「ボブ吉」デビューへの道。

週刊朝日似顔絵塾特待生。LINEスタンプ『ロゼッティ』販売中。『ボブ吉』、カープ、市川美織さんの記事中心。

「きつねダンス」「Habit」時代は面白いダンス?動き?

2022-12-31 21:10:58 | 有名人似顔絵【な・は行】
・・す、すみません、また変な見出しで(汗)

今年のレコ大は読めないなぁ〜と、ずっと放送を見てて、
発表の瞬間「あ、セカオワかな?」と思ったら的中してびっくり。
なんとなくですが楽曲の魅力だけでなく、色んなものを巻き込んでの
盛り上がり方が、大賞にふさわしいのかなと思った。
確かに何度も繰り返し見たくなる動きというかダンスというか。

そして今夜の紅白、待ってましたきつねダンス!
最初にTwitterのタイムラインで見かけた時、まさか紅白の舞台まで
昇り詰めようとは思ってもみませんでした(汗)
いち球団のチアガールが、こんなブームの広がりを見せるなんて。
これは「笑顔」の魅力もあったとは思うんですが、
やっぱりアヒアヒアヒーとか、面白い振り付けなんですよねぇ。
tiktokでも話題の「うーいーうっあっあー」もファイターズガールが
踊っていますが、原曲はCartoons の「Witch Doctor」。
これもまた魅力的な踊りなんですよねぇ。
ファイターズガールは来年の新球場でもまた新しい仕掛けを
してくるんでしょうね。楽しみ楽しみ。


復活したKARAのあのヒップダンスも、何年ぶりかで見ましたが
強烈なインパクトですよね。波打つヒップとでも言いますか。
2023年もまだ魅力的なダンス、動きのムーブメントは続きそう。
どんなものがやってくるんだろう?楽しみですね!


最速!2023セ・リーグ順位予想!

2022-12-30 19:32:09 | 広島カープ
昨日29日、仕事納めしてきました。皆様、今年も一年お疲れ様でした。
2022年の順位予想がいまだにチラホラとアクセスがあるので、
ちょっと調子に乗って、最速で2023年の順位予想をしてみようかと(笑)

【補強診断】セ・リーグは1球団がA評価
巨人は最低評価も垣間見える「若手飛躍を見込んだチームづくり」
こんな記事があり、補強診断でカープが最高ランクの評価なんですよね。
確かドラフトの評価も高かったですよね。
FA組の残留も大きいと思います。
新外国人のデビッドソン。メジャーでは2017年から2年連続で20本塁打以上、
今季は3Aで32ホーマー。
今季カープは20本塁打以上はゼロ。大砲の期待がかかりますよね。
デビッドソン選手がサードをがっちり守ってくれると強力な打線になります。
ということで、2023セ・リーグ最速順位予想!
1位 広島東洋カープ
2位 東京ヤクルトスワローズ
3位 横浜DeNAベイスターズ
4位 読売ジャイアンツ
5位 阪神タイガース
6位 中日ドラゴンズ

うん・・ただの願望かもしれません(汗)
それでは山本昌さんの最速予想もあるので見てみましょう。
1位 東京ヤクルトスワローズ
2位 阪神タイガース
3位 読売ジャイアンツ
4位 横浜DeNAベイスターズ
5位 中日ドラゴンズ
6位 広島東洋カープ
これもなかなか面白みがない・・まあ予想に面白みも何も要らないとは
思うんですが(汗)

それでは可能性順位という考え方で予想してみます。
東京ヤクルトスワローズ 1位〜4位
横浜DeNAベイスターズ 1位〜6位
阪神タイガース 1位〜5位
読売ジャイアンツ 1位〜5位
広島東洋カープ 1位〜6位
中日ドラゴンズ 3位〜6位
こんな感じでしょうか。
カープの1位というのは全ての要素がうまくいかないと無理かな。
大瀬良、九里復活、森下12〜15勝、床田10〜13勝、アンダーソン8勝、
遠藤8勝。
小園3割、秋山20ホーマー、デビッドソン30ホーマー、坂倉3割、
西川規定到達3割とか。
若干書いてて虚無感が襲ってきた(汗)
新井監督の打ち出した方針がうまくいけばないこともないか。
現時点での予想はお遊びといえばお遊びなので、大きな心で許してください。
それでは最後に田中広輔選手の復活も期待しておきます。
そういえば来季ショートで勝負って発言もされていましたよね。
小園3割を期待しながら、田中広輔選手復活も期待する矛盾もありますが、
田中広輔選手復活の10ホーマーを予想しておきます。


『エルピス-希望、あるいは災い-』いよいよ最終話へ。

2022-12-24 04:31:44 | ドラマ・映画感想
『エルピス』渡辺あや×佐野亜裕美が共有した「社会に対する憤り」 
リスクの高いテーマになった必然
24日にスタートしたカンテレ・フジテレビ系ドラマ『エルピス -希望、あるいは
災い-』(毎週月曜22:00~)。実在の複数の事件から着想を得て、女性連続殺人の
えん罪事件を扱う重い題材ながら、コミカルな会話劇や人間味のある登場人物
たちが登場する、「正しさとは何か?」を問う社会派エンタテインメントで、
初回が放送されると、SNSでは「初っ端から度肝を抜かれた」「これは本気の
やつだ」と反響があった。

色々と小難しい事を書こうかと思ってたんですが、下書き保存したまま
次回最終話のところまで来てしまいました(汗)
面白い、というとなんか軽くなってしまうんですが・・
この最終話へと向かう高揚感というか、どうなるんだろう?という
不安も入り混じる期待感は久しく感じてない。
『想い出づくり。』『淋しいのはお前だけじゃない』以来かも。
いやぁ社会派ドラマとしては、初体験かもしれません。

今週放送された第9話・・村井さん(岡部たかし)爆発回でしたね。
いや、もうとにかくびっくりでした。
恵那(長澤まさみ)が放送終わりに打ち合わせしてる時、
いきなり飛んでくるイス!!
あのイスの映り込んでくる角度がイイ!計算されてますよねぇ。
最初TVerで見た時は、ただただびっくりして見てたんですが、
2回3回と見ると、やっぱり泣けてくるんですよね@村井さん大暴れ

さあ恵那(長澤まさみ)はどう出る?という最終話ですが、
平凡な頭で考えてみると、恵那(長澤まさみ)が大門副総理(山路和弘)の
悪事(平凡な表現ですみません)をニュース8で暴こうとする→
止めようとやってくる斎藤(鈴木亮平)とスタジオで話し合う→
恵那(長澤まさみ)ニュース8で暴く→大門副総理失脚
みたいな流れなのかなと思ってるんですが、佐野亜裕美Pは、
「想像できないラスト」と予告されてるんですよね。
どんな結末になってるのか想像するだけ野暮ってことかな。

勿論骨太なストーリー、緻密なキャラクター設定など、
多くの人を魅了してる要素はあると思うんですが、
個人的に「これほかのドラマと違うな」と思う所をば・・
それはフライデーボンボンやニュース8のオープニング映像の凝りようです。
完全に本物の番組に使えるクオリティじゃないですか!!
ほかのドラマのこういうロゴなんかは、番組の美術スタッフが片手間で
作ったんだろうなぁって感じなんですが、エルピスはおそらく予算かかってる!
なのでグッズとして関テレが売り出してる!!

さあいよいよあさってに迫った最終話。
オンタイムで見たいのはやまやまですが、次の日も仕事で早い。
火曜日早朝TVerでの視聴になりそう。
あぁ見終わったあと、どんな感情になってるんだろう。


KARAの似顔絵(再掲)。

2022-12-23 22:59:09 | 有名人似顔絵【か行】

KARA、ついに本日(12月23日)10年ぶりの『Mステ』出演…
日本の大手メディアも注目
本格的な日本活動に乗り出したKARAへのメディアの関心が熱い。
KARAは本日(12月23日)、テレビ朝日『ミュージックステーション』
に出演し、スペシャルパフォーマンスを繰り広げる。

クリスマスイブイブ、金曜ロードショーからMステにチャンネル変えたら
おおKARA出るんだってなって、出番まで釘付けになってしまった。
やっぱいいですねぇ・・。
日本第1弾シングル『ミスター』は2010年8月11日発売。
あれから12年・・ハラちゃんは旅立ってしまったけど、
やっぱり今見ても聴いても、KARAの存在感は特別だったと感じます。
back numberの「クリスマスソング」も聴けたし、
クリスマスなんてどーでもいいと思ってたけど、
良いクリスマスイブイブでした。

【長友佑都】ブラボー音声入りキーホルダー発売!!

2022-12-22 04:05:50 | 有名人似顔絵【な・は行】

長友佑都選手のブラボーグッズ、購入受付が始まっています!
12月22日(木)17時〜2023年1月10日(火)23時59分まで
商品のお届けについて 2月下旬予定
FC東京オフィシャルオンラインショップ

長友佑都のブラボーTシャツ 4,400円(税込)
長友佑都のブラボーフェイスタオル 2,200円(税込)
長友佑都のブラボーアクリルキーホルダー 990円(税込)
長友佑都のブラボー音声入りキーホルダー 2,376円(税込)
※再生回数:約300回 ※電池の入れ替え不可商品となります。

何と言ってもブラボー音声入りキーホルダーですよね。
どんな感じで再生されるのか、FC東京公式Twitterに動画があります。
素晴らしいです!あの時の音声そのまま!
長友佑都選手がおしゃっていましたが、実はブラボーを
言い始めたのは森保一監督らしいですね。
その森保一監督、紅白歌合戦の審査員に決定。
こちらも大晦日、楽しみです!!

《訃報》C-C-B笠浩二さんが逝去『Romanticが止まらない』が大ヒット

2022-12-18 17:31:23 | 有名人似顔絵【ら・わ行】

『Romanticが止まらない』の大ヒット曲で知られるバンド『C-C-B』の
ドラマー・笠浩二さんが14日、亡くなっていたことがNEWSポストセブンの
取材でわかった。2022年11月8日に還暦を迎えたばかりだった。
地元の葬儀会社によると、葬儀は17日に行われているという。

これはど真ん中の世代だけにショックが大きいです・・。
リーダーでベーシストの渡辺英樹さんさんも、もうお亡くなりに
なってるんですよね・・(2015年)。早い、早すぎます。
『毎度おさわがせします』懐かしいですよね。
今じゃあんなドラマは出来ないのかな。
電車男』の挿入歌として『Romanticが止まらない』が採用されたことや、
『SMAP×SMAP』の『CCB吾郎』もありましたよね。
とにかく早すぎる旅立ち。
心からご冥福をお祈りいたします。

カープ的今年の漢字は・・秋山翔吾選手の『吾』

2022-12-17 20:43:37 | 広島カープ
カープ的今年の漢字は・・秋山翔吾選手の『』と個人的に決定しました。
ここから「こじつけ」的な理由が始まりますが、呆れかえらず
最後まで読んでもらえたらと思います(汗)

まずとにかく大きなニュース、話題となった秋山翔選手の加入。
その秋山選手の『』ですよ。
そして秋山選手獲得しながらも、カープは『』位に終わりました(こじつけ)
オフには背番号『』の長野選手を無償トレード(こじつけ)
その背番号『』は、西川龍馬選手が引き継ぐこととなりました(こじつけ)
』を『5』と『0』に分解すると(大いなるこじつけ)、
今季活躍した背番号『50』、中村健人選手。『0』は上本崇司選手。
そして現役ドラフトで獲得した戸根千明投手、巨人での背番号は『50』。
ちなみにオフに退団された河田雄祐コーチも、カープでの現役時代、
背番号『50』をつけていた時期もあるんですよね。

真面目に考えても、あまりピンとくる漢字が思い浮かばなかったので
ちょっとウケ狙いで、カープ的今年の漢字は『』とさせてもらいました。
来季は同じ秋山選手の『翔』をいただいて、翔る年にしてもらいたいですね!

いつか君と行った映画『インディ・ジョーンズ』の新作がまた来る

2022-12-16 20:34:41 | ドラマ・映画感想


「インディ・ジョーンズと運命のダイヤル」特報 2023年6月30日公開!

それはある日曜日の朝でした。
同僚や先輩にいきなり連れられて、たどり着いたのは映画館。
何やら洋画の2本立てを観るらしい。
洋画をほとんど観てなかった僕は、まったく気乗りしていませんでした。
「休みの日に、興味のない映画を観るなんて・・しかも2本立てって」
『レイダース/失われたアーク《聖櫃》』
『インディ・ジョーンズ/魔宮の伝説』
この2本立てでした。
僕としては、レイダースはそこまで印象に残らなかったんですが・・
魔宮の伝説の面白かったことと言ったら!!!
ジェットコースターに乗ってるかのような、予想外の展開の連続に
洋画ってこんなに面白いんだ!って目から鱗でした。
ビデオデッキを買った時、いくら高価だろうが魔宮の伝説のビデオを
最初に買うと心に決め、年に何回かビデオを観ては、興奮していました。

あれから時は流れ・・レイダースのラストシーンを絶賛していた友人は
天国に旅立ってしまった・・。
インディ・ジョーンズのテレビ放映や新作映画の告知が出るたびに
勿論思い出します。
いや映画自体が大好きな人だったので、黒澤映画やガメラの話題の時も
ついつい思い出しては、あんな事言ってたなとか、懐かしんでいます。

「インディ・ジョーンズと運命のダイヤル」2023年6月30日公開。
ハリソン・フォード80歳なんですね。
5作目となる運命のダイヤルで、シリーズからの引退も発表されてるようです。
ハリソン・フォードのインディを目に焼き付けたいですね。

内藤大助選手の似顔絵(再掲)。

2022-12-11 09:57:11 | 有名人似顔絵【な・は行】
ブログのマイページ(編集画面)では、どのページが見られてるか
日々わかるんですが、定期的に閲覧される似顔絵があって面白いんです。
中でも内藤大助選手の似顔絵がよく見られてるんです。
ただ2007年に描いた古い方の似顔絵の方が見られてるってことで、
新しく描いた方を再掲しておきます。
2007年に描いたものは、マジックで描いたものなので、
せっかくならばPCで描いたもの、しかもチャンピオンベルトを
しっかり見てもらいたくて・・。
なにせチャンピオンベルト、けっこう時間かかったんで(笑)
今見返しても、よくこのベルト描いたなって思います。

また検索でひっかかって、色んな似顔絵見てもらえたらと思います。

にわかW杯ファン、三笘の1ミリをPCの壁紙にする

2022-12-10 21:42:55 | 有名人似顔絵【な・は行】

にわかW杯ファン・・そう僕のことです(汗)
スペイン戦での三笘選手の1ミリ(正確には1.88mm)の画像、
吉田麻也選手がiPhoneの待ち受け画面になさってると聞いたので(動画参照)
さっそく真似して、iPadの壁紙にしてみました。
それだけでは飽き足らず、iMacの壁紙にも設定しました。

Team Cam vol.12|「新しい景色を」ラウンド16クロアチア戦へ|FIFA World Cup Qatar 2022™ Nov-Dec 2022

青と白と緑のコントラストも綺麗だし、芝生の緑が目に優しいし、
諦めちゃいけないっていう象徴に思えて、日々がんばろうって
力が湧き出てくる。スポーツの力って素晴らしいですよね。
時期が時期なら、三笘の1ミリ、ブラボーは流行語大賞に
選ばれてるかもしれませんよね(いや確実に選ばれてるか)
この壁紙は4年後までに変わることはないかな。
にわかだけど、この感動だけはずっと忘れないと思います。
日本代表の皆さん、素晴らしい闘いをありがとうございました!