「ボブ吉」デビューへの道。

週刊朝日似顔絵塾特待生。LINEスタンプ『ロゼッティ』販売中。『ボブ吉』、カープ、市川美織さんの記事中心。

【ピースウイング広島】西田篤史感謝の集い 【らじキンギョ】

2025-01-20 04:28:23 | 有名人似顔絵【な・は行】

1月18日(土)エディオンピースウイング広島で開催された
西田篤史感謝の集い みんなで笑おて「ほいじゃーね」に
午前中少しだけの時間でしたが、参加させていただきました。


20年前になるんですかね。
西田さんのラジオ「らじキンギョ」で、イラストを描かせて頂いてたので
今回またイラストを描かせてもらう事が出来ました。
当時の下書きが数枚残ってたので、それを元に描きあげ
パネルに貼って、ちょっと立体的に仕上げました。


すごく良い場所に飾ってもらってて有り難かったです。


イラストを見てくれてる人がいると、やっぱりすごく嬉しい!


西田さん、漫画『カバチタレ!』にも登場されてたんですね。
この日、さだまさしさんも来場されたんですが、
松山千春さん、ASKAさん、奥田民生さん、石井竜也さんなどの
アーティストさんとも交流があったとか。

会場近くでは、しまねふるさとフェアも開催されていて、
多くの賑わいがあり、天気は快晴。
西田さんの功績を振り返るには最高の1日だったんじゃないでしょうか。
青空が目に染みました。

Twitterのフォロワーさんともお会いすることが出来ました。
僕のイラストを見にきてくださってて、有り難かった。
午後のイベントも見たかったんですが、地元で用事があり
新幹線に急ぎました。

年賀状用に、8年ぶりに似顔絵を描いた年末。
それを仕上げた後、このイラストパネルに取り掛かりました。
最後の最後まで、間に合うかギリギリでしたが、
本当に描いて良かったなと感じました。
良い機会をありがとうございました。
それにしても西田さん早過ぎます。
もっともっと広島を盛り上げて欲しかったです。


【gooブログ復活】明けましておめでとうございます!

2025-01-15 06:58:17 | Weblog(未整理)
1/2日からですかね、gooブログにアクセスできなくなって
昨日ようやくgooブログが開けるようになりました(遅っ)
他の方のブログを見ると、結構更新されててびっくり。
人によって、状況が違ったのですね。

さて年末年始は、久々に似顔絵描いて図画工作をしていまして、
ハレパネやカラーボードを取り寄せたりして、
先週土曜日何とか完成させました。
今週土曜日が過ぎると、公開できるかもしれません。
広島の方はわかるかもしれませんが、今週土曜日あるイベントが
開催されるんですよね。少しだけ関わらさせていただきました。
一生懸命描き、組み立てました。
見ていただけると嬉しいなと思います。


矢野雅哉選手の似顔絵。

2025-01-01 02:15:28 | 広島カープ
2025年の一発目は、新しい似顔絵で更新です!
新年明けましておめでとうございます!
いやぁ新しい似顔絵なんて、何年ぶりでしょうか。
多分8年ぶりくらい?
間でLINEスタンプは描いていましたが、
似顔絵を描くタイミングがなくて、ついつい・・。
今年は10枚くらいは描きたいと思っています(目標低っ)
にしても似顔絵の描き方を忘れてしまってて、手探り状態でした。
リハビリ感覚でなんとか描き上げました。

さてこの矢野雅哉選手。
新しいカープグッズでもフィーチャーされてますよね。
WEBカタログはこちら。
カープグッズカタログ、早速手配させていただきました。
カタログ請求はこちら。
踊る矢野はにわ、矢野のヘッスララグ、矢野栓抜き。
はにわは欲しいですね(笑)
買えるかな。


【移籍先は・・】田中将大投手巨人へ【マー君】

2024-12-25 06:44:07 | 広島カープ
田中将大巨人と契約合意「求められているところでやるのが一番だなと」
巨人は24日、楽天から自由契約になっていた田中将大投手(36)と来季の契約
に合意したと発表した。日米通算200勝まであと3勝に迫る中、楽天に年俸2億
6000万円から減額制限(1億円超は40%)を大幅に超える減俸を提示され、
退団を決意。自由契約を選択し「求められているところでやるのが一番だな
と思った」と理由を語っていた。

巨人しかなかろうと思ってましたが、やっと発表になりましたね!
大エースの菅野智之投手がオリオールズと1年契約を結び、
大きな戦力を失いましたが、絶対的守護神、ライデル・マルティネス投手を
獲得し、エンゼルスの3Aで「トリプルスリー」を達成したことがある
トレイ・キャベッジ外野手とも合意。
国内FA権を行使した甲斐拓也捕手も獲得。
いやぁこれは巨人、さらに強くなるでしょう。
しかし聞くところによると、これでもまだ支配下枠は「63」。
支配下の助っ人も現在6人・・まだありそうですね(汗)

話を戻しますが、田中将大投手にとっても巨人は1番能力を引き出せるチーム
だと思います。
田中将大は小学生時代の少年野球チームで捕手として、当時は投手だった
同学年の坂本勇人内野手とバッテリーを組んでいたそうで、
20年以上のときを経て、再び巨人でタッグを組むわけで、
精神的支柱としても期待されてるでしょうし、200勝に向けての盛り上がりも
凄いだろうなと思います。

カープファンとしては、とにかく戦々恐々です(汗)
巨人キラーだった九里投手抜けましたしね、矢崎投手もいなくなったしね・・
常廣羽也斗、髙太一、滝田一希と2年目の若鯉たちに、1軍の戦力になって
もらわないといけません!開幕ローテに1、2人入って欲しい!
そこら辺を含めた、最速2025年の順位予想を近々やりますか。
巨人の戦力補強はホント怖いんですが、やっぱり巨人はこうでなくちゃ、
という気持ちもあります。強い巨人を倒しましょう!


【カープ】さらば九里亜蓮【オリックス】

2024-12-16 07:14:22 | 広島カープ
そう来たのか!?(汗)というのが第一印象。
以前からDeNAが興味を持ってるという記事(見出し)を見てたので
オリックスに決まったというのは驚きでした。
色々思うことはありますが、九里投手がカープの勝利に貢献してくれた事に
変わりはありません。
新天地での活躍、期待して応援しています。
来シーズンの交流戦・・西川選手、九里投手と対戦するのか(汗)

【囲み取材ノーカット】オリックス移籍の九里が取材に応じる「もっと野球が上手くなりたい」|11年間カープで過ごした一番の思い出は「優勝決定戦での先発マウンド」

カープとしては人的補償も受けられるわけですが、現在の枠数が68。
人的補償で選手を獲得すると69。
残り1枠となると、育成選手のモチベーションや、中途での補強に
影響があるので、ちょっと悩ましいですよね。
それでも良い選手がリストにいれば、獲らないわけにもいきません。
年明けくらいまで、球団の動向に注目です。


中山美穂さん、なんと言ったらいいのか・・

2024-12-07 20:48:05 | Weblog(未整理)
今年だったと思います。
我が町のコンサートホールに中山美穂さんが来られて
コンサートを開かれた。
その会場の前を毎週通ってて、大きな告知ポスターを見ては
「行ってみたいな」と思っていました。
ただ気づいた時にはチケット完売してて、当日券販売もないと知って
「あぁ今でもこんな多くの人が見たいんだ」と思って
嬉しくなった事を記憶しています。

ドラマでセンセーショナルなデビューをして、
瞬く間にトップアイドルになられた。
オールナイトの映画を観に行って、立ち見で観たのを憶えてます。
ヒット曲、ヒットドラマばかり。
中でも「眠れる森」にはハマったなぁ。
前後しますが、誰かに邦画を勧める時は、「Love Letter」を勧めました。
お節介のようにDVDを貸したりもしました。
「中山美穂のトキメキハイスクール」もやったな。
「二千年の恋」も観たなぁ。
変化して行く時代の中で、常に話題の中心にいた方ではないか。
54歳ですか。早過ぎます。
なんと言ったらいいのか、まだ気持ちの整理もつきません。
ただ今は、数々の楽曲を聴きながら、あなたの事を思っています。


【2026年公開】『踊る大捜査線N.E.W.』製作決定!

2024-12-06 21:27:13 | 有名人似顔絵【あ行】
青島俊作の新たな物語が始まる…「踊る」シリーズ最新作
『踊る大捜査線 N.E.W.』製作決定!公開は2026年
12月4日の21時、突如公式サイト上で新映像が解禁。シリーズを象徴するメイン
テーマ曲「Rhythm And Police」とともに緑のコートを着た青島が登場した。ま
たあわせて本作のロゴとスーパーティザービジュアルも解禁。「踊る」シリーズ
でお馴染みのスコープマークの中に緑のコートを着た青島の姿が。『踊る大捜査
線 N.E.W.』のロゴの一部が顔をのぞかせる、期待が高まるビジュアルとなって
いる。

またしてもカウントダウンが始まり、まあ多分アレだろうなと思ったら
勿論アレで、新映像が流れ、「踊る〜」シリーズ新作製作決定!の報。
今ちょっと事情があって、室井慎次さんの映画は未見ですが、
ブログ書こうっと思って、新作製作決定の記事を読み漁ってたら・・
思わぬあの映画のネタバレが載ってて「えぇっ!?」となりました(汗)
記事にはネタバレが載ってるから注意せよ、と噂には聞いてましたが
やはりそこに配慮はないのね・・。

ま、まあ、そこは気を取り直して、新作映画に大いに期待します!
どんな事件が起こるのか?青島くんの役職は?どこに籍を置いてるのか?
恩田すみれさんの出演はあるのか?
勿論新たなキャストもいるでしょう。
そしてどこまで続編は続くのか!?
いやぁ楽しみは尽きません。公開まで丸々1年以上楽しめますね!!


【今季を振り返る】カープ流行語2024

2024-12-03 06:56:34 | 広島カープ

「新語・流行語大賞」年間大賞・トップテン発表も発表されましたね。
てっきり「50-50」だと思っていましたが、「ふてほど」とは(汗)
ま、ということで、この時期恒例の「カープ流行語2024」を
発表したいと思います!
今年も色々ありましたね。まあ、なんといっても9月のアレでしょうけど
そこはまあ、さらっと流して今季を振り返りましょう。

水戸のヤンキー
大瀬良大地投手が、1000奪三振、今シーズン初勝利を挙げた5/8日の
試合後のロッカールームで、乾杯の音頭を任された矢野選手が
「というわけで今日は「水戸のヤンキー、ナイスリード!」と発言。
ナインの爆笑を誘ったもの。會澤翼選手のことと思われます。
大瀬良ノーヒットノーラン  6/7日ロッテ戦にて達成。史上90人目。
イマキュレートイニング 1イニング3者連続3球三振。
6/1日森浦大輔投手がソフトバンク戦で達成。
7/2日森下暢仁投手が阪神戦で達成。
モリシタ 6/25日ヤクルト戦 森下暢仁100球未満完封勝利・猛打賞。
100球未満完封と猛打賞の同時達成は、稲尾和久さん以来56年ぶりの快挙。
スリーピッチイニング
6月30日巨人戦 玉村昇悟投手、三塁打を打たれるも3球で3アウトを奪う。
7月26日ヤクルト戦 栗林良吏投手、史上初1イニング打者3人を3球でセーブ。
代打床田 7月23日「マイナビオールスターゲーム2024」第1戦
床田寛樹投手が代打で出場しヒット。記念Tシャツも発売されました。
代走栗林 7月24日「マイナビオールスターゲーム2024」第2戦
栗林良吏投手が、4回に代走で出場。
鉄壁仕事忍 
7月30日 中国新聞 広島東洋カープ 鉄壁仕事忍 全面広告。
夏男ヤノ 「俺が夏男だ!」7月31日
DeNA戦矢野選手ヒーローインタビュー。
投げ抹消軍団 8月巨人阪神横浜との9連戦『先発8人体制』
ローテの谷間の先発が3勝する大活躍。
平和の日の奇跡 8月14日DeNA戦 菊池選手逆転サヨナラ3ラン!
小園の押し出し 8月20日巨人戦 4回表ノーアウト満塁から2者連続三振、
しかし小園選手が0-2から四球を選び、流れを引き戻す。
試合は8-3で逆転勝利。
ナイスパワー 8/31・9/1矢野選手2夜連続のホームラン。
歴史的大失速  まあ、これはもう説明不要かな・・
週刊ベースボールのカープ特集で「広島燃ゆ」ってのもありましたね。
矢野の22球 9月22日中日戦 矢野選手2球で0−2と追い込まれるも、
1打席で22球を投げさせる日本記録(四球を選ぶ)

単純に矢野選手関連が5つもある(汗)
如何に今季の中心人物が矢野選手だったかっていうのがよくわかります。
それにしてもノーヒットノーラン、イマキュレートイニング(2回)、
スリーピッチイニング(2回)と、珍しい記録も生まれた年でしたね。

歴史的大失速はあったものの、味わい深いシーズンでした。
この中で、個人的に流行語大賞を選ぶとしたら・・矢野の22球かな。
日本記録でもありますし、後々語りたい言葉かなと思います。
矢野選手、来季は背番号4にもなりますし、益々の活躍期待しています!
来シーズンは、どんな流行語が生まれるんでしょうね。


【NHK紅白】出場歌手発表!【誰が楽しみ?】

2024-11-24 08:21:02 | Weblog(未整理)

紅白出場歌手発表、毎年どきどきして、やっぱり楽しみですね。
今年は“復活出場”組にも注目という事で・・
デビュー50周年で精力的に活動していたTHE ALFEEは、
再出場までのブランク期間歴代最長の41年ぶり出場!すごい!
そのほか「なごり雪」で知られるイルカが32年ぶり、南こうせつが、
デビュー30周年のGLAYが25年ぶりの出場。
THE ALFEEのライブには何回か行ってますけど・・
紅白出場のブランク、そんなになりますか(汗)
そりゃ僕も年寄りになるわけだ。

あの人が出る、あの人が出ない、で色々話題が出てますけど、
昨年から22組が入れ替わってるそうですね。

紅白歌合戦 昨年と顔ぶれ大幅に変更 16年連続のPerfumeら計22組の名前なし
16年連続出場を続けていたPerfumeをはじめ、新しい学校のリーダーズ、
YOASOBI、ano、ado・・
大泉洋、藤井フミヤ、ゆず、鈴木雅之、エレファントカシマシ、
Official髭男dism、さだまさし、キタニタツヤ、MAN WITH A MISSION・・
あぁ、そういえば、そうだなぁと思い出す。
YOASOBIは、NHKの五輪テーマ曲もやってましたし、意外。
落選というよりも、ご本人たちの予定もあるでしょうし、
たまに出る紅白が良い、という方もいるでしょうね。

個人的な注目は、THE ALFEEもそうですけど、
昨秋にリリースした「晩餐歌」がロングヒット、
15歳の女性シンガー・ソングライターのtuki.さん。
これまでメディアへの顔出しはせず、高校生という以外は
ベールに包まれたまま。どんな出演になるのでしょう?
そして「はいよろこんで」をつい口ずさんでしまってるので、
こっちのけんとさんも楽しみ。
男三人兄弟の次男で、兄は俳優、歌手の菅田将暉、弟は俳優の菅生新樹。
こんな活躍されてる男三人兄弟も珍しいですね(他にいましたっけ?)
ギリギリダンスで盛り上がる、派手なステージを期待したいです。
「366日」を歌ってくれるであろうHYも楽しみにしています。


【決断】九里亜蓮投手FA宣言【カープ】

2024-11-18 06:32:42 | 広島カープ

「球団は背中を押してくれた」九里亜蓮投手がFA宣言|ここからの具体的な動きは「わかりません」

おそらくまずはメジャー契約を目指しての決断だと思いますが、
どこに所属するにしても、その決断を応援したいと思います。
お父さんであるシェックさんは米大リーグ・ブレーブス傘下のマイナーリーグで
遊撃手としてプレーした経験あり。
メジャーリーグへの思いは強いでしょう。
メジャー契約して、鈴木誠也選手、大谷選手との対戦、ファンとしては
期待したいんですよね。
ただ交渉次第では国内他球団に移籍する可能性もあるようで・・(汗)
九里投手とは対戦したくはない・・おそらくカープ打線の苦手なタイプなので。

さて今後の動きはどうなるのでしょうか。
メジャーリーグは、12月9日から12日 ウィンターミーティングに入ります。
2024年はダラスにて行われるそうです。
ウィンターミーティングというのは、MLB、マイナーリーグの監督や
選手の代理人などの関係者が集まり、FA選手などの去就やリーグの運営などを
話し合う場です。
毎年この場で、その年の目玉のFA選手などの話題が出たり、
この場でトレードがまとまることもあるそうです。
九里投手の移籍に関しても、まずこのウィンターミーティング後に
なるでしょう。長丁場になりそうですね。
繰り返しになりますが、九里投手のメジャー移籍が叶いますように。

カープ関連の国内の動きも載せておきますね。
11月23日(土・祝)「カープファン感謝デー2024」
11月26日(火)「NPB AWARDS 2024 supported by リポビタンD」
12月9日(月)「現役ドラフト」

まだ助っ人外国人を調査中という情報もありますし、
来季の戦力確定にはちょっと時間がかかるかな。
ファン感謝デーでは、来季のキャッチフレーズが発表されるでしょう。
今年は歴史的大失速がありましたからね、真面目なものになるのかも・・
と思わせておいて、やっぱりカープらしいものになると予想しておきます。