goo blog サービス終了のお知らせ 

「ボブ吉」デビューへの道。

週刊朝日似顔絵塾特待生。LINEスタンプ『ロゼッティ』販売中。『ボブ吉』、カープ、市川美織さんの記事中心。

【神宮の悪夢】さあチームを立て直そう【カープ】

2025-07-22 21:29:34 | 広島カープ
とりあえず縁起の良い写真、置いておきます。
ファビアン選手の33打席ぶりの安打で先制、続く打席でもタイムリー。
林晃汰選手の2試合連続のHR、小園選手のタイムリー。
前半戦の締めくくり、勝たないといけない試合でした。

林選手の昇格遅すぎ問題、小園選手のバント問題、
坂倉選手の怠慢走塁への懲罰、ファンの不満や不信感も高まってる中での
逆転サヨナラスリーランでの敗戦・・中々ヘヴィな展開でしたよね。

でも幸いなことに、AS休みが4日間あります。
気持ちを切り替える時間、チームを立て直す時間もあります。
残り55試合。
夏休みに入り、観客も増えることでしょう。
昨年9月の大失速もありますし、ここからこそが大切な期間なんですよね。
僕個人としては、選手起用・采配批判はありません。
新井さんが監督ですし、やりたいようにやってくれればいい。
大盛穂、羽月隆太郎、二俣翔一、林晃汰、離脱中ですが、中村奨成選手。
希望の持てる選手がたくさん出てきました。

玉村投手がローテを外れそうですし、ローテーションも変わるでしょうね。
森下暢仁、佐藤柳之介、床田寛樹、大瀬良大地、森翔平、
この中に遠藤淳志、高橋昂也、斉藤優汰、ドミンゲス、アドゥワ誠、
(まだ調子は上がってなさそうですが)常廣羽也斗が入って来るのかな。

1[中]大盛穂/秋山翔吾
2[三]羽月隆太郎
3[二]小園海斗
4[左]ファビアン
5[捕]坂倉将吾
6[右]野間峻祥/末包昇大
7[一]林晃汰/モンテロ
8[遊]矢野雅哉/二俣翔一
9[投]森下暢仁

1[中]大盛穂/秋山翔吾
2[左]ファビアン
3[遊]小園海斗
4[一]モンテロ
5[捕]坂倉将吾
6[右]野間峻祥/末包昇大
7[二]菊池涼介
8[三]林晃汰/二俣翔一
9[投]森下暢仁

スタメンを固定できないのは、しょうがない。
小技で掻き乱すスタメンと、攻撃的なスタメンを使い分けて欲しいかな。
もし後半戦に入っても、林選手が好調持続してるなら、4番抜擢しても
構わないんじゃないかとも思います。

負けが混み、悔しい敗戦もあり、采配・起用法に疑問を持つファンも
多いかもしれない。
しかし僕は新井さんのチームを信じています。
去年の9月の反省を活かし、ここから自分たちのやりたい野球を
再び目指してください。
野球ができる喜びを噛み締めるのは、何もピースナイターの日だけでは
ないでしょう。
好きなチームを応援し、一喜一憂できる、これこそが幸せです。
自力優勝は消えましたが、再び復活させましょうよ。

さてしばらくの間、ブログの更新が出来ません。
また色々書きますので、待っててくださいね。


【オール尾道ロケ】映画『リライト』【シネマ尾道】

2025-07-19 23:01:51 | Weblog(未整理)

オール尾道ロケ、 脚本・上田誠さん(ヨーロッパ企画)ということで、
ずっと観たいと思っていた映画『リライト』。
シネマ尾道で鑑賞してきました。


映画の中に、シネマ尾道も出てくるんですよね。
シネマ尾道入り口のポスター、「東京予報」のポスターには
田中麗奈さんのサインもあります。
実は映画鑑賞、「カメラを止めるな!」以来です(汗)
それもこのシネマ尾道で観たんですが、8年ぶりくらいですか?

映画の内容には特に触れませんが、いやー面白かったです!
途中までは、ん?こんな感じなのか?と思いながら観てたんですが、
怒涛の展開に突入・・「私だけの物語」のはずだった。ってコピーが
いやっていうほどわかります(汗)
まあ、よくこんな物語考えるものです。
笑いあり、そして涙あり、見慣れた尾道の景色もいっぱい。


またこの世界に浸りたい、夏の尾道で。
映画『リライト』、シネマ尾道では、終映日はまだ未定で、少なくとも
8/29日(金)までの上映時間は出ております。ご覧になってない方は、

映画の前のお昼ご飯は、僕の中では1番の尾道ラーメン「喰海」。
市川美織さんが「めざましどようび」で訪れたお店。


海が見える席がおすすめです。
炒飯が、以前よりも美味しくなってる気がします!

天気も良くて最高でした。
小旅行した気分になれました。また8月に行こうっと。


【瀬戸内レモン】冷製パスタ美味しい!【カープの話題も】

2025-07-13 09:41:47 | Weblog(未整理)
セブンイレブンの新商品(と言っても少し前に発売されてた)、
冷製パスタ 世羅町産トマトのレモンソース、とっても美味しい!
世羅町産トマトってことで、発表された時、あの世羅の巨大温室の
トマトだなと思ったら、正解でした。
そして瀬戸内レモンを使ったソース。
これがさっぱりしてて、暑い夏でも美味しくいただける!
1週間に3つもいただきました。

広島県内のセブンイレブン店舗をはじめ、山口県、島根県、鳥取県の
一部店舗でご購入できます。販売は8月3日までです。

さて話題変わってカープですが・・5連敗で借金3。
首位・阪神まで10.5ゲーム差。状況的には中々厳しいです。
オールスター戦まで残り7試合。5勝2敗で5割復帰。
何試合か連続で3得点以下らしいけど、1つのきっかけで変わると思います。
昨年も37イニングぶりの得点が小園選手の内野ゴロの間の1点。
そこから打線目覚めましたから。今は我慢、耐えるしかないかなと。

今日はなんとかサトリューで勝って、連敗止めて広島に帰りましょう!


【9回逆転だー】奨成だ!菊池だ!【カープ】

2025-07-06 19:58:50 | 広島カープ

40イニング無得点でしたっけ。
タイムリーが出ない・・まあ去年も苦しみましたよね。
しかしながら歓喜は突然やってくる!あの男がやってくれました!

6回表中村奨成選手がレフトスタンドへ4号ソロ。41イニングぶりの得点!
そして8回裏内野安打で勝ち越され、あぁ今日もアカンのか、と・・。
しかし1点を追う9回、巨人大勢から1死満塁をつくると、
菊池涼介選手が中前適時打を放ち、逆転に成功!

この場面、カーラジオで聴いてたんですが、解説は西山秀二さん。
代打坂倉をなぜ出さないのか?という雰囲気でした。
しかし菊池選手に託した新井監督。いやーお見事な采配でした。
続くチャンスにも、代打坂倉を推してましたが、出てきませんでしたね。
まあ解説者の方々はじめ、SNS上でも色んな意見が飛び交います。
40イニングも得点出来なかったら、荒れる気持ちはわからんでも無いですが
誹謗中傷はいけません。
自分のブログででも、理想のオーダー書いて、ストレス発散しましょうよ。
ということで、泣いても笑っても6.5ゲーム差で首位攻防がやってきます。

8日(火)広島 床田寛樹 - 阪神 才木浩人 マツダ
9日(水)広島 大瀬良大地 - 阪神 大竹耕太郎 マツダ   
10日(木)広島 森翔平 - 阪神 伊原陵人 マツダ

当たらないとは思いますが、初戦のスタメン予想しときます。

1[中]中村奨成
2[右]野間峻祥
3[三]小園海斗
4[左]ファビアン
5[捕]坂倉将吾
6[二]菊池涼介
7[一]モンテロ
8[遊]矢野雅哉
9[投]床田寛樹

スタメンは置いておくとして、選手入れ替えやって欲しいですよね。
林晃汰、中村健人選手は見てみたい。    
誰を落とすかは悩みますが・・上本崇司、堂林翔太選手あたりになるのかなぁ。
ケンティーの響きわたる大声、聴いてみたい。
林選手の一発も期待してみたい。


【ローテ再編】佐藤柳之介デビューだ!【カープ】

2025-06-27 11:46:12 | 広島カープ

交流戦も終わって、今日からリーグ戦再開です!
ローテ再編も記事になってますね(笑)
広島・新井監督 日曜・佐藤、火曜・床田を漏らしてしまったK地原コーチを「自首してきたので、不問にします」
ローテはこんな感じになりますかね。

27日(金)中日 大野雄大-広島 森下 暢仁 バンテリン
28日(土)中日 涌井秀章-広島 玉村昇悟 バンテリン
29日(日)中日 松葉貴大-広島 佐藤柳之介 バンテリン

7/1日(火)広島 床田寛樹-ヤクルト マツダ
2日(水)広島 大瀬良大地-ヤクルト マツダ
3日(木)広島 森翔平-ヤクルト マツダ
4日(金)巨人-広島 森下 暢仁 東京ドーム
5日(土)巨人-広島 玉村昇悟 東京ドーム
6日(日)巨人-広島 佐藤柳之介 東京ドーム

8日(火)広島 床田寛樹-阪神 才木浩人 マツダ
9日(水)広島 大瀬良大地-阪神 大竹耕太郎 マツダ
10日(木)広島 森翔平-阪神 伊原陵人 マツダ

阪神もローテ再編、8〜10日の3連戦で、カープの天敵をぶつけてくると
記事になってましたね。
前回甲子園で3タテされてるので、今回マツダでやり返したいところですが
大竹、伊原投手を攻略出来るのか(汗)
まだ時間はあるので、策を練ってくれると信じます。
さて今夜の中日戦の予想スタメンですが・・
大盛選手も見てみたいんですが、SB戦楽天戦の活躍で中村奨成選手
使ってみたいですね。

1[中]中村奨成
2[左]ファビアン
3[三]小園海斗
4[一]モンテロ
5[捕]坂倉将吾
6[右]末包昇大
7[遊]矢野雅哉
8[二]菊池涼介
9[投]森下暢仁

今日明日と連勝して、佐藤柳之介投手のデビューを迎えたいものです。
ポイントはやはりファビアン、モンテロ選手の両外国人。
カープには天敵の苦手投手たくさんいますが、外国人選手は
そこまで気になっていないはず。一発での形勢逆転、期待しておきます。


【交流戦5割】さあペナント再開!巻き返そう!【カープ】

2025-06-24 17:55:32 | 広島カープ
被ノーヒットノーラン未遂、7点差ひっくり返されてのサヨナラ負け、
ホームで16失点、誤審のようなもの2つ(?)色々あった交流戦も
とりあえず9勝9敗の五分でフィニッシュ。
ロッテ-巨人戦が1試合残っていますが、セ・リーグ順位表では33勝32敗2分で、
DeNAと並んで2位に浮上しています。
しかしセ・リーグ6球団の中では、交流戦五分で1番成績優秀っていう(汗)
リーグとしては、ちょっと情けない状況になってしまいましたよね。
ただファビアン、大盛選手は好調ですし、センター争いで
1歩後退した感のあった中村奨成選手は、SB戦(HR)、楽天戦(3BH)と
代打で猛アピール成功!また面白い競争が見られそうです。


そのほか、交流戦明けに戦力として期待できそうな選手は・・
佐藤柳之介投手、18日(水)2軍対阪神戦 9回124球 被安打2 失点0
滝田一希投手、21日(土)に今季1軍初昇格。
常廣羽也斗投手、22日(日)にマツダ1軍練習参加。
林晃汰選手、22日(日)2軍対オリックス戦で第6号3ランHR。打率.311

といった選手がローテ再編、1軍昇格の候補で、楽しみは尽きませんね。
ローテ再編に関しては、また金曜日までに情報が出てくると思うんですが
森下投手と床田投手は、カードを分けた方が良さそう。

森下暢仁投手 5勝6敗
大瀬良大地投手 2勝4敗 暑くなってちょっと心配
森翔平投手 4勝2敗

床田寛樹投手 7勝5敗 暑くなってちょっと心配
ドミンゲス投手 1勝1敗 もう少し調整が必要かも?
玉村昇悟投手 3勝6敗

この中に、佐藤柳之介投手、常廣羽也斗投手が代わって入ることに
なっていく予感。ただ常廣投手は、三振が取れるだけに
中継ぎでの起用もありそうではある。
まあ今日1軍の練習に参加して、監督、投手コーチが投球を見た、
ということなので、その結果や如何に、ですね。

去年はいなかった待望の助っ人2選手は頼り甲斐あるし、
小園、坂倉、末包選手も好調。
中村奨成、大盛選手も激しく競うでしょうし、秋山選手も負けてられない。
カープ優勝の可能性、全然あるでしょう。
金曜日からのバンテリンでの中日戦、まずは勝ち越したいですね!


【エスコン負けなし】さあ床田だ!モリショーだ!【カープ】

2025-06-13 23:21:04 | 広島カープ
【3連勝で】さあ千葉〜北海道遠征だ【カープ】というタイトルで
月曜日に投稿しようと思ってたんですが、投稿する時間がありませんでした。
ということで相性の良いエスコン初戦勝ちました!
交流戦10試合を終わって、6勝4敗で同率2位。
交流戦チーム打率.273で、12球団2位!(月曜日時点では1位でした)
交流戦チーム盗塁数12個で、12球団2位!(月曜日時点では1位でした)
確か4連敗で交流戦に突入したはずですが、ここまで立て直せるとは(汗)
大盛、田中広輔選手が活躍し、新たなスタメンの形も見えてきました。
スタメンは固定できるのが1番良いわけですが、カープの場合、
まだ選手個々が安定せず、起用法の妙で乗り切っていくしかないですよね。
ロッテ戦では悔しい思いをした秋山選手も、きっと勝利に大貢献してくれる
試合があるはず。今はじっと我慢して、その時を待ちましょう。

さて明日第2戦は床田投手。第3戦は森翔平投手でしょう。
公式戦、オープン戦を通じて、このエスコンでは未だ負けなしのカープ。
あまりフラグは立てたくはありませんが、2試合とって、
交流戦優勝争いしたいものですよね。
明日の日本ハム先発は細野晴希投手で左腕ですが、
1、2番は右を並べますかねぇ。予想しておきますと・・

1[中]中村奨成
2[二]菊池涼介
3[左]ファビアン
4[一]モンテロ
5[DH]小園海斗
6[捕]坂倉将吾
7[右]末包昇大
8[三]田中広輔
9[遊]矢野雅哉

[投]床田寛樹

大盛選手も出したいんですが、日曜日の先発が右の金村尚真投手だと
思うので、またその時に1番起用かなと・・。
エスコン3連戦を乗り切れば、来週はマツダでの6連戦。
優勝に絡む戦い、期待したいところです。


長嶋茂雄選手の似顔絵。

2025-06-04 07:07:13 | 有名人似顔絵【な・は行】

小学生の頃、初めてプロ野球観戦に連れて行ってもらったのが
旧広島市民球場での広島-巨人戦でした。
ベンチ前で堀内恒夫投手が投球練習してて、
投げてる球が、「シュー」と音を立ててるのにびっくりしたものでした。
勿論長嶋茂雄選手も出場されてて、ヒットは出なかったと思うんですが
火のでるようなセンターライナーの弾道が、今でも目に焼き付いています。
球場全体の歓声もすごかったと記憶しています。


その頃の僕は、漫画やアニメの影響もあって巨人ファンでしたが
時は流れ、今はカープファン。
でもやっぱりカープファンになっても、長嶋さんは特別な存在。
映像で長嶋さんが現れると、やはり目が追いますよね。
ご病気なられて、リハビリをされて、お身体が思うように動かなくなっても
僕らの前に現れてくださって、最後までその生き様を見せてくれてた。
今、色んな映像を見ていても、「太陽のような存在」その言葉が
ピッタリきます。
長い間、お疲れ様でした。
でもこれからも、また太陽のような存在でいてください。


【4連敗で】交流戦突入!【カープ】

2025-06-03 06:33:48 | 広島カープ
この写真は先週土曜日、試合中に新幹線から撮影したものです。
大竹投手、またしても打てませんでしたね。
そして日曜日、阪神との力の差をまざまざと見せられ3タテされる(汗)
4連敗、2戦連続完封負け、貯金は1つに、首位とは4.5ゲーム差。
首位打者だったファビアン選手も打率.301で、打率5位。
末包選手、小園選手ともに、この阪神3連戦で安打1本ずつ。
まあ、これじゃ勝てませんよね。

しかし悔やんでも落ち込んでも交流戦はやってきます!
今日先発予定である九里投手は、恩返しとばかり挑んでくるでしょう。
迎え撃つこちらは玉村昇悟投手。
パ本拠地、DHも使えるってことで、スタメン予想しておきます。

1[中]秋山翔吾
2[二]菊池涼介
3[DH]ファビアン
4[右]末包昇大
5[捕]坂倉将吾
6[一]モンテロ
7[遊]小園海斗
8[左]中村奨成
9[三]佐々木泰

[投]玉村昇悟

個人的には田村俊介、中村貴浩選手を招集して欲しいんですが・・
今のところ何の情報もないので、野手の入れ替えはないのかな。
矢野選手ファンですが、ショートスタメン悩むところですね。
佐々木選手外してサード小園選手、ショート矢野選手(9番)も
あり得るんですが・・。
末包選手は不調が続いてますが、大阪ガス時代いい思い出しかないという
京セラドームで、何かを思い出してくれるのでは?と期待しています。

今週の先発予定は・・
4日(水) オリックス戦 京セラ エスピノーザ vs 大瀬良大地
5日(木) オリックス戦 京セラ アドゥワ誠 vs 宮城大弥

6日(金) 西武戦 マツダ 森下暢仁
7日(土) 西武戦 マツダ 床田寛樹
8日(日) 西武戦 マツダ 森翔平

とにかく今日の初戦が大事。
九里投手を攻略して、交流戦上位を目指しましょう!
あわよくば交流戦優勝も(小声)


【カープ】勝負の巨人・阪神戦【交流戦まで5試合】

2025-05-27 07:02:52 | 広島カープ

天敵DeNA東投手をなんとか攻略、床田投手の今季3試合目の完封で3位浮上。
現在貯金4。交流戦まで残り5試合。
その5試合が巨人2試合、阪神3試合といった上位との対戦。
ファビアン選手は一時期の勢いはないものの・好調維持。
懸念材料としては末包・小園選手ですかね。
末包選手 4試合打点なし(対巨人.351 対阪神.136)
小園選手 4試合安打なし(対巨人.333 対阪神.250)
両選手とも巨人との相性はいいので、期待しましょう。
特に末包選手は、今日5月27日が29歳の誕生日なのでね。
大きな仕事を期待したいです。
今回地方球場なのでね、良い気分転換にもなるといいな。

それでは今週の先発予想(外れたらすみません)
27日(火)巨人・井上温大 vs 広島・玉村昇悟 富山
28日(水)巨人・山﨑伊織 vs 広島・大瀬良大地 金沢

29日(金)広島・森下暢仁 vs 阪神・村上頌樹 マツダ
30日(土)広島・森翔平 vs 阪神・大竹耕太郎 マツダ
31日(日)広島・床田寛樹 vs 阪神・伊原陵人 マツダ

31日の先発、遠藤投手もアリかなと思うんですよね。
(前回ウエスタンでの25日登板が、5回無失点与四球ゼロ)
というのも交流戦の開幕戦、対戦相手は京セラドームでオリックス。
先発ローテ的にはオリックスは、九里亜蓮投手。
広島も床田投手をそこに持ってきて、応戦するのも面白いかなと。
いずれにしても九里亜蓮投手vs広島打線が見られるのは確実。
セ・リーグ首位で対戦したいものですね。