「ボブ吉」デビューへの道。

週刊朝日似顔絵塾特待生。LINEスタンプ『ロゼッティ』販売中。『ボブ吉』、カープ、市川美織さんの記事中心。

松田優作さんの似顔絵。

2013-12-25 20:20:26 | 松田優作イラスト


クリスマスということで、松田優作さんのイラストをお色直しして
アップしてみました。
仕事で急な直しなんかもあったりして、バタバタしていましたが
今はDMMでNMB48「ここにだって天使はいる」公演を観ております。
21時からは「笑っていいとも!クリスマス特大号」!楽しみですねー
クリスマス特大号もラストらしいですが、
何とかカタチを変えて、年末にやってくれないものかなと思います。
まあ目玉とも言うべき、「テレフォン全部見せ」がなくなるから
難しいか(汗)
いやでも春からの後番組で「テレフォン~」が存続すれば!(笑)
んなこたぁないか・・

さて広島県産のレモンを使った商品を、不定期に紹介していますが、
今日ご紹介するのは、日本酒(千福 純米酒)と、
まろやかな酸味の広島大長レモンを100%使用した、
とってもジューシーな「レモンのお酒」。

内容量/360ml アルコール分/6.5度
原材料/日本酒(純米酒)・レモン果汁・糖類
希望小売価格/1,050円(税込)
可愛い箱入りで、開けてみると、ま~るいボトル。
冷やしてストレート、氷を入れてロック、ソーダを入れてソーダ割と、
飲み方は色々あるようですが・・昨夜常温ストレートで飲んでみました。
まあ僕はビール以外飲み慣れてないので、最初クセのある感じなんですが、
後味さわやか。美味しいです。
半分くらい飲みましたが、けっこう酔いましたね(笑)
姉妹品に、500mlサイズのレモン酒、
「ウキウキレモン酒」というのもあるようです。

同じシリーズで、えひめ果樹楽園「みかんの酒」というのもあります。

にほんブログ村 イラストブログ 人物イラストへ
にほんブログ村のランキングに参加しています。
よかったらちょこんと、クリックしてみてください。

砂絵になった、松田優作さんのイラスト。

2007-09-24 03:46:01 | 松田優作イラスト
9月12日に、ある中学校の先生からメールを頂きました。
その先生は、松田優作さんの大ファンで、僕のホームページの
イラストを見てくれたらしいのです。
メールの内容は。。。
9月21日に、中学校で行われる文化祭に展示する為、
砂絵を制作するんですが、その元絵として、
松田優作さんのイラストを使わせて欲しいと。
偶然にも、21日は松田優作さんの誕生日でもあるんですよね。
僕にとっても、張り合いになる申し出なので、勿論OKいたしました。


これが元絵となった松田優作さんのイラスト。
ドラマ『探偵物語』第5話「夜汽車できたあいつ」を
モチーフに描いたものです。
水谷豊さん、原田美枝子さんがゲストのお話です。
正直、泣けます。「相棒」で水谷豊さんのファンになった方
必見のお話です。


制作段階の砂絵です(といっても、ほぼ完成してますね)
元絵に忠実に制作されてて、感激です。


完成した砂絵です。
気になったので、「砂絵」の描き方を検索してみました。
本来は、粘着性のあるボードに、色のついた砂で描くという
方法のようです。
ですが、この中学校の場合、制作費の関係で、
模造紙の一回り小さいサイズに、ベニヤをカットしてもらい、
それに、模造紙を貼り付けて、絵を写し、
ボンドで色砂を貼り付けていかれたそうです。
やはり砂をボンドでつけるということで、物凄いご苦労が
あったようです。
ブログで紹介したいということで、画像を送って頂いたんですが
嬉しいという気持ちとともに、不思議な気持ちになりました。
訪れた事もない場所の中学校で、僕のイラストを元にした
砂絵が展示され、それをまた会った事のない人たちが
見てくれてるんですよね。。。
インターネットをやってますと、時々こういった不思議な気持ちに
させてもらう事があります。
もっともっと不思議な気持ちにさせて欲しいです(笑)

松田優作さんのGIFアニメ。

2006-11-07 00:18:09 | 松田優作イラスト


11月6日、黒田投手残留に沸く、広島、カープファンですが、
11月6日は、松田優作ファンにとっても特別な日。
1日過ぎてしまいましたが、優作さんのGIFアニメを作ってみました。

11月17日には、ブラック・レイン デジタル・リマスター版
ジャパン・スペシャル・コレクターズ・エディションも
発売になるようですね。
ブラックレインのオーディション時の優作さんの映像も特典として
入ってるらしい。
この映画、僕は当時住んでた大阪で観たんですが、自分の知ってる
大阪の街が、こんなにも「ハリウッド映画的」に見えるものかと
感動したものです。
もちろん優作さんの姿にも、涙したものでした。

※今までの松田優作さんのイラストは、左のカテゴリ、
「松田優作イラスト」から、ご覧ください。

メリークリスマス! 松田優作 IN タイムズスクエア。

2005-12-24 05:24:32 | 松田優作イラスト


クリスマスですね。そして寒いですね。
このイラストは、ニューヨークのタイムズスクエアを
背景に、松田優作さんを描いたものです。
(元々は5年前くらいに描いたもので、
イラストの描き方も、たどたどしいので
何回かマイナーチェンジを繰り返しています)
奥の方の看板の文字は、リンクして頂いてるブログや、
いつもお世話になってる方々の、お名前をお借りしました。
(拡大画像参照)
いつもボブ吉ブログを見ていただいて
ありがとうございます。
よいクリスマスをお過ごしください。

※お名前が抜けてたらごめんなさい(汗)
 おっしゃってくだされば、すぐ対応します。。。

松田優作イラスト『探偵物語』 第8話「暴走儀式」

2005-11-17 04:01:46 | 松田優作イラスト


松田優作さんの「探偵物語」のイラストも、シリーズで描いております。
このイラストは、第8話「暴走儀式」をモチーフにしたものです。
中央のメインのお二人は、片桐竜次さんと八城夏子さん。

探偵物語って、ギャグ多めのお話と、シリアス系のお話と
交互に放送されてたんですよね。
この「暴走儀式」は、シリアス系のお話ですわ。
ただ、ラスト近くバイクの炎上は、ちょっとセコくて
工エェェ(´Д`)ェェエ工 と思ってしまいます(笑)

松田優作・成田三樹夫・山西道広さんの似顔絵。

2005-09-24 02:46:42 | 松田優作イラスト
これは「工藤探偵事務所」というサイトに、プレゼントした
画像を、ちょっとアレンジし直したものです。
「工藤探偵事務所」
http://www2g.biglobe.ne.jp/~NIKKEI/yusaku/

松田優作・成田三樹夫・山西道広さんの出演された
ドラマ「探偵物語」、ホント熱狂しました。
予告編まで楽しめる、しっぽまでアンコの詰まった、
素晴らしいドラマです(笑)

山西道広さんは、この秋公開になる
「まだまだあぶない刑事」にも、出演されています。
これも要チェック!!

映画「まだまだあぶない刑事」公式サイト
(音が出るので注視!)
http://www.abudeka.jp/

ちょっと番外編「松田優作イラスト」

2005-08-10 02:59:55 | 松田優作イラスト


僕のホームページ「ひとり似顔絵塾」の三本柱のひとつ、
「松田優作さんのイラスト」シリーズです。
(他の2つは、有名人似顔絵と、オリジナルキャラクター
ボブ吉)

優作さんの代表ドラマ「探偵物語」を、1話から順に、
そのお話をモチーフとした、イラストを描いております。
このイラストは、第4話「暴力組織」をモチーフにしています。
左端は、若き日の風間杜夫さん、右端は大友柳太郎さんです。

ひとり似顔絵塾
http://ww2.enjoy.ne.jp/~kohkoku/

ちょっと番外編「松田優作イラスト」

2005-07-31 22:31:52 | 松田優作イラスト
僕のホームページ「ひとり似顔絵塾」の三本柱のひとつ、
「松田優作さんのイラスト」シリーズです。
(他の2つは、有名人似顔絵と、オリジナルキャラクター
ボブ吉)

優作さんの代表ドラマ「探偵物語」を、1話から順に、そのお話を
モチーフとしたイラストを描いております。
このイラストは、第7話「裏街の女」をモチーフにしています。
懐かしいたこ八郎さんもいます。

ひとり似顔絵塾
http://ww2.enjoy.ne.jp/~kohkoku/

ちょっと番外編「松田優作イラスト」

2005-07-26 02:21:06 | 松田優作イラスト
僕のホームページ「ひとり似顔絵塾」は、
三本柱ってのがありまして、ひとつは「有名人似顔絵」、
ふたつめは「オリジナルキャラクター・ボブ吉」、
そして3つめは「松田優作さんのイラスト」です。

優作さんのイラストは、ここ2年くらいは全く
描いてないので申し訳ないんですが、優作さんの
代表ドラマ「探偵物語」の1話から順に、そのお話を
モチーフとしたイラストを描いております。
この画像は、12話「誘拐」を、アメコミ風に
描いたものです。
アメコミ調の絵が好きなんですよね~。。。

ひとり似顔絵塾
http://ww2.enjoy.ne.jp/~kohkoku/