし、小ネタや中谷美紀・渡部篤郎の
掛け合いが楽しかった。
まあドラマ後半じゃ、かなり血なまぐさい展開になったので、
個人的にはちょっと引いたけど(笑)
「SPEC」も小ネタありましたねー
当麻(戸田恵梨香)が食べた餃子の代金は、10600円だったのに、
11000円出して、お釣が300円だったり(笑)
ちゃんと野々村(竜雷太)は、小首かしげてましたからね。
誰が得するんだ、この演出(笑)
その餃子屋の屋号は「CBC」。
ロゴは、完全に名古屋のCBCのパクリですよね(笑)
警視庁内の刑事課の廊下には、「相棒募集中」「時効管理課」「臨場中」など、
(おそらく)お馴染みの刑事ドラマのプレートがズラリ。
廊下には、「トリック」矢部警部補の生瀬勝久さん似の人もいたぞ(笑)
瀬文(加瀬 亮)の私物が入った段ボールは、「キッコーマン」じゃなく、
「キッコーナン」だし。相変わらず細かい。

野々村(竜雷太)の愛人とされる雅役ちゃんの、有村架純って、
実年齢16歳なんですね。
雅「公安部公安第五課 未詳事件特別対策係にお客さまが。
それでは張り切ってどうぞー!」
当麻「初めてのお客だ・・ いらっしゃいやせ。」
ここらへんの流れも最高(笑)
面白さも前作からケイゾク中。

にほんブログ村 イラストブログ 人物イラストへ
にほんブログ村のランキングに参加してみました。
よかったらクリックしてみてください。


最新の画像もっと見る

11 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんはです (ikasama4)
2010-10-09 18:28:14
私も堤さんの名前は
この「ケイゾク」で知りました。

その後、ドラマ版「セカチュー」をやるというので
どんな作品になるのか、ドキドキした記憶があります。

ま、こっちはフツーでしたけど(爆)

コネタも多かったですね。

ちなみに生瀬さん似の方ですが
ケイゾク特別編で遠山金太郎という役で生瀬さんが演じてます。
この時のキャラが後の矢部警部補に継承されていったとか ̄▽ ̄

それと前シーズンで出てきた朝倉でしたが
彼は次々と顔を変えていきましたね。

最初は手術で整形したのかと思ってましたが
今作を見てるともしかしたら朝倉もまた「進化した」
者達だったのかもしれませんね。

何にしても今後が楽しみでございます。
返信する
☆ikasama4さん、こんばんは。 (SHINGO。)
2010-10-10 00:24:28
>この「ケイゾク」で知りました。

そうそう、それから「トリック」で、極めたっていうか、
1つのスタイルが出来上がったような?
小ネタ、キャストのひと味違った扱い方、
そんなところが魅力です。

>この時のキャラが後の矢部警部補に継承されていったとか ̄▽ ̄

おお、そうだったんですか。
いや、しかし、深く知ろうと思えば、キリがないですね。

>彼は次々と顔を変えていきましたね。

あぁ、なんか少しずつ思い出してきた・・
最終回にかなり血が流れたっていうのは
憶えてるんですけどね~
しかしケイゾク再放送しないもんですかね。
広島じゃ、まったくやりませんよね。
このドラマ見て、無性に見たくなりましたよ。
僕は、ikasama4さんのように、記憶してないわ~。。。

返信する
日曜日の更新は・・ (SHINGO。)
2010-10-10 00:31:00
gooブログランキングが好調のようなので、
日曜日も早めの更新をしてきいきたいと思ってます。
そして夜には、何としても新しい下書きを
描かなくては!
日曜日も昼間は忙しいのですが、張り切っていきますぞー
返信する
ふむふむ・・・ (まこ)
2010-10-10 11:25:04
SHINGO。さんはケイゾクで影響されて柿ピー好きに・・・( ..)φメモメモ

ケイゾクを知らん事には、SPECの面白さも半減
って感じなので、皆さんのレビューでケイゾクトリビアを
漁ってるって感じです
てかてっきりキッコーマンと思ってたのに
キッコーナンだったんだ~
餃子屋さんの名前も、しょーゆう事だったのねん
まだまだ拾いきれてない小ネタが山ほどありそう
ドラマを見た後も、こうしてブログめぐりで楽しめるという
一粒で二度美味しいドラマになりそうですね~
返信する
うはうは・・・ (mana)
2010-10-10 12:57:41
>瓶に入った柿ピーも健在。
この瞬間、SHINGO。さんが思い浮かんだ。これか~!
聞いてて良かった(笑)

『ケイゾク』を知らなくても楽しめたけど、
知ってたらもっと楽しいだろうな~って思ったわぁ。

>この言葉、なんか自信になりますよね。まだまだ僕らには、余力があるんだって。
さすがプラス思考のSHINGO。さん!
私は自分の余力なんて信じてないので…
物事が上手く行っても「偶然」だと思っちゃうタイプ。
上手く行かなくても「運命」だと思っちゃうけどさ(笑)

>ロゴは、完全に名古屋のCBCのパクリですよね(笑)
まんまだよヽ(*´∀`)ノゎぁぃ♪
細かい小ネタがいっぱい隠されてるから、
再度録画をジーッと見ながら静止画像をチェックしないと気が済まん。
SHINGO。さんや他のブロガーさんのチェックしてるとこも見直さないと損した気分だし(笑)
まこさんと同じく~。何度も美味しいですわぁ♪
返信する
申し訳ありません (MAS)
2010-10-11 00:21:57
トラックバック4回も送ってしまいました。
大変お手数ですが3つは消して頂けないでしょうか?
m(__)m
返信する
☆まこさん、こんばんは。 (SHINGO。)
2010-10-11 03:23:28
>柿ピー好きに・・・( ..)φメモメモ

考えてみりゃ、あれから11年食べ続けてる(笑)
なんか美味しそうに見えたんですよね~。。。

>キッコーナンだったんだ~

しかもマークまで、似せて作ってあった。
ただの段ボールなのに、あの凝りよう。
おそらく僕も拾いきれてない小ネタもいっぱい。
お互いにブログまわりしていきましょう~(笑)

ケイゾクは面白かったけど、物語りの縦糸がね~
けっこう暗い事件だったので、終盤いいイメージを持ってない。
スペックが、そんな展開にならないように、願う。
返信する
☆manaさん、こんばんは。 (SHINGO。)
2010-10-11 03:34:09
>この瞬間、SHINGO。さんが思い浮かんだ。これか~!

瓶に入れると美味しそうなんだけど、
湿気はどうなんだろう?と、ずっと気になってました(笑)
美味しいだけじゃなく、柿ピー食べると、
睡魔を追い払えるんです。噛むからね。
この理由でも、僕は手放せない(笑)

>知ってたらもっと楽しいだろうな~って思ったわぁ。

でもね、僕もよく憶えてないのよ(汗)
小ネタ満載だったのは、記憶にあるけど。

>物事が上手く行っても「偶然」だと思っちゃうタイプ。

必然の積み重ねが、偶然になってるかもよ~。。。

>まんまだよヽ(*´∀`)ノゎぁぃ♪

そちらにも書きましたが、Bの中に餃子が2つ入っているのだよ(笑)
この細かさこそが、堤ワールドだ(エラそーに・笑)

さて似顔絵が追いついていけば、これからも感想、
書いていきます(笑)
最近、初回だけの感想が多いのよね~(汗)
返信する
☆MASさん、こんばんは。 (SHINGO。)
2010-10-11 03:35:34
トラックバック、ありがとうございます!
ダブってたものは削除しておきました。
返信する
Unknown (平成町循環)
2011-03-07 18:59:55
SPECと内容が類似した作品であり、かつSPECと同じ福田沙紀さんが出演していたドラマ「ゴーストフレンズ」は、次回からはTBSが土曜夜8時のドラマとして放送するそうですが、同じくSPECに出演していた有村架純さんはTBSでSPECと同じ枠に放送予定の「金曜ドラマ エスパー魔美」「金曜ドラマ 天国のKiss」にも出るそうです。
返信する

コメントを投稿