ここ最近、割と軽めだった花粉症の症状が
今年はめっちゃ酷くて熱は出るし
目の周りの肌はガッサガサだし
喉痛くて咳止まらないしと何週間かしんどい日々を
送ってる今日この頃…
早く花粉の時期が終わらないかなぁ。
てな感じてXにあげた初回感想等、
次々アップ
波うららかに、めおと日和
なんて清らかな…心洗われるような
最近では見た事無いような種類のドラマだった❣️
清純派の芳根京子ちゃんだからこそのナイスキャスティング👍
急な縁談にお相手は挙式に来れず写真て😅
瀧昌となつ美の両名共に初々しい夫婦っぷりに思わずほっこり♪
これ漫画が原作なんですね〜
PJ 〜航空救難団〜
内野聖陽さんと鈴木京香さん、
おかえりモネ夫婦じゃん❣️今回は元夫婦!?
何食べのウッチーも好きだけど骨太の役もええわぁ🩷
訓練めっちゃ過酷だ〜。
7人の訓練生達もそれぞれ何らかの事情を抱えてるっぽいの
1話ごとに解明されていくのかな。
航空自衛隊全面協力だけあって迫力ある映像に期待出来そう👍
天久鷹央の推理カルテ
医療版シャーロック・ホームズ!?
橋本環奈ちゃん演じる鷹央のキャラに
ちょっと馴染めなかったけど
患者の妻役におむすび翔也の母酒井若菜さんいたり、
その子どもがあんぱんチビのぶの永瀬ゆずなちゃん
だったりしたの「おっ!」と反応(笑)
とりあえず2話も見てみるかな。
あなたを奪ったその日から
うわ結果として誘拐になっちゃった。
これからどうする?
てか灯がアナフィラキシーショック起こした際
何で救急車呼ばんかったん?そしたらもっと早く
病院行けてたんじゃ…
で料理教室で話しかけられた結城。
紘海を見て普通に会話し以前に面識無いって事は
事件後に謝罪にも訪れて無いって事?
あの発言と言いそりゃ腹立つの当然💢
ダメマネ! -ダメなタレント、マネジメントします-
かつての国民的天才子役がマネージャー業で
セリフを瞬時に覚え完璧に「役」を演じ
問題解決って面白い🤣
役者を引退て過去に何が?
今の時代、すぐに正体バレそうだけど大丈夫?
クセ強そうな4部のタレント達や
千葉雄大くんに山田涼介くんとキャストいい❣️
ムサシノ輪舞曲
SixTONESの髙地優吾くんはわかったけど
主役の人はAぇ! groupの人なんだ。
衣笠役の稲葉友くんはニコるんの旦那さんだよね。
で毬奈の息子役のレンジ佐藤大空くんはライオンだった子だ〜。
と出演者チェックしつつ
幼い頃から10歳年上の環を一途に思い続けているお話に
ついていけるかな😅
魔物(마물)
法廷で被告人席にいるあやめ、
何をしでかしたんだろ?
1年前の回想から始まったけど
あやめと親しげだった陽子も選挙の手伝いを申し出た途端
冷たい反応だし、夫からのDVを匂わせてる夏音も胡散臭いし、
その夫凍也も本性がわからぬまま
いきなり殺人事件の容疑者に…
しかし塩野瑛久くんは美しい😍
イグナイト -法の無法者-
ミッチーったら‼️実は裏で繋がってたとは
たまげた。そりゃ裁判も上手くいくわ〜🤭
轟出来る男❣️そんな轟が凌を雇ったのにも
何か裏があるのかな?バス事故の原因は?
あの女子高生は誰?最近まで半分青い見てたので
ポンコツ間宮くんの印象強いので
この作品ではいいとこ見せて🩷
恋は闇
やだ靴一緒‼️ 浩暉はホルスの目殺人事件の犯人なん?
つか万琴の泥酔っぷりヤバい。
まだあまり親しくも無い相手に気を許し過ぎ〜。
私的には田中哲司さん演じる野田がカープ黒田さんの
ユニ着てたの嬉しかった♪
社会部記者役の虎翼の小橋こと名村辰さん、
前髪無かったから誰かわからんかった(笑)
Dr.アシュラ
救命を失くす!?敵だらけの帝釈総合病院内で
朱羅のかつての上司で元救急科科長の多聞だけは
味方かと思いきや…
院長の不動は東王大に戻りたいばかりだし
理事長の阿含は国際帝釈病院の新設で頭いっぱいだし…
クールでめっちゃ腕の立つ杏野朱羅を演じる
松本若菜さんかっこ良過ぎる〜♪
ミッドナイト屋台〜ラ・ボンノォ〜
翔太はWEST.輝元はTravis Japanの人だったんだ〜。
おばちゃん最近のアイドルに疎くなってる😅
フレンチシェフと寺のお坊さんのグルメドラマって
今まで見た事ないジャンルで面白かった。
カステラ卵焼き、焼き飯と出てくる料理や
それにまつわるあれこれのエピも👍
続・続・最後から二番目の恋
そう!段差も何もないとこで転んじゃうの共感😅
そして同級生や身近な人の不幸が増えてくるのも…😢
てか千明さんも和平さんもいい感じに年重ねてた。
色々忘れてる事もあったけど
兄弟達も千明の友人達も健在で良かった♪
鎌倉にもインバウンドの波が押し寄せてるの今っぽい
新たに登場の千明の主治医候補の医師、
写真に千明そっくりの人が…
律子と和平には何か誤解がありそう🤭
キャスター
う〜ん破天荒‼️進藤はあの札束
ほんまに受け取ったのかな?
型破りなキャスター進藤役、
阿部寛さんにピッタリ。
永野芽郁ちゃん演じる崎久保と
道枝駿佑くん演じる本橋との
トリオっぷりもいい感じ。
裏の裏まで探りを入れて真実に辿り着くの凄い👍
テレビ局やら政治の世界も一体何が真実なんだか…
なんで私が神説教
学園物ではお決まりとは言え
初回からイジメ問題でちょっと嫌な気分になりつつも
静が毅然とした態度で生徒達にハッキリ言ってくれたので
スカッとした。
てか教員免許はあるんだろうけど
未経験の静にいきなり担任って無謀だ…
個性豊かな生徒達に教師陣、
無事にやっていけるか何か心配
人事の人見
バラエティ引っ張りだこ松田元太くん
地でいくような“おバカでピュア過ぎる男”が主人公。
共演者の皆さん豪華なラインナップで埋もれそうだけど
彼らしいやり方で問題に立ち向かう姿良かった。
小日向さん演じる里井が 人見を抜擢したらしいけど
彼の人を見る目が吉と出るか凶と出るか楽しみ😊
いつか、ヒーロー
20年前に赤山を襲った犯人は誰?
何が目的だったの?
教え子達もタイムカプセルに閉じ込めた夢と
現実とのギャップが切ない…
てか誰も赤山が意識不明の状態だったの知らんの?
不気味な存在の氷室海斗やドリームグループの会長。
なんで渋谷勇気は死なんといけなかったの?
暗いスタートだけど今後の復讐に期待するっきゃない…
ソロ活女子のススメ5
ダイジェスト出版編集部の皆んなに
背中押されたせいだけど今回もいきなり
オーストラリアと言う豪華版でスタート。
まぁ誕生日だからね🎂
とは言えトラムやら無料の施設やら多くて、
見応えある場所いっぱいだし
珈琲が名物?だって知らんかった。
あんぱん対岸ソロ活と今週は江口のりこさんを堪能🎶
パラレル夫婦 死んだ"僕と妻"の真実
えっ死んだのはどっち?
てか幹太にしてみればなつめに対して
不信感抱いた状態で別れ来たのキツいね。
不倫ではないだろうけど、
なつめはなつめで幹太のウザいくらいの
溺愛っぷりにウンザリしてたタイミングで
こんな目に合うの戸惑うだろうし。
どう展開してくのか謎
しあわせは食べて寝て待て
薬膳とか丁寧な暮らしに憧れはあるものの
なかなか…せめてこのドラマ見ながらほっこりしたい。
一生付き合わなくてはならない病気を抱える身としては
さとこにめっちゃ感情移入。
環境を変える事にもめっちゃ勇気いるけど
鈴さんや司のようなお隣さんいてくれたら心強いだろうな
対岸の家事〜これが、私の生きる道!〜
互いに自分が選んだ道とは言え
専業主婦の寂しさ、両立ママの大変さ、
両方の悩みに遠い過去思い出してグッと来た。
子どももいつまでも小さい訳じゃないけど
成長に連れ悩みの種類も変わり…
詩穂と礼子が仲良くなりホッとしたのも束の間
おディーンさま何なん!?
あんぱん
大人のぶと嵩の登場も楽しみだけど
子役2人がめっちゃ良い!てかつぐみ‼️
1週目から両家の父の存在消えたの辛いけど
ヤムおじさんのパンに救われた。
江口のりこさんのホカホカしますに涙😭
阿部サダヲさん番宣頑張っててその度に
明らかにジャムおじさん扱いされてたの笑う。
OPの歌と映像オシャレ♪
チョッちゃん
昔見てたけど古村比呂さんと世良公則さん以外は
覚えて無かったので新鮮な気持ちで見てる。
佐藤慶さん川谷拓三さんレオナルド熊さん等
今は亡き俳優さん懐かしいし
杉本哲太さん役所広司さん若い!
お堅い父とのほほんな母。
いづれ黒柳徹子さんが産まれてくるの楽しみ😊
蝶子は無事に音楽学校行けるのか?

今年はめっちゃ酷くて熱は出るし
目の周りの肌はガッサガサだし
喉痛くて咳止まらないしと何週間かしんどい日々を
送ってる今日この頃…
早く花粉の時期が終わらないかなぁ。
てな感じてXにあげた初回感想等、
次々アップ

波うららかに、めおと日和
なんて清らかな…心洗われるような
最近では見た事無いような種類のドラマだった❣️
清純派の芳根京子ちゃんだからこそのナイスキャスティング👍
急な縁談にお相手は挙式に来れず写真て😅
瀧昌となつ美の両名共に初々しい夫婦っぷりに思わずほっこり♪
これ漫画が原作なんですね〜
PJ 〜航空救難団〜
内野聖陽さんと鈴木京香さん、
おかえりモネ夫婦じゃん❣️今回は元夫婦!?
何食べのウッチーも好きだけど骨太の役もええわぁ🩷
訓練めっちゃ過酷だ〜。
7人の訓練生達もそれぞれ何らかの事情を抱えてるっぽいの
1話ごとに解明されていくのかな。
航空自衛隊全面協力だけあって迫力ある映像に期待出来そう👍
天久鷹央の推理カルテ
医療版シャーロック・ホームズ!?
橋本環奈ちゃん演じる鷹央のキャラに
ちょっと馴染めなかったけど
患者の妻役におむすび翔也の母酒井若菜さんいたり、
その子どもがあんぱんチビのぶの永瀬ゆずなちゃん
だったりしたの「おっ!」と反応(笑)
とりあえず2話も見てみるかな。
あなたを奪ったその日から
うわ結果として誘拐になっちゃった。
これからどうする?
てか灯がアナフィラキシーショック起こした際
何で救急車呼ばんかったん?そしたらもっと早く
病院行けてたんじゃ…
で料理教室で話しかけられた結城。
紘海を見て普通に会話し以前に面識無いって事は
事件後に謝罪にも訪れて無いって事?
あの発言と言いそりゃ腹立つの当然💢
ダメマネ! -ダメなタレント、マネジメントします-
かつての国民的天才子役がマネージャー業で
セリフを瞬時に覚え完璧に「役」を演じ
問題解決って面白い🤣
役者を引退て過去に何が?
今の時代、すぐに正体バレそうだけど大丈夫?
クセ強そうな4部のタレント達や
千葉雄大くんに山田涼介くんとキャストいい❣️
ムサシノ輪舞曲
SixTONESの髙地優吾くんはわかったけど
主役の人はAぇ! groupの人なんだ。
衣笠役の稲葉友くんはニコるんの旦那さんだよね。
で毬奈の息子役のレンジ佐藤大空くんはライオンだった子だ〜。
と出演者チェックしつつ
幼い頃から10歳年上の環を一途に思い続けているお話に
ついていけるかな😅
魔物(마물)
法廷で被告人席にいるあやめ、
何をしでかしたんだろ?
1年前の回想から始まったけど
あやめと親しげだった陽子も選挙の手伝いを申し出た途端
冷たい反応だし、夫からのDVを匂わせてる夏音も胡散臭いし、
その夫凍也も本性がわからぬまま
いきなり殺人事件の容疑者に…
しかし塩野瑛久くんは美しい😍
イグナイト -法の無法者-
ミッチーったら‼️実は裏で繋がってたとは
たまげた。そりゃ裁判も上手くいくわ〜🤭
轟出来る男❣️そんな轟が凌を雇ったのにも
何か裏があるのかな?バス事故の原因は?
あの女子高生は誰?最近まで半分青い見てたので
ポンコツ間宮くんの印象強いので
この作品ではいいとこ見せて🩷
恋は闇
やだ靴一緒‼️ 浩暉はホルスの目殺人事件の犯人なん?
つか万琴の泥酔っぷりヤバい。
まだあまり親しくも無い相手に気を許し過ぎ〜。
私的には田中哲司さん演じる野田がカープ黒田さんの
ユニ着てたの嬉しかった♪
社会部記者役の虎翼の小橋こと名村辰さん、
前髪無かったから誰かわからんかった(笑)
Dr.アシュラ
救命を失くす!?敵だらけの帝釈総合病院内で
朱羅のかつての上司で元救急科科長の多聞だけは
味方かと思いきや…
院長の不動は東王大に戻りたいばかりだし
理事長の阿含は国際帝釈病院の新設で頭いっぱいだし…
クールでめっちゃ腕の立つ杏野朱羅を演じる
松本若菜さんかっこ良過ぎる〜♪
ミッドナイト屋台〜ラ・ボンノォ〜
翔太はWEST.輝元はTravis Japanの人だったんだ〜。
おばちゃん最近のアイドルに疎くなってる😅
フレンチシェフと寺のお坊さんのグルメドラマって
今まで見た事ないジャンルで面白かった。
カステラ卵焼き、焼き飯と出てくる料理や
それにまつわるあれこれのエピも👍
続・続・最後から二番目の恋
そう!段差も何もないとこで転んじゃうの共感😅
そして同級生や身近な人の不幸が増えてくるのも…😢
てか千明さんも和平さんもいい感じに年重ねてた。
色々忘れてる事もあったけど
兄弟達も千明の友人達も健在で良かった♪
鎌倉にもインバウンドの波が押し寄せてるの今っぽい
新たに登場の千明の主治医候補の医師、
写真に千明そっくりの人が…
律子と和平には何か誤解がありそう🤭
キャスター
う〜ん破天荒‼️進藤はあの札束
ほんまに受け取ったのかな?
型破りなキャスター進藤役、
阿部寛さんにピッタリ。
永野芽郁ちゃん演じる崎久保と
道枝駿佑くん演じる本橋との
トリオっぷりもいい感じ。
裏の裏まで探りを入れて真実に辿り着くの凄い👍
テレビ局やら政治の世界も一体何が真実なんだか…
なんで私が神説教
学園物ではお決まりとは言え
初回からイジメ問題でちょっと嫌な気分になりつつも
静が毅然とした態度で生徒達にハッキリ言ってくれたので
スカッとした。
てか教員免許はあるんだろうけど
未経験の静にいきなり担任って無謀だ…
個性豊かな生徒達に教師陣、
無事にやっていけるか何か心配
人事の人見
バラエティ引っ張りだこ松田元太くん
地でいくような“おバカでピュア過ぎる男”が主人公。
共演者の皆さん豪華なラインナップで埋もれそうだけど
彼らしいやり方で問題に立ち向かう姿良かった。
小日向さん演じる里井が 人見を抜擢したらしいけど
彼の人を見る目が吉と出るか凶と出るか楽しみ😊
いつか、ヒーロー
20年前に赤山を襲った犯人は誰?
何が目的だったの?
教え子達もタイムカプセルに閉じ込めた夢と
現実とのギャップが切ない…
てか誰も赤山が意識不明の状態だったの知らんの?
不気味な存在の氷室海斗やドリームグループの会長。
なんで渋谷勇気は死なんといけなかったの?
暗いスタートだけど今後の復讐に期待するっきゃない…
ソロ活女子のススメ5
ダイジェスト出版編集部の皆んなに
背中押されたせいだけど今回もいきなり
オーストラリアと言う豪華版でスタート。
まぁ誕生日だからね🎂
とは言えトラムやら無料の施設やら多くて、
見応えある場所いっぱいだし
珈琲が名物?だって知らんかった。
あんぱん対岸ソロ活と今週は江口のりこさんを堪能🎶
パラレル夫婦 死んだ"僕と妻"の真実
えっ死んだのはどっち?
てか幹太にしてみればなつめに対して
不信感抱いた状態で別れ来たのキツいね。
不倫ではないだろうけど、
なつめはなつめで幹太のウザいくらいの
溺愛っぷりにウンザリしてたタイミングで
こんな目に合うの戸惑うだろうし。
どう展開してくのか謎
しあわせは食べて寝て待て
薬膳とか丁寧な暮らしに憧れはあるものの
なかなか…せめてこのドラマ見ながらほっこりしたい。
一生付き合わなくてはならない病気を抱える身としては
さとこにめっちゃ感情移入。
環境を変える事にもめっちゃ勇気いるけど
鈴さんや司のようなお隣さんいてくれたら心強いだろうな
対岸の家事〜これが、私の生きる道!〜
互いに自分が選んだ道とは言え
専業主婦の寂しさ、両立ママの大変さ、
両方の悩みに遠い過去思い出してグッと来た。
子どももいつまでも小さい訳じゃないけど
成長に連れ悩みの種類も変わり…
詩穂と礼子が仲良くなりホッとしたのも束の間
おディーンさま何なん!?
あんぱん
大人のぶと嵩の登場も楽しみだけど
子役2人がめっちゃ良い!てかつぐみ‼️
1週目から両家の父の存在消えたの辛いけど
ヤムおじさんのパンに救われた。
江口のりこさんのホカホカしますに涙😭
阿部サダヲさん番宣頑張っててその度に
明らかにジャムおじさん扱いされてたの笑う。
OPの歌と映像オシャレ♪
チョッちゃん
昔見てたけど古村比呂さんと世良公則さん以外は
覚えて無かったので新鮮な気持ちで見てる。
佐藤慶さん川谷拓三さんレオナルド熊さん等
今は亡き俳優さん懐かしいし
杉本哲太さん役所広司さん若い!
お堅い父とのほほんな母。
いづれ黒柳徹子さんが産まれてくるの楽しみ😊
蝶子は無事に音楽学校行けるのか?

